【ホロライブ】フログロなんだかんだ伸びてるね

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1760216732

573: Vtuberまとめ2025/10/12(日) 06:40:20.26

フログロなんだかんだ伸びてるね

りおーなですら5000出すようになったし

581: Vtuberまとめ2025/10/12(日) 06:41:05.41
>>573
昨日1500だったぞ
588: Vtuberまとめ2025/10/12(日) 06:41:22.77
>>573
すうは2000だったよ
594: Vtuberまとめ2025/10/12(日) 06:41:41.58
>>581
調子悪かったのかな
心配だなりおーな
595: Vtuberまとめ2025/10/12(日) 06:41:49.07
>>573
ニコも昨日出してたな空き巣で
597: Vtuberまとめ2025/10/12(日) 06:41:59.27
>>588
そういう日もあるさ
599: Vtuberまとめ2025/10/12(日) 06:41:59.77
>>581
あれはノーカン😡
逆に3桁回避すごい
601: Vtuberまとめ2025/10/12(日) 06:42:01.42
>>581
ちょっと忘れてただけだよ

コメント

  1. 匿名 より:

    3桁出ても調子悪かっただけだからねしょうがないね

  2. 匿名 より:

    意地でも失敗を認めない無能な味方、デバイスP

  3. 匿名 より:

    5000やるやんと思ってグラフ見たらえげつない形してて笑った

  4. 匿名 より:

    既存のホロメンの下位互換しかいないのだから既存のホロメンからリスナー奪うのは難しいのだ
    当然外から新規呼び込む力もないのだ

  5. 匿名 より:

    リオナも今月の平均同接は3500出てる、悪くはない

  6. 匿名 より:

    ユニットでも個人で歌需要壊滅的に低そうやけど3D以降どう言う売り方していくんやろ

  7. 匿名 より:

    ヴィっさん以外は調子悪い配信の最低値だけ出してくるの露骨だよな

  8. 匿名 より:

    ホロックスしかり、リグロス、フロウグロウしかり
    運営が主導でやりたがる期生グループは失敗して

    3期、ねぽらぼ、ゲマズの運営が主導したわけじゃない運よく仲良しが期生に集まったメンバー主導で集まるグループが成功してる

    っていう事実から目を背けるのはやめた方がいいよな、運営は

    ホロックスもリグロスもフロウグロウも個人としては成功してる奴居るんだし運営主導はやめた方がいい

  9. 匿名 より:

    現時点でフログロとして人気なくてユニットの意味あるのかとは思う

  10. 匿名 より:

    ねぽらぼって成功してたんや

  11. 匿名 より:

    5000しか出ないとかオワコン・・
    りおーなが5000も出たとか伸びしろしかない(その次の配信2000弱)!
    同じグループでもこの差よ

  12. 匿名 より:

    8
    ねぽらぼって成功してる扱いなのか
    それならホロックスは成功になるのでは?

  13. 匿名 より:

    フログロ内でコラボしなさすぎなんよ

  14. 匿名 より:

    11
    リオナ5000出した次の日にリオナ覚醒とニコがまだ覚醒してないって話題が出る所なので

  15. 匿名 より:

    空き巣なら誰がやっても5千くらい出るぞ
    ある程度被ってる中で5千なら評価できる

  16. 匿名 より:

    5000出てたのってレイド付き
    次の日シャドバだろ
    そりゃ数字落ちるだろ

  17. 匿名 より:

    8
    何が成功してるのかわかんね
    ゲマズ、3期は個人が成功してるだけじゃね
    むしろ集まった方が弱いまである

  18. 匿名 より:

    活動内容のほとんどが配信なのに、滅多に出さない歌やダンスがメインって言われても興味湧かないわ

  19. 匿名 より:

    公式チャンネルや案件なら運営主導もあると思うけど、通常配信は運営の指示はほとんど無いでしょ
    各個人のブランディングの問題を運営に押し付けるのは違うだろ

  20. 匿名 より:

    ラプラスこよりらでんはじめ辺りの活動を見ると運営が主導してるとは思えないんだが

  21. 匿名 より:

    13
    フログロ外でもコラボしなさ過ぎ
    やっても外部箱or歌とダンス関係ない分野だらけで、大多数に見られる場所で得意分野では戦っていない

    フログロ外で歌コラボorダンスコラボやりまくって、その方面の認知度とリスナー数をとにかく増やす方が今後は伸びそうだけどな

  22. 匿名 より:

    20
    その中だとはじめの強みがオリ曲とダンスショートだから、運営が引いたダンスボーカルグループとしてのユニット活動の延長と言える
    あとはまあ、別に

  23. 匿名 より:

    りおなやヴィヴィは前世のコネ使って現役アイドルとコラボとかできんのかね
    既存ホロリスがそれを望んでいるかはさておき、新規リスナーの開拓にはなるだろ

  24. 匿名 より:

    フログロってみんな平均以上歌とダンスできる人が集まってるから、3Dになったときのグループでの活動でやっと伸びそう、リグロスよりもグループの
    パフォーマンスは完成度高いんじゃない?ホロに合う合わないかは知らんけど

  25. 匿名 より:

    23
    カラオケ配信でも歌えばいいのにな

  26. 匿名 より:

    みんな感覚バグってるけど数千見てるだけで大成功でしょ

  27. 匿名 より:

    21
    ダンスするには3Dいるんすよ

  28. 匿名 より:

    22
    運営主導でやらせてるのか自分のやりたい事と運営方針が一致してるかは分けて考えないといかんと思うぞ

  29. 匿名 より:

    27
    現状ダンスは無理だな、3Dさっさと与えないフログロPがダメなだけだが…
    でも歌に関しては現状でもどうにでもなるのにな

  30. 匿名 より:

    3D来たって登録がちょっと増えるぐらいじゃないか
    リグロスははじめ以外そんな変わった印象無いけど

  31. 匿名 より:

    歌勢多めに集めた割にフログロのオリ曲振るわないのが厳しいよな

おすすめVtuberまとめ記事