引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1759676687/
448: Vtuberまとめ (ワッチョイW fe5b-EXoi) 2025/10/06(月) 00:29:33.14 ID:VNyQpMfr
こよりの野球クイズ企画もっとやってもいいよな
みこりりどっちもこの前のクイズのやつだ!って盛り上がってる
470: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3ae5-t5Ho) 2025/10/06(月) 00:30:48.11 ID:APo50vlP
>>448
バントの問題とかほしいな
栄冠とリアルの違いを解説してほしい
バントの問題とかほしいな
栄冠とリアルの違いを解説してほしい
474: Vtuberまとめ (ワッチョイ fe5b-Jgbu) 2025/10/06(月) 00:31:04.97 ID:gvN3bvQC
>>448
こより自体もあやふやなとこあるから監修付けて欲しいわ
こより自体もあやふやなとこあるから監修付けて欲しいわ
496: Vtuberまとめ (ワッチョイW fe5b-rPj3) 2025/10/06(月) 00:32:10.79 ID:e9egD3qZ
>>474
リスナーから募集したり添削してもらったりすればいいのにな
リスナーから募集したり添削してもらったりすればいいのにな
510: Vtuberまとめ (ワッチョイW aa07-QMku) 2025/10/06(月) 00:33:05.08 ID:wvsOjyP1
>>448
どんなクイズよ
インフィールドフライとかか
どんなクイズよ
インフィールドフライとかか
517: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2da5-kqCi) 2025/10/06(月) 00:33:20.78 ID:I6rV86Xo
>>496
実はあれリスナーから募集してたんだわ
実はあれリスナーから募集してたんだわ
544: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4350-5WR6) 2025/10/06(月) 00:34:05.38 ID:W45OSWga
>>510
インフィールドフライは野球おじでも半分くらい理解してないから説明するのが無理やろ
インフィールドフライは野球おじでも半分くらい理解してないから説明するのが無理やろ
583: Vtuberまとめ (ワッチョイW d565-yYGs) 2025/10/06(月) 00:35:34.91 ID:0Yckc6Hq
>>496
リスナーも知識曖昧な奴多いだろうしそれを見抜ける人じゃないと難しいだろう
というかあんなん一回で十分だろ
何回もやるもんじゃない
リスナーも知識曖昧な奴多いだろうしそれを見抜ける人じゃないと難しいだろう
というかあんなん一回で十分だろ
何回もやるもんじゃない
585: Vtuberまとめ (ワッチョイW fe5b-EXoi) 2025/10/06(月) 00:35:42.36 ID:VNyQpMfr
>>510
博衣こより🧪1stアルバム発売中!!新曲MVも見てね🎉 @hakuikoyori (2025/10/04 19:31:17)
!??????
栄冠でも本当にあるんだ!!!
みたことないwすごwww
博衣こより🧪1stアルバム発売中!!新曲MVも見てね🎉 @hakuikoyori (2025/10/04 19:31:17)
!??????
栄冠でも本当にあるんだ!!!
みたことないwすごwww
!??????
栄冠でも本当にあるんだ!!!
みたことないwすごwww https://t.co/hUD4xVU9oF— 博衣こより🧪1stアルバム発売中!!新曲MVも見てね🎉 (@hakuikoyori) October 4, 2025
[引用元] 桐山 @ask_T_Kiriyama (2025/10/04 15:55:56)
こよりの配信見ながら栄冠してたらBBQで出てたエンタイトルツーベースでたわ
https://twitter.com/ask_T_Kiriyama/status/1974367868432363867
600: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3e8f-LZKH) 2025/10/06(月) 00:36:13.67 ID:BO8Vxf5m
>>544
わざと落としてダブルプレー取るってことが出来るからだろ?
そんな難しいか?
わざと落としてダブルプレー取るってことが出来るからだろ?
そんな難しいか?
616: Vtuberまとめ (ワッチョイW 675b-PR5O) 2025/10/06(月) 00:36:51.73 ID:UcJWFrCK
>>585
まず21ー4って
まず21ー4って
914: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7a58-yx9N) 2025/10/06(月) 00:48:31.15 ID:kIgXXbPf
>>448
こよりの代わりに問題作ってあげたい
こよりはああいうの作るの苦手やろ
こよりの代わりに問題作ってあげたい
こよりはああいうの作るの苦手やろ
コメント
こよりの野球クイズ、1問目は初歩的で良かったけど2問目にいきなりSFFが出てきてびっくりしたな
リスナーから募集したならこよりのチョイスが悪かった
半分知らないは盛りすぎだろw
大谷のおかげで新規増えてるとはいえ
栄冠前の必修科目にするべきでは?
みこちが思ってた以上にちゃんと勉強しててビックリした
スーパーフォークフォークとかもそのまま覚えてる辺りみこちって感じだったな
だれかこのバントの違いを教えてくれ
・セーフティーバント
・送りバント
・スクイズ
野球のルールって野球好きからしたら常識でも、ミリしらの人に分かりやすく言語化して教えるのは難しいんだなとは思った
問題と解答はこよりやリスナーではなくちゃんと野球をわかってる人間に作ってもらうべきだとは思う
本戦前にもう一回ぐらいやって欲しいな
ぺこらも呼べよ
5
ググれカスといいたいところだが上から順に
・自分もアウトにならないように狙ってバントする足の速い選手がやることがほとんど なのでランナーがいなくてもやる
・併殺の可能性を低めつつ得点圏にランナーを確実に進めるために行う 基本アウト前提
・三塁にランナーがいるときに自分のアウト前提に得点を取るためにバントする 転がすなら出来ればファースト寄りの方が良い
こよちゃんの周りに問題と答えを確認できる男が居ないって分かって良かった☺️
シンプルに面白くなかったからやらないでくれ…
こよりと助手くんだけで楽しむ分にはええんちゃう?
11
すまんが野球が男の必修みたいなのは昭和世代までの話だぞ
バースの問題出してほしい
5
送:打者はアウトになってでも走者を次の塁に送るバント
ス:打者はアウトになってでも3塁走者を生還させるバント(結構ギャンブル)
セ:走者を次の塁に進めつつ打者もセーフになろうとするバント
2ストライクまではファールはストライクが増えるだけだが
3ストライク目でのファールは三振扱いでランナーは戻される
(※栄冠では必ずフェアゾーンに転がる仕様なので3バントをさせたがる)
10,15
おーサンキュー!ボブ!
これでオレもバントマスターになれるぜ
ガチ問題じゃなく大喜利できる問題も混ぜてあげないとホロメンはエンタメできないぞ
17
こより目線親身に役に立とうとしててエンタメ性はたしかに薄かったなw
当のこよりが野球理解出来てないのが見ててキツい
フライやライナーで帰塁せず進塁する選択肢もあるなんて言う人が問題作っちゃダメだろ
17
VスライダーのVの意味は?とかそんなんで良いよな
19
問題の選択肢としていれるのはいいだろバカかお前?
こより自体の知識の無さに呆れることが多いのがな…
ゲーム中も他の三人に比べて栄冠ナインの球児に罵声浴びせる事多いし、このひと月こよりの株が下がる一方
コメ欄見ててもう野球って国民的スポーツじゃないんだなって痛感したわ
我が家には政治と宗教と野球の話は避けろって家訓がある
21
読解力大丈夫か?
帰塁せず進塁することもできるなんて言っちゃう知識レベルの人が問題作る時点で質の高いクイズは無理だろって話してるんだが
21
選択肢ではなく解答として用意してた文章が間違ってたんだよなぁ
ただしベースの踏み忘れとかと同じで審判が見逃した上で守備側が適切なタイミングでアピールできなかった場合は進塁が認められることも無いわけでは無い
BBQという企画自体はいいけど問題の選定と解説がどうも
でも野球企画に質を求めるとどうしても男絡みになるし
こよアンイライラしてね
タッチアップ一つでもミリしらに教えるのは難しいと思いましたまる
25はいつもの野うさぎかキッショ
謎の野うさぎ認定乙
BBQ2回目やるならこより自身が野球理解しないと厳しいって言ってるだけだろうに
はっきり言って分かる人なら呆れるレベルの解説だったのは事実だぞ
32
難癖の付け方としつこさがいつものアタオカ野うさぎと同じなんだよなぁ…
一番説明したほうがいいのがフォースアウトとタッチアウト
ここらを理解しないと満塁策やゲッツーシフトが理解できない
33
分かってるなら相手するのやめたら?
タッチアップはフライアウト後の盗塁
フライアウトには帰塁するルールがあるので組み合わせただけこんだけのことや
34
フォースプレイタッチプレイはこよりの栄冠が始まるたびにコメ欄で解説してるしてる助手くんいるけど一切聞く耳持たない
体験主義のこよりは自分は知らなくてもやってこれたから要らないくらいに思ってるんだろかわいいね
37
実際要らなくても栄冠出来るしな
23
野球好きとホロリスが噛み合わないのもあると思うぞ
多分チャンネル野球に変えられてアニメ見れなかった系のリスナー多い