【ホロライブ】毎日配信しないと文句言うやつってなんなん

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1760116959

801: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 03:16:30.93

毎日配信しないと文句言うやつってなんなん?

803: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 03:16:43.07
>>801
おじさん
808: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 03:16:58.50
>>801
それがホロライブの普通だったから
814: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 03:17:30.33
>>801
無職なんだろ
823: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 03:18:34.50
>>801
リアルニート
825: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 03:18:43.17
>>801
野うさぎしか言ってないよ
未だにあのネガキャンが効くと勘違いしてるんだから
830: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 03:18:59.51
>>825
これ野糞
834: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 03:19:10.10
>>801
配信あっても時間が早いとか遅いとか文句言う奴もいるよな
835: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 03:19:17.31
>>801
ヒキニート
837: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 03:19:30.57
>>801
他に叩くことないから
844: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 03:20:35.92
>>834
居るよな、アーカイブで見ろよ
852: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 03:21:15.92
>>834
アーカイブ見ればいいだけなのにね
860: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 03:21:58.63
>>852
アーカイブってなんか見る気起きないんだよなぁ
868: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 03:22:31.23
>>860
昔は俺もそうだったから気持ちはわかる
ただ見ると世界が変わる
871: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 03:22:58.13
>>860
切り抜きでいいよ
875: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 03:23:16.66
>>868
アーカイブ見るか〜
4時間!
キツイて…
883: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 03:23:46.94
>>875
映画2本観れるな
884: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 03:23:53.12
>>875
生だと平気なのにな
890: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 03:24:38.32
>>875
2倍速で気になるところだけ見てるわ

コメント

  1. 匿名 より:

    常に配信追える奴なんて他の事を捨ててるような狂信者か何もすることのない暇人くらいだろ

  2. 匿名 より:

    毎日配信しろ!
    →アーカイブ見ろ
    アーカイブは長い!

    …キチガイか?

  3. 匿名 より:

    1
    VTuberに時間と金使ってる時点でそいつらも当てはまりそうだけどな笑

  4. 匿名 より:

    配信時間多ければいいは時代遅れ。みこちを手本にするべき

  5. 匿名 より:

    依存症です頭のご病気です一旦離れましょう

  6. 匿名 より:

    実際、こよりが近いことしてるけどずば抜けて人気が出てるわけでもないから毎日更新ってそこまで求められていない少数派なのでは?

  7. 匿名 より:

    虚無垂れ流しアーカイブ6時間と良質な映画3本なら間違いなく後者の方が人生の糧になるよな

  8. 匿名 より:

    7
    映画評論家とかを上等な文化人だと思ってそうw
    映画や読書をしまくれば立派な人間になれるの?w

  9. 匿名 より:

    3
    一切無駄にならない貴方の上質な趣味をどうぞ

  10. 匿名 より:

    そりゃ無職で暇だから配信見てイチャモンつけたいからな床ドンすりゃ飯が来るのと同じ感覚よ

  11. 匿名 より:

    毎日しろとは思わないけど
    全くしないメンバーはどんなキャラなのかすら分からん

  12. 匿名 より:

    毎日何時間も配信見れる方がおかしいだろ
    家族だったり勉強、仕事いろいろあるだろ生きてたら

  13. 匿名 より:

    9
    ゴルフ。これ言わせて何になるの?w

  14. 匿名 より:

    8
    無職イライラで草
    ホロメンの配信垂れ流してるよりはよっぽど立派な人間になるよ

  15. 匿名 より:

    13
    何にもw
    ブーメラン投げてたんだなって分かるだけww

  16. 匿名 より:

    なんなら余とか山田くらいの頻度の方が合うやつ絶対いると思う

  17. 匿名 より:

    でも多いと取捨選択が出来るぞ
    アーカイブも豊富だから面白いシリーズだけ見るとか
    配信自体が少ないと好みじゃなくても全部見るしかない

  18. 匿名 より:

    まずニートは働けよ

  19. 匿名 より:

    ニートならまだいいよ
    無職だったら終わりだよ

  20. 匿名 より:

    何のために切り抜きがあると思ってんだよ…

  21. 匿名 より:

    19
    逆じゃね
    就職の意思があるのが無職だし

  22. 匿名 より:

    9
    図書館で本借りて読む、一切無駄なく上質なのがいいならこっちの方がいいぞ笑

  23. 匿名 より:

    お前らが配信見てる5時間でどんな有意義なことができる?

  24. 匿名 より:

    野うさぎって無職多いんだな…

  25. 匿名 より:

    23
    観光とか友達とショッピングとかなんでもできるよ
    ただそれが楽しめないインドア派は配信に全ての時間を当てた方が有意義に感じるんじゃね?

  26. 匿名 より:

    推しだとしても毎日配信されたら観れない配信増えて
    なんか今日は観なくても良いかなーってなる比率も増えるわ
    推しじゃないホロメンにもサボり〜とか言い出す奴はそもそも配信観てなくて数字バトルの情報集めてる奴だろ

  27. 匿名 より:

    15
    上司すらいなさそうw無課金ゲーまじで無課金でやってそうwプロファイリングしてみたけどあってるやろ?

  28. 匿名 より:

    27
    全部外れてて草
    こうあってほしいって願望丸出しで当てる気ないし2度とプロファイリング()しないほうがいいよwww

  29. 匿名 より:

    27
    ゴルフで培った冷静さで真面目にプロファイリングしてもろてw

  30. 匿名 より:

    毎日配信を見てる人と配信が毎日ないと文句言う人は分けて考えたほうがいいぞ。軸がずれてる

  31. 匿名 より:

    30
    後者ってただのアンチじゃないの?
    配信者を配信するロボットか何かだと思ってるんだろ
    給仕マシンから餌が出てこなくて発狂してる猿みたいなイメージ

  32. 匿名 より:

    28 29
    口ではそういいながら本当に当たってると思うけどねぇ~w

  33. 匿名 より:

    32
    過ちを認める事すらできないのきちーw

  34. 匿名 より:

    毎日のルーティンが崩れたら発狂する人なんだろう
    時刻表とか好きそう

  35. 匿名 より:

    まあ、ニートか暇を持て余してる不労所得者くらいじゃね?
    普通に仕事してたら、毎日配信しろなんて言わんだろ

  36. 匿名 より:

    毎日配信して欲しい→わかる
    毎日配信しないと暴れる→キチガイ

  37. 匿名 より:

    毎日やられたらアーカイブ見きれなくなるやろ

  38. 匿名 より:

    リスナーには土日休みの会社員学生、夜勤、平日休みの色んな人がいるからファン層広げようと思ったら配信回数は増やした方が良いし
    別にリスナーも全ての配信見ようと思ってない

    グズグズ運営に文句言う前にやる事やってから言えよって意味で配信しろよって言われてんでしょ

  39. 匿名 より:

    38
    全ての配信を見ようと思ってないなら見れる時に見れば良いやん
    毎日配信する必要なんてないやんけ

  40. 匿名 より:

    配信しなければ配信しろと言い
    ちょこっとだけやれば義務配信だと言い
    配信しまくれば休ませろ、こいつ必死すぎだろと言う
    そんなホロリスの皆様方です

  41. 匿名 より:

    ガチでコレ言うの野うさぎだけなんだよなぁ
    あいつらマジでホロライブに要らないわ

  42. 匿名 より:

    39
    でも配信増やした方がメリットあるじゃん

  43. 匿名 より:

    ぺこらも休んでレアバフ使えば同接増えるかもね

  44. 匿名 より:

    43
    レアバフってここではよく使われる言葉だけど
    復帰明けくらいしか効果ないだろ
    配信安定してた方が同接は伸びる

  45. 匿名 より:

    42
    お前が気にすることじゃないな。配信者が自由に判断することだ。その程度も判らんのか?

  46. 匿名 より:

    こよりと山ちゃんのチャンネル登録者の増加傾向見てると無理に配信しても結果伴ってねえなってなる

  47. 匿名 より:

    また53が暴れてるw
    そんなだから推しに表で隔離されるんだぞwww

  48. 匿名 より:

    俺は配信を見るにしても、アーカイブで好きな配信を横見しながら好きなゲームをするんだが
    毎日配信しないと困るなんて、ホントに他に楽しみが無いんだな

おすすめVtuberまとめ記事