【ホロライブ】カリオペでも日本で土地買えるくらい給料もらってるのが驚きだわ【森カリオペ】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1758962333/

936: Vtuberまとめ (ワッチョイW fdb2-sPml) 2025/09/27(土) 18:22:50.82 ID:hejU7lfF

カリオペが日本で土地買いたいって切り抜き見たけど

「外人でもカリオペさんならOK!!」とか言うネトウヨの謎に上から目線コメント多くてキショかったわ

978: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9765-j76E) 2025/09/27(土) 18:25:34.44 ID:HazFVYNe
>>936
1004: Vtuberまとめ (ワッチョイ e194-0Mt3) 2025/09/27(土) 18:27:32.25 ID:LelJMyg2
>>936
地主かもしれないだろ!
1016: Vtuberまとめ (ワッチョイW c85f-y979) 2025/09/27(土) 18:28:36.06 ID:ATZ9CAZK
>>936
まあでもカリオペずっと住みそうだしな😲
1059: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2d2d-0rev) 2025/09/27(土) 18:30:16.09 ID:LSFxXqMn
>>936
てかカリオペでも日本で土地買えるくらい給料もらってるのが驚きだわ
カバーってかなりタレントの待遇いいんだなって
1099: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7572-wkE8) 2025/09/27(土) 18:32:45.20 ID:qcD6DPam
>>1059
カバーより契約待遇+実績待遇がよいV事務所って世界で見てもないと思うよ
1104: Vtuberまとめ (ワッチョイ 9765-wkE8) 2025/09/27(土) 18:33:07.92 ID:C33mLGoT
>>1059
北海道とか一時期死ぬほど安かったぞ
1208: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8d2d-J3i4) 2025/09/27(土) 18:39:58.15 ID:QhXDyBhn
>>1059
ホロの元No2じゃねーか
1220: Vtuberまとめ (ワッチョイW c807-nU0B) 2025/09/27(土) 18:40:52.18 ID:a93XNcyN
>>1059
というか買おうかなとかおもったけど税金エグくてああかんわ、みたいな話じゃなかったか

コメント

  1. 匿名 より:

    カリオペクラスががそれくらい金貰ってなかったら終わりだろ

  2. 匿名 より:

    カリオペは大半のjpより遥かに格上だし

  3. 匿名 より:

    切り抜きでみたのは土地高すぎ建物も合わせて一億円ぐらいかかるよ買えるけどその後も税金あるしなあう~むみたいな、やったな

  4. 匿名 より:

    カリオペでもって何言ってんだ?

  5. 匿名 より:

    給料ってww
    個人事業主なのいつ理解するんや

  6. 匿名 より:

    JPリスナーの謎の上から目線…

  7. 匿名 より:

    カリオペって海外勢のトップ級だろ
    年収5000万ぐらいあるんじゃないか?

  8. 匿名 より:

    カリオペってサメが死んだ今ENのトップでは

  9. 匿名 より:

    JPリスナーとか以前で社会を知らないニートなだけでしょ 

  10. 匿名 より:

    ある国のせいで外国人が日本の土地買うこと自体がセンシティブだからな

  11. 匿名 より:

    昔からあるぞ
    その国はラインやマナーをわきまえない過剰な拝金主義だから目立ってるだけで

  12. 匿名 より:

    決算でホロメンの報酬割合を貢献度で払われてるとしたら、なんて考えが出るくらいには社会を理解してないの多いからな

  13. 匿名 より:

    年収億プレイヤー相手に今更何言ってんだ?って感じだけどな

  14. 匿名 より:

    ハリウッドでソロライブやったENのボスなんだがな

  15. 匿名 より:

    ロボ子さんは新築の一軒家に住んでる定期

  16. 匿名 より:

    テキサスにある家も貸してるみたいに言ってたし、相当なやり手やな

  17. 匿名 より:

    カリオペってJPでいうすいせいとかマリンクラスだしなめすぎ

  18. 匿名 より:

    17
    実績的にはすいせいやね
    歌の双璧って言って過言じゃないENの歌トップ
    ちょい失礼な言い方になるけどENにも関わらず日本で指名案件くるくらいに人気と実績もち

  19. 匿名 より:

    ルールとマナーの両方を守ってくれるなら外国人が土地買っても自分は気にしないけど
    マナーどころかルールすら守らんやつが暴れてるとちゃんとした人も割食うよな

  20. 匿名 より:

    17
    カリオペ→すいせい ぐら→マリンがしっくりくる

  21. 匿名 より:

    ENの視聴者はアメリカとかヨーロッパが多いからJPより広告単価高いと思う
    IDが日本生活が厳しいって言ってるのはIDの視聴者の広告単価が低いからだし

  22. 匿名 より:

    20
    なるほどね、わかりやすい

  23. 匿名 より:

    万博でOPや花譜とのコラボライブに抜擢されたのみてもカリオペは凄いよ

  24. 匿名 より:

    IDがあんまりもらえてないように国によって報酬基準が違うなら
    日本の物価より遥かに高いアメリカのカリオペなら
    そこらのJPよりよっぽどもらってる可能性もあるよな

  25. 匿名 より:

    ENIDで唯一のソロライブ(しかも二回)経験者じゃなかったっけ?

  26. 匿名 より:

    本気で言ってるかが解からんよ、言語も違えば意図も解からん
    地方に行けば都心から離れれば比例的に土地価格も安くなるし家屋なんてただみたいなのあるからな……あとは日本のシャイボーイを捕まえられるかだな

  27. 匿名 より:

    中くらいの家を建てるのにそれなりにいいとこだと土地だけで100万ドル以上かかると言ってるけど、アメリカ人の言う中くらいの広さの家って日本だと4LDK建てれるくらいのかなりの広さだと思う
    都心だとそんな値段じゃ買えないけど吉祥寺とかそういうとこで自家用車で通えるエリアだと思う
    JPホロメンは基本タクシーだからもっと都心に住んでると思うけど

  28. 匿名 より:

    ニートの許可ないと日本の土地買えないの草

  29. 匿名 より:

    そうニートが思ってるだけで金があれば誰でも買えるのが悲しい😢

  30. 匿名 より:

    アメリカの平均年収は日本の3倍くらいだから1億円の土地も庶民購入レベルではある

  31. 匿名 より:

    カリオペとか檄強やろに

おすすめVtuberまとめ記事