【ホロライブ】改めてここまで卒業者ゼロのホロIDってすげえんだな

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1759476269/

2582: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4da2-HG00) 2025/10/03(金) 17:35:37.27 ID:vp4ROdCM

改めてここまで卒業者ゼロのホロIDってすげえんだな

2606: Vtuberまとめ (ワッチョイW 86d7-jIrB) 2025/10/03(金) 17:36:19.76 ID:7Iv0jRjE
>>2582
趣味でVTuberやってるようなもんだから…
2611: Vtuberまとめ (ワッチョイ e15f-JCKi) 2025/10/03(金) 17:36:29.09 ID:4JmQTzUS
>>2582
卒業者0のぶいすぽがやべーわ
2612: Vtuberまとめ (ワッチョイ d3a3-dYVe) 2025/10/03(金) 17:36:30.46 ID:Geilxmjd
>>2582
ムーナとかリスを繋ぎ止めたスタッフようやっとる
2640: Vtuberまとめ (ワッチョイ 97e5-wvTI) 2025/10/03(金) 17:37:23.99 ID:fb7AEbFH
>>2611
このままだと5年後くらいに負けてるかもな
2656: Vtuberまとめ (ワッチョイ 869d-wvTI) 2025/10/03(金) 17:38:08.46 ID:HGpw6EUb
>>2640
でも赤字やん
2662: Vtuberまとめ (ワッチョイ 2d9d-wvTI) 2025/10/03(金) 17:38:20.53 ID:qSKhiIrF
>>2611
こないだCN全員消えたじゃん
2760: Vtuberまとめ (ワッチョイW ec65-DwVy) 2025/10/03(金) 17:41:01.10 ID:WGzOl5zc
>>2612
辞めそうな時期あったの?

コメント

  1. 匿名 IP:240f:37:5983:1:9160:59fc:fc1d:93ca より:

    ぶいすぽは話聞いてるとミーティング多いしノルマもあるしメンバー内の喧嘩もそこそこ多いらしいのに卒業ゼロってマジですごいわ
    まぁストリーマーとか横の繋がり多い分ぶいすぽ辞めたら孤立しちゃいそうだからってのもあるかもしれんが

  2. 匿名 IP:124.18.4.177 より:

    ホロライブ、今年7人いなくなって入ってくる奴0人なんだよな
    でもスタッフは増え続けるという…

  3. 匿名 IP:123.198.165.107 より:

    もう1ユニット分くらいは卒業したのか

  4. 匿名 IP:2400:416c:3938:2a00:7dd1:27d2:bfc:82c1 より:

    ここまで卒業するなら1年に5~10人は入れろよ

  5. 匿名 IP:202.126.248.78 より:

    1
    一部希望者除いて外仕事めったになくて引きこもりゲーマー生活出来てるからじゃね
    今後は変わりそうだけど

  6. 匿名 IP:2400:4051:21a5:8600:f171:c09c:8c49:173c より:

    ぶいすぽはCNの4人を全員移籍させてCNプロジェクトを終わらせてる

  7. 匿名 IP:2400:7800:438e:a900:edaf:d2b2:9bdb:a136 より:

    金銭的理由で辞めにくい方式になってるって誰か言ってなかったっけ?IDだっけ?

  8. 匿名 IP:14.12.130.161 より:

    今はまだ良いけど上場したらぶいすぽも辞める人は出てくるだろうなとしか思えない

  9. 匿名 IP:240f:121:2a10:1:689a:effa:9c5a:18db より:

    IDは、ホロJPが何とかして日本に移住させてやって欲しいな
    フワモコみたいにイベントに顔出せるようになればもう少し売れるやろ
    ホロスタって呪いの装備を外せれば

  10. 匿名 IP:220.146.0.227 より:

    これでjpで抜けなしは0期とフログロだけかぁ

  11. 匿名 IP:113.156.191.43 より:

    いいことだねぇ
    誰も見てないってことを除けば

  12. 匿名 IP:153.218.104.141 より:

    10
    いつも忘れられるゲマズ

  13. 匿名 IP:153.224.134.237 より:

    情勢不安なイスラム圏の国で、女が現地のエリートリーマンくらいの収入得られるって、ほぼほぼ無いだろうしなあ
    それ捨ててでもV辞めたいとならん限りなさそう

  14. 匿名 IP:240d:1e:15d:6d00:c4a5:6626:8992:2b5a より:

    ID辞めそうやったのは、ガチの初期やろ
    日本語喋れず、マイクラやってもJPも全然絡んでこなかったからな
    たまたま「hey moona」ってぺこらが絡んで、そこから交流出来るように救われたってのは有名やな

  15. 匿名 IP:2400:2410:2b01:3f00:e155:cfd8:e6d9:13ec より:

    ムーナせっかくリアルで会ったのに…どうして…

  16. 匿名 IP:240d:1a:939:ff00:2416:84e4:9aba:44cc より:

    IDの誰か忘れたけど魂が王族関係の人いなかったか?
    貴族の暇つぶしみたいなもんでしょ

  17. 匿名 IP:2400:4050:ce60:7900:edd3:ac8a:60b3:3223 より:

    16
    イォフィかな?

  18. 匿名 IP:240b:c010:4d2:805c:d0c9:30ba:68b6:c24 より:

    インドネシアだって国境挟んで隣はオーストラリアだし
    ほとんどの子が英語喋れるんだからEN枠というか海外枠として
    統一しても良いと思うんだけどね
    ENは新規生いるけどIDは最近出てきてないし、
    インドネシアの市場の可能性って結局どうだったのか、
    IDライブで試されるのかもしれない

  19. 匿名 IP:207.65.214.10 より:

    収益を考えるとインドネシアの上位0.7%だしな

おすすめVtuberまとめ記事