引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1760314538
880: Vtuberまとめ2025/10/13(月) 10:01:11.92
三期のバフが終わったのはるーちゃんじゃなくて海外旅行企画のせい
882: Vtuberまとめ2025/10/13(月) 10:01:30.86
>>880
つまりぺこらのせいか
つまりぺこらのせいか
893: Vtuberまとめ2025/10/13(月) 10:01:50.29
>>880
懐かしいなww
あれ空気やばかったよな
何故かぺこらがソロ行動したやつ
懐かしいなww
あれ空気やばかったよな
何故かぺこらがソロ行動したやつ
904: Vtuberまとめ2025/10/13(月) 10:02:08.36
>>880
あーたしかに3期の数字落ちてきたのあの辺りからだな
あーたしかに3期の数字落ちてきたのあの辺りからだな
907: Vtuberまとめ2025/10/13(月) 10:02:13.13
>>880
これ
これ
919: Vtuberまとめ2025/10/13(月) 10:03:04.00
>>904
ぺこらってマジ自己中やなってしれた
ぺこらってマジ自己中やなってしれた
921: Vtuberまとめ2025/10/13(月) 10:03:04.55
>>893
いただきまっちょっちょー(激カワロリボイス)
いただきまっちょっちょー(激カワロリボイス)
926: Vtuberまとめ2025/10/13(月) 10:03:18.78
>>880
その海外旅行の直前にあった出来事覚えてるか?
結局辞めてもなお絡んでんだよみけちゃんがね
その海外旅行の直前にあった出来事覚えてるか?
結局辞めてもなお絡んでんだよみけちゃんがね
961: Vtuberまとめ2025/10/13(月) 10:04:44.15
>>882
みんな楽しそうにやってたし何も問題はなかったのに
何故かダラダラお土産選びにぺこらが付き合わなかったってだけでガイガイされてるやつな
みんな楽しそうにやってたし何も問題はなかったのに
何故かダラダラお土産選びにぺこらが付き合わなかったってだけでガイガイされてるやつな
コメント
3期生のスコットランド企画何もかもがマジで謎だった
あれは3期生じゃなくてどうせ運営がやりたかっただけだろ
帰って来てからも旅行辛かったって言ってたな
3期がホロに持ち込んだ百合営業を3期自ら手放した旅行だった
まだビジネス旅行だからとアピールした方が救えたのに
EU市場の展開を見据えてたからって言うのもあるし、どのみち欧州とか欧米への移動を体験させなきゃいけないメンツではあったよ
ただ、伸ばしに伸ばして冬にスコットランド行かせるぐらいなら
シンガポールとかニュージーランド行かせてたわ
内容も三期生が現地に行く必要が無い物だったし
同じタイミングで香港か台湾かの観光してたあおぎりの魂子と言うか運営の方がよっぽどマシな動画になってた
毎度の事ながらホロライブ運営のセンス不足は深刻だよなぁ
ニュージーランドて
お前の方がセンスないやん
これの前から協調性がないと言われてたけど比較的仲が良いとされてた同期にすらそういう対応なのが悪い意味で意外に感じた人が多いと思う
一人の時間が大事な人はいるだろうし理解できるが大の大人が旅行中の数日くらい同期と歩幅を合わせて行動できないっていうのはちょっとね
一緒に土産選びとか旅行のメインまであるだろ
そもそもなんの旅行だったんだあれ
色々言いたいことはあるけどif動画作ります!みたいなこと言って完全に死産に終わり、3期イベントを期待させて微塵も繋がらず、本当に何がしたかったのかよく分からない運営の迷走を具現化したような企画だったと思う
会社の金でスタッフが旅行行きたかったぐらいしかやった理由が思い付かない
買物待ってられなくてマネージャーと色々周ってたらしいね
マネージャーとそんなに仲良かったっけ?
9
「マネージャー」ねぇ⋯
そんな気は全然しないけどな
3人だけどマイクラ新鯖でも楽しかったし
ただあくあと相性よかったのが多いからその分切り抜きは減った気はする
次海外いくならオーストリア、ドイツ、スイス、イタリアとかで海外メンツも登場すると嬉しい(身バレしないなら)
あと、イングランドでオペラを解説してもらうとか
普通こういう旅行行ったらちょいちょい雑談のネタに使えるのに
なんも出てこないの残念よな