【ホロライブ】マリンなんでそんな伸びるんだろな【宝鐘マリン】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1759271005

589: Vtuberまとめ2025/10/01(水) 07:52:34.17

マリンなんでそんな伸びるんだろな

628: Vtuberまとめ2025/10/01(水) 07:54:05.60
>>589
人気で配信力もあるからじゃね?
人気だからふらっと誰かが見に来る
配信力があるからその人はそのままファンになる、と
674: Vtuberまとめ2025/10/01(水) 07:55:56.25
>>589
ぺこらとの案件見る限り実は地盤ゆるゆるだからホロ甲終わってぺこら付きっきりになったら同接スバル以下になりそう
689: Vtuberまとめ2025/10/01(水) 07:56:30.88
>>589
エロエロだから
745: Vtuberまとめ2025/10/01(水) 07:58:57.74
>>589
小学生の7割がSNS利用しててLINEの次に使われてるのがTikTokらしい
んでマリンはTikTokじゃ圧倒的
859: Vtuberまとめ2025/10/01(水) 08:03:52.95
>>745
こぼ・・・
905: Vtuberまとめ2025/10/01(水) 08:05:56.17
>>589
登録者数で一番上に来るから登録されやすい、というのは聞いたことある
979: Vtuberまとめ2025/10/01(水) 08:08:30.48
>>859
コボのが登録者数は多いけどイイね数は5倍マリンのが多く
歌とか利用されてるのも圧倒的にマリンのが多い
コボも強いし実際登録者数も多いしね
ぺこらとかスバルは全くやってない人は同接の割に登録者数伸びてない

コメント

  1. 匿名 より:

    伸びる努力してるから

  2. 匿名 より:

    前子供向け番組出てなかったっけ?ちゃおとかでも強かったし
    配信見てる層よりそっちのほうが多いんだろうね

  3. 匿名 より:

    何が流行ってるか何が伸びてるか勉強してるんじゃない?あくたんがそれっぽい事言ってなかったっけ?

  4. 匿名 より:

    アンスレで散々オワコン扱いされてたのはつい最近の事だと思うんだが…
    手のひらくるっくるやん

  5. 匿名 より:

    表の世界と縁切って生きてる引きこもり達にわかるわけないじゃん

  6. 匿名 より:

    ゲーム、トーク、歌、イラスト、あらゆる要素で高水準なパフォーマンスを発揮できるんだからそりゃ伸びるだろ

  7. 匿名 より:

    3
    スレにも上がってるようにTikTokなんかもその1例だな
    そういったアンテナはホロメンでも随一だと思う

  8. 匿名 より:

    総合力なら間違いなくホロメン最上位だしね

  9. 匿名 より:

    まああの子はリスナーに失礼な態度をとらないし、ホロメンのことも大事にするし、愛嬌もある。
    星街とは真逆だよね

  10. 匿名 より:

    これだけの実力がありながら謙虚であり誰にでも手を差し伸べる
    ホロの大黒柱のえろい人

  11. 匿名 より:

    ショートがでかいけどそうじゃなくても登録者トップだからホロ知った時にとりあえず登録する人は多そう、配信とかろくに見てなくてもとりあえず強い集団に属したいって思うのは自然だから登録者多い人を登録して自分も凄くなったと錯覚する

  12. 匿名 より:

    弱点はアレルギーだけだからな

  13. 匿名 より:

    海外バフあった時にredditで宣伝したり、ショート流行り始めに沢山動画だしたり、TikTokの流行に合わせてアカウント作ったり
    喉壊した後配信できなくていろいろ試行錯誤した結果なんだよ

  14. 匿名 より:

    弱点はアレルギーとメンヘラと青だけ

  15. 匿名 より:

    話し掛けて来たら、話を聞こうとするだろ?
    それで導入はOKで
    あとは話が面白いからだろうな・・・チョイスする単語が上手すぎる

  16. 匿名 より:

    マリンは人を引きつけるだけじゃなく離さない方でも努力してるというか配慮してるってのはあると思う。マリンがリスナー離れるような炎上起こした記憶ないんだよね
    ぺこらはいうに及ばず、すいせいも(貰い事故も多いけど)ちょいちょいリスナー離れる炎上はあるからねえ

  17. 匿名 より:

    交流が多いから目に止まりやすいんじゃないか

  18. 匿名 より:

    >>登録者数で一番上に来るから登録されやすい
    これはそうだと思う
    俺もぺこらが1位の時最初に登録したし

  19. 匿名 より:

    全くわからん
    配信してなくても延び続けてたからな
    去年とかだったら企画力が段違いとか言えたんだが

  20. 匿名 より:

    19
    1番再生されてるから登録増えてるっていう簡単なことじゃないのか?

  21. 匿名 より:

    登録者1位だから登録するとか言ってるやつ頭悪いな

  22. 匿名 より:

    トップはその界隈の窓口になるから伸びるもんだよ
    ヒカキンやキズナアイが証明してる

  23. 匿名 より:

    ぶっちゃけショートもTiktokへの移行も真っ先に始めてたからな
    喉壊して他にできること探してアンテナ広げたからだけど、知名度自体はそういった新しいことや他のプラットフォームで拡散したんだと思う
    蜃気楼やIIIとかでグラやコボとオリ曲歌ったのが諸外国で受けたのもある
    実際にフワワやネリッサはマリンを歌から知ったらしいし
    すべてはタイミングと運、そしてそれを掴んで離さない手腕と行動力

  24. 匿名 より:

    配信歌ショート全部が最高クラスの数字を出せる総合力がホロダントツのマリン
    TikToK含め流行のアンテナが広いし敏感な上でクマリンのような独自コンテンツで自ら流行を生み出せるクリエイター
    当たり前に伸びる要素しかなくないか

  25. 匿名 より:

    マイナス面にしか目がいかないホロアンだからわからないんやろ

  26. 匿名 より:

    なぜトップになったのかという問いならここに挙がっている内容で良いが、
    なぜ休養中も伸びたのかという問いならまた違う答えになりそうだけどな
    登録者数が多いチャンネルは動画が乗りやすいし「登録者数1位だから」もある
    後追いでも見やすい動画やショートが豊富というのもある

おすすめVtuberまとめ記事