【ホロライブ】なんでホロライブに入ってるのに卒業するやついるんだ

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1759923803

66: Vtuberまとめ2025/10/08(水) 20:46:29.47

なんでホロライブに入ってるのに卒業するやついるんだ?

勝ち組確定なのに手放してもったいない

77: Vtuberまとめ2025/10/08(水) 20:47:15.49
>>66
アホだよな
一生分の金を稼げるまでいればいいのにな
81: Vtuberまとめ2025/10/08(水) 20:47:25.26
>>66
昔みたいに緩くないらしい
思ってた以上に色々裏作業があって大変らしい
82: Vtuberまとめ2025/10/08(水) 20:47:25.42
>>66
君も職に就けばわかるよ
85: Vtuberまとめ2025/10/08(水) 20:47:44.65
>>66
卒業するやつはなにもわかってないまんさんなんだろう
90: Vtuberまとめ2025/10/08(水) 20:47:53.05
>>66
お前だけだろそんな事思ってんの
95: Vtuberまとめ2025/10/08(水) 20:48:07.66
>>66
金のために我慢しろって言いたい
98: Vtuberまとめ2025/10/08(水) 20:48:14.68
>>66
稼げるけど活動費も膨らむからさくたんみたいに客だけ横流しにするのが一番儲かりそう
99: Vtuberまとめ2025/10/08(水) 20:48:22.49
>>66
辞めるやつは事実をわかってないまんさんだけ
105: Vtuberまとめ2025/10/08(水) 20:48:30.17
>>66
ヒント:社会人経験の有無
108: Vtuberまとめ2025/10/08(水) 20:48:45.56
>>95
でも他で生きてくのに困らない金稼げる奴は、我慢する必要なくね
131: Vtuberまとめ2025/10/08(水) 20:50:17.66
>>66
自分だったら嫌なことも我慢してしがみつくわ🥺
134: Vtuberまとめ2025/10/08(水) 20:50:23.26
>>99
これを傍から見てるだけのおっさんが言ってるんだから滑稽だよ
143: Vtuberまとめ2025/10/08(水) 20:50:52.60
>>66
知能低いから
148: Vtuberまとめ2025/10/08(水) 20:51:11.56
>>108
他で稼げる奴は誰も辞めてない
これしかないって奴ほど辞めてる
他でもやれそうな奴ほどホロにいる有り難み分かってるんだよ
182: Vtuberまとめ2025/10/08(水) 20:52:54.60
>>148
何言ってんだ。みんな辞めた奴稼げてるじゃん。
まあksonはアレだったが
243: Vtuberまとめ2025/10/08(水) 20:55:31.16
>>66
辞めてるのは若い奴らだけ
おばさん組は誰も辞めてないのが答え
264: Vtuberまとめ2025/10/08(水) 20:56:25.27
>>243
兎田ぺこらはよ辞めればいいのに
312: Vtuberまとめ2025/10/08(水) 20:57:50.50
>>243
沙花叉はぺこらと同級生なんですケード
531: Vtuberまとめ2025/10/08(水) 21:03:21.68
>>312
JKで草

コメント

  1. 匿名 より:

    モトララっていうの?こいつら潰せばいいのに

  2. 匿名 より:

    すまん、養ってもらえるから無理にしがみつく必要ないんだ

  3. 匿名 より:

    デバイスは少なくとも最初は貰える額少なそうだからなあ
    稼げるのはこっからだったと考えるともったいない

  4. 匿名 より:

    ケードってくそキモいけどまだやってんの?

  5. 匿名 より:

    正直稼いだメンバーは年齢も考えたら分からなくもない
    ただ結局大手箱に所属するってそんな甘いもんでもないのが現実でしょ…
    実際ホロメンは誰でもとてつもない叩かれ方してるだろうし普通の人では耐えるのも大変だと思うわ

  6. 匿名 より:

    ホロアンってマジで仕事した事ないやつ多いんだな

  7. 匿名 より:

    個人でやるのとホロに属するの、どっちが稼げるかよりどっちの方が楽出来るかで考えたら比較にならん話やから辞めるのは個人的にはアホやと思うわ。
    もちろん意見としては人それぞれやけどね。

  8. 匿名 より:

    大企業でも転職や独立でバンバン辞めるぞ

  9. 匿名 より:

    飲み屋とかでよく見かける、芸能人の誰々は幾らぐらい稼いでるから羨ましい的な、その稼ぎの裏の大変さを1ミリも理解できてない浅い会話っぽいなw

  10. 匿名 より:

    なんこれ運営信者って奴か?イライラしすぎだろ
    別の記事で数人辞めてもダメージ無いわってイキってたのに

  11. 匿名 より:

    正直個人であろうが大手であろうがどっちも大変だろう
    ただホロライブに入りたいって人が山のようにいて選ばれた人ってのは事実だから…

  12. 匿名 より:

    ぺこらと同級生ってことはさかまた40代だったの?

  13. 匿名 より:

    とんでもない倍率のホロに受かるぐらいのやつは普通にホロ以外でも生きていけるというだけなのだ
    底辺のスペックの弱者男性が理解することはできないのだ

  14. 匿名 より:

    ある程度知名度あれば個人勢の方が稼げるから金のために辞めてんだろ
    青は精神病で働けなくなったんだから金の話とは別問題

  15. 匿名 より:

    月並みだがどういう人生送るかどう生きるかなんてその人がどう感じるかだろうに
    本人が満足してるなら転職して正解だろう

  16. 匿名 より:

    14
    さくなやルカ曰くめっちゃ金もかかってるらしいけどな
    まあ会社が社員に回してたりまとめて委託していたのを一つ一つ個人で外部雇ったりなんだしたらコストかかるのは当たり前っちゃ当たり前だけど

  17. 匿名 より:

    もったいないなーとはおもうけど
    ネットに生きる女だったら、どこでも生きていけるしな
    最悪結婚すればいいだけだし

  18. 匿名 より:

    辞めるのが正解なら、普段リスナーから賢いと持ち上げられてるあの人もさっさと辞めたらいいのに

  19. 匿名 より:

    元々個人商店を営んでた
    →ホロ通り商店街に加入するも旨みはあるが面倒ごとも多い
    →やっぱり1人の方が気楽
    くらいなもんでしょ

  20. 匿名 より:

    ホロの卒業者の場合、上場してやりたくないことが増えたとかが理由で独立した感が見える
    独立したほうが稼げるからではなくて、独立した方が「気楽に」「それなりに稼げる」からだと思うぞ
    想定通り気楽に稼げてるかは知らん

  21. 匿名 より:

    社会でもそんなもんだろ
    大手企業で稼げてるのにもったいないと思っても独立してより稼ぎたい人やもう十分だからFIREしようって人もいる

  22. 匿名 より:

    青じゃないけど数字持ちと仲良くなったら個人のほうが儲かるよ

  23. 匿名 より:

    鶏口となるも牛後となるなかれ。とか一国一城の主。とか言うし別に不思議ではないだろう
    組織に属しているからできることもあれば、組織に属しているからできないこともあるだろ

  24. 匿名 より:

    大企業をやめて転職
    そんなやつだらけだろ世の中

  25. 匿名 より:

    リスナーが思ってるほどは稼げないんだろ
    答えはそれだ

  26. 匿名 より:

    やめるのはあまりに愚かな選択というわりにはやめすぎてるな
    一人二人ならわからないこともないがもう2桁になる人数がやめてるわけで思ってるよりは稼げないし楽でもないからみんなやめて個人になってるんでしょう

  27. 匿名 より:

    金に貪欲な人間がいるから
    他のホロメンとスポットライトを共有したくない人もいる
    心当たり、あるでしょ?

  28. 匿名 より:

    それなりに社会経験があったら自分がいかに効率がいい稼ぎが出来てるか
    解りそうなもんだから早々辞めないよね
    あと年齢的にもう失敗できない人は絶対再就職なんか考えないだろうし
    まぁ若い内にホロで配信漬けなんてやってたら自分の人生に疑問持ったり
    もっと上があるんじゃないかと迷走する気持ちもわからんでもないけど

  29. 匿名 より:

    人も企業も変わっていくものよ

  30. 匿名 より:

    リーク内容がガチだったらここまで卒業者が出るのもむしろ当たり前になるよ

  31. 匿名 より:

    年収3000万でプライベートも無く年中俺等を相手にするより
    年収1000万で自由に生きるほうがいい

  32. 匿名 より:

    辞める奴を馬鹿にしてる奴は馬鹿
    キーエンスをどうとらえるかと一緒

  33. 匿名 より:

    シンプルにもっと稼げるからだろゆうさくなんて年収5倍くらいになってるはず

  34. 匿名 より:

    今んとこJP辞めて困ってる暁は誰も居ないからな
    3桁同接も当たり前のksonが数千万円の未支払いがある事に気付かなかったって言うくらいには稼いでる
    カバーは金以外の価値をホロメンに提示できないとこっからもバンバン辞めてくだろ

  35. 匿名 より:

    他で稼げる人は辞めてないってのはホロにいる旨味が大きいからだよ
    ホロにいる旨味が無いあるいは自由にできてある程度稼げるのがいい人は抜けてもなんもおかしくない

  36. 匿名 より:

    ※31
    下手すりゃ収入増えるしな

  37. 匿名 より:

    後は他のヤツも言ってるけど
    やりたくない事が増えたから、色々天秤に掛けた結果辞めるという選択をした奴らもいるんだろう

  38. 匿名 より:

    30
    オイオイ~リーク内容はガチじゃない方がいいんだぜ
    何故って運が良ければマネージャークラスで最悪ならホロメンくらいの暴露なんだから

  39. 匿名 より:

    金よくてもきみらみたいな相手しなきゃならないから精神タフじゃないと壊れちゃう

  40. 匿名 より:

    転生のデメリット少なすぎるのが悪いよ
    ほどほどに稼いで好きな時に配信して最高じゃん

  41. 匿名 より:

    箱所属と言っても会社員とは違って元々業務委託だろ。元々フリーランスとしてある程度自分で色々やらないといけなかったろうね。
    個人勢になっても同じだけど、億行くレベルで稼げるだろうから社員雇えば楽になるわ。

  42. 匿名 より:

    さくなとか10億近く稼いでるわけで

  43. 匿名 より:

    まだ違う選択に挑みやすい20代なら、合わない場所だと思ったらすぐ辞めた方がいいかもな

  44. 匿名 より:

    リークってタレントからだろ
    社内の人事に全然明るく無い奴だし

  45. 匿名 より:

    こんなのが沢山自分に向けて色々言ってのを認識してしまったら耐えられない人はどうしようもないでしょ

おすすめVtuberまとめ記事