【ホロライブ】ぺこらだけはガチで良さがわからん【兎田ぺこら】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1759410154

511: Vtuberまとめ2025/10/02(木) 22:12:56.35

ぺこらだけはガチで良さがわからん

スティールしたりリークしたりイワークしたりする容姿だけでなく中身も醜悪な卑怯者で

ヤラセで幸運やゲームが上手いと演出するゴミクズで

原付学科2回目で35点とかいうお話ならない点数叩き出すヘキサゴン発達で

クソ音痴で耳障りな声

マジで俺に一つでもぺこらの良さを納得させたやつにアマギフ1万円やるから説得してみてくれ

532: Vtuberまとめ2025/10/02(木) 22:13:20.22
>>511
マグロプレイ大好きなえちえち兎だけど?
547: Vtuberまとめ2025/10/02(木) 22:13:38.30
>>511
林と結託して上場企業支配してる
552: Vtuberまとめ2025/10/02(木) 22:13:46.99
>>511
それはそう🥺
563: Vtuberまとめ2025/10/02(木) 22:14:02.63
>>511
いい意味で発達
565: Vtuberまとめ2025/10/02(木) 22:14:04.35
>>511
所謂昔は良かったってやつ
613: Vtuberまとめ2025/10/02(木) 22:15:03.68
>>511
口の悪さがドMに刺さる
631: Vtuberまとめ2025/10/02(木) 22:15:22.11
>>511
ガワがいい
643: Vtuberまとめ2025/10/02(木) 22:15:37.10
>>511
スティール対象のバフゲーバフ企画の見極めと枠開始時間の嗅覚
667: Vtuberまとめ2025/10/02(木) 22:16:07.22
>>511
空き巣が得意
682: Vtuberまとめ2025/10/02(木) 22:16:26.24
>>511
赤紙でホロメンを呼び出せる権力者
715: Vtuberまとめ2025/10/02(木) 22:17:09.57
>>511
君いつからホロライブ見始めたの?
718: Vtuberまとめ2025/10/02(木) 22:17:15.38
>>511
マリンがフォローしてくれる
昔みこちと仲が良かった
771: Vtuberまとめ2025/10/02(木) 22:18:18.56
>>667
あと契約解除メンの解雇を止める術を知ってる
一体どんな契約なんだ…
773: Vtuberまとめ2025/10/02(木) 22:18:18.62
>>511
配信は見ないけど杉浦込でガイガイ弄ってる時は面白いだろ
805: Vtuberまとめ2025/10/02(木) 22:19:06.51
>>511
要らねーから自殺しとけ
873: Vtuberまとめ2025/10/02(木) 22:20:36.17
>>511
えっとガワと声だけでアニメーションキャラとしてる見てる人が一定数います
中の声優の素行がどうこう気にならないといか気にとめないし知らない人
これマジレスです
886: Vtuberまとめ2025/10/02(木) 22:20:49.09
>>511
ぺこらの良さはスネ夫でありジャイアンでありのび太であること
1人でドラえもんの主要人物演じられるそのスペックだな
941: Vtuberまとめ2025/10/02(木) 22:22:23.15
>>886
道具ないドラえもんとか魅力1割やん

コメント

  1. 匿名 より:

    本当に嫌なら「チャンネルをおすすめに表示しない」を押しましょう

  2. 匿名 より:

    利点は分かるだろ あれほど配信しまくってるVはなかなか居ない 叩かれてる点なんて気にしない人は気にしない

  3. 匿名 より:

    色んなやらかし全部度外視しても、俺もぺこらの良さが分からん
    特にストーリー物のゲームに対してもリアクションが薄過ぎるのがなぁ

  4. 匿名 より:

    1万出してまで説得してくれなんてぺこらが気になって気になって仕方ないんだね
    もうぺこらファンじゃん

  5. 匿名 より:

    V見てる理由なんて実写配信者じゃどうしても存在する髪ボサボサとか化粧崩れてるとかで垣間見える不快感が無いからなのに多方面に不快感ばらまいてる奴なんて見たくないわ

  6. 匿名 より:

    気に入らないなら見なけりゃいいじゃん

  7. 匿名 より:

    873の言ってること考えつかなかったわ、俺は声優が不倫したとかめちゃくちゃ不快感抱くようになるタイプだから分からなかったけど確かに気にならん人は全く気にしないもんな、ぺこらも別に何も気にせず見てる人とかなんなら嫌なキャラクターとして見てる人もいるかもしれないのか

  8. 匿名 より:

    言い方は良くないけど、否定出来る要素が欠片もないのが趣きあるな

  9. 匿名 より:

    運営優遇で気持ちよくなれる

  10. 匿名 より:

    1
    箱切り抜きできもい声が入り込む

  11. 匿名 より:

    873が言ってるようにガワと声だけキャラとしか見ていない層が結構いるよね
    たしかにキャラはよくできてるんだよね
    でも普通はあの暴言や嫌がらせやフライパン反射をみてしまったら
    それ以降どうしても中身が脳裏にちらついて性的に見るどころか好きになることすら無い

  12. 匿名 より:

    勝ち馬に乗れるところが魅力

  13. 匿名 より:

    下でもぺこらが流行らせたとか意味わからない主張してるやつがいるでしょ
    ぺこちゃんすげーって言いたいやつが集っててそれが出来ないとイライラしてアンチ始める
    ようはそれが出来てた頃のやつがへばりついてるんだよ

  14. 匿名 より:

    完全AI化出来たら更に人気でそうやな

  15. 匿名 より:

    きょうも報告ネタありがとうな
    日課やねん

  16. 匿名 より:

    ぺこらの面白さって、箱ゲーとかでのイタズラムーヴとか、リアクションの良さだったけど
    前者は関係値の変化で今やったら只の悪者だし、後者はヤラセ疑惑が致命的な上に
    上位互換のスバルの認知が広がっちゃったから、ぺこらならではのウリが無くなっちゃったんだよな

  17. 匿名 より:

    前はイタズラしようとして失敗とかやられ役とかおもろかったんだけど
    強くなりすぎてやられムーブ出来ないんだろう
    なんかやられたらガチでイラっとしそう
    上の人の例で出すとスネ夫がジャイアンになっちゃった

  18. 匿名 より:

    卒業したらしたで野うさぎがホロアンになって暴れる危険性があるから恐ろしい

  19. 匿名 より:

    基本的に頭が良いんだけど、おそらく勉強してこなかったタイプだからそこがウケやすいのかもしれんな
    これで勉強までできると多分人気そこまで出ない

  20. 匿名 より:

    18
    今となんも変わらんやん

  21. 匿名 より:

    原付2回落ちはちょっとガチ障害TV

  22. 匿名 より:

    起源主張はマジで悪手だから辞めときなよ

  23. 匿名 より:

    ぺこら関係なしに勝手に憎悪募らせて嫌いなものを毎日毎日口悪く叩いてるようなアンチを説得なんてできるわけねーよ
    ハナから全否定で聞く耳もたないやつに何を言っても納得なんてしないから時間と労力の無駄

おすすめVtuberまとめ記事