引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1759962708
349: Vtuberまとめ2025/10/09(木) 07:54:49.54
らでんは人気あるらしいけど、「この配信面白い」って話全然聞かないんよな
361: Vtuberまとめ2025/10/09(木) 07:55:32.58
>>349
りりかとモンハンワイルズやってゲームさんぽみたいなことしてるのは評判良かったよ
りりかとモンハンワイルズやってゲームさんぽみたいなことしてるのは評判良かったよ
380: Vtuberまとめ2025/10/09(木) 07:56:36.58
>>361
なるほど…難しいな😓
なるほど…難しいな😓
381: Vtuberまとめ2025/10/09(木) 07:56:38.47
>>349
らでんのポケモンアルセウスは表でバズってた
らでんのポケモンアルセウスは表でバズってた
401: Vtuberまとめ2025/10/09(木) 07:57:47.68
>>349
お前もしかして低学歴か?
お前もしかして低学歴か?
410: Vtuberまとめ2025/10/09(木) 07:58:16.61
>>380
在日きもいな
在日きもいな
435: Vtuberまとめ2025/10/09(木) 07:59:26.03
>>401
地方大卒のリーマンだよ
地方大卒のリーマンだよ
560: Vtuberまとめ2025/10/09(木) 08:05:35.40
>>349
笑える配信じゃないってだけ
知識欲が満たされる配信の時があるから追ってるオタクはコア
笑える配信じゃないってだけ
知識欲が満たされる配信の時があるから追ってるオタクはコア
569: Vtuberまとめ2025/10/09(木) 08:06:14.45
>>349
教養が無いと楽しめないだけ
教養が無いと楽しめないだけ
コメント
面白さの方向性が違うだけだろ
らでんのリスナーってそもそもホロリスじゃないでしょ
※2
普通にホロリスですが…
まあ自分の場合は、他のホロメンと同じ面白さを重視して見てはいない
ぶっちゃけ知的好奇心
面白さが芸人じゃなくて研究者視点の面白さ
逆張りかアンテナ低いだけだろ
連投を突っ込まれる事を恐れず書き込むとw
今、一番何かやらかしそうなホロメンだからってのもある
もちろん良い意味でな
とりあえず次のヤマザキマリラジオと諸星めぐるとのコラボは楽しみしてる
そもそもYAGOOが最初かららでんに対しては万人受けは求めていないと名言してるし笑いの提供=面白さと捉えている人には絶対に理解されないと思う
トークもその場の勢いで盛り上がるというよりは起承転結を構成して最後にオチをつけるトークのようにも感じる
らでんいるだけでアートや歴史、文化系のお仕事依頼くるからホロには重要なタレントなってる
知識ないと楽しめないから人を選ぶ
らでんいるだけでアートや歴史、文化系のお仕事依頼くるからホロには重要なタレントなってる
知識ないと楽しめないから人を選ぶ
らでんの美術に限らず千速の車もそうだけど、本人が本気で好きなものを熱心に語りまくるのは見てて楽しいからなあ