【ホロライブ】星街すいせいって令和の宇多田ヒカルだよな本物の天才って感じ

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1760637383

610: Vtuberまとめ2025/10/17(金) 03:44:23.00

星街すいせいって令和の宇多田ヒカルだよな本物の天才って感じ

620: Vtuberまとめ2025/10/17(金) 03:44:57.97
>>610
宇多田ヒカル名乗るなら自分で作詞作曲しないと
622: Vtuberまとめ2025/10/17(金) 03:45:11.42
>>610
アホか
そんなレベルならオーディション落ちまくらないわ
632: Vtuberまとめ2025/10/17(金) 03:45:36.20
>>610
流石に第一言語音楽と比べたらいかん
636: Vtuberまとめ2025/10/17(金) 03:45:56.95
>>610
あっちは作詞作曲やってるので歌ってるだけの人とは違うのよ
637: Vtuberまとめ2025/10/17(金) 03:46:23.99
>>610
流石に宇多田ヒカルに失礼
643: Vtuberまとめ2025/10/17(金) 03:47:02.25
>>610
あれ真の天才なミスチルBzサザンドリカムと1人でやり合った化け物
656: Vtuberまとめ2025/10/17(金) 03:48:11.84
>>610
老害みたいで悪いけど宇多田の作詞センスは本当に天性のものだから他人の作ったレールにおんぶ抱っこしてるインターネット歌い手さんとはレベルが違うよ
665: Vtuberまとめ2025/10/17(金) 03:49:11.38
>>656
宇多田の曲で何が好き?
674: Vtuberまとめ2025/10/17(金) 03:50:01.57
>>665
traveling
679: Vtuberまとめ2025/10/17(金) 03:50:27.41
>>665
traveling

コメント

  1. 匿名 IP:60.36.240.236 より:

    アホほど持ち上げることで叩かせるテク

  2. 匿名 IP:126.85.145.230 より:

    歌詞で親子の苗字について語ってる人か

  3. 匿名 IP:2a01:7c8:aab3:42d:5054:ff:feec:3c33 より:

    宇多田ヒカルを嘘つきで自分で作詞もできない一発屋と一緒にするな
    マリンが音楽活動に本気になったら、星街なんて瞬殺だったでしょ

  4. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:1809:370d:155b:3d7e より:

    とりあえずVシンガーとしてはトップではあるけど、歌い手としては実績で見ればまだ中の上か上の末端くらいなのでは?

  5. 匿名 IP:240d:1a:a14:800:6523:af6e:6104:1caf より:

    宇多田は親が音楽プロデューサーと歌手
    親族に総理大臣もいて超金持ち
    スート地点でハンデがでかいよ

  6. 匿名 IP:120.137.242.47 より:

    ID表示されてからアフィ大変だな

  7. 匿名 IP:60.124.178.197 より:

    技巧派ではあるのは確かだよ
    すいちゃんが聞いてた時代の歌姫の特徴が強いけど
    実行出来る事が既に凄いわな
    歌に恵まれてる方だけど、ファンが定着するかは本人次第だから
    頑張って欲しいまであるさね

  8. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:1809:370d:155b:3d7e より:

    5
    いうて本人の才能がなければそのスタートのアドバンテージも活かせないけどね
    逆に、スレですいせいがオーディション落ちまくったことを才能のなさって言及してるのもそれはそれでどうかとも思うけども
    スタート躓いて芳しくない評価で始まった人が後に大成したなんてそれこそナンボでもある話なんだから
    結局挙げた実績が全てよね

  9. 匿名 IP:2404:7a85:9240:3100:fd34:97d7:38e5:cf1d より:

    7
    さね、とか気持ち悪いから使わない方が良いよ

  10. 匿名 IP:240a:61:4224:953e:4410:5000:9271:5807 より:

    3
    お前が星街を嫌う理由が、配信しない歌中心の活動内容だとしたら、なんでマリンは許されるんだ?

  11. 匿名 IP:2400:4150:5720:a700:d96:1f08:cc6d:91a6 より:

    売れないと歌手や歌い手としては失敗だからつらい現実

  12. 匿名 IP:2001:3b0:22:5495:56d:1669:19bc:2935 より:

    まあそう思ってるならそれでええんちゃう?

  13. 匿名 IP:2a01:7c8:aab3:42d:5054:ff:feec:3c33 より:

    10
    マリンも配信はしています
    その言い分は通りませんよ、星詠み

  14. 匿名 IP:2001:240:247f:3470:b593:2d27:c657:2a82 より:

    13
    ならお前が褒めてたしぐれういは?

  15. 匿名 IP:240b:10:a2e2:9f00:71a5:b35c:b538:ea75 より:

    宇多田に失礼
    次元が違う

  16. 匿名 IP:240a:61:4224:953e:4410:5000:9271:5807 より:

    13
    俺は35Pなので。いや、マリンもなんなら星街以上に配信してないやろ、例外視するなよ。
    お前あれか、ぺこみこ推しの成れの果てか?

  17. 匿名 IP:116.12.3.125 より:

    せいぜい令和のmay.Jくらいだろ

  18. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:1809:370d:155b:3d7e より:

    16
    あ、横だけどそれは違うぞい
    マリンは一応すいせいよりは配信多いよ、去年すいせい70超に対してマリン110、今年もすいせい51に対してマリン85と1.5倍くらいは配信してる
    すいせいは案件や外部イベントへの出演多いのと今年は特に二か月休暇取ったのも大きいと思うから別にサボってるとは思わないけどね

  19. 匿名 IP:133.123.124.187 より:

    宇多田ヒカルの全盛期は、10代〜40代までの日本国民の8割〜9割くらいは宇多田の名前を知ってて、曲も何曲か知ってる(聞いたことある)
    みたいな状態だったからなぁ。さすがに星街と比較する対象ではない

  20. 匿名 IP:126.109.239.57 より:

    ゲーム配信用サブチャンネル作ったらダメなんかね

  21. 匿名 IP:2a01:7c8:aab3:42d:5054:ff:feec:3c33 より:

    18
    >案件や外部イベントへの出演多い
    ああ、それ星詠みのお得意の言い訳じゃん。毎年言ってるよw
    今年は外部イベントなんて全然なかったのに。
    3Dのゲスト出演が少し増えたくらいでしょ。(それもほとんど星街派閥のメンバーだけど)
    テレビ出演は減ってるし、外部イベントも減ってるのにね

  22. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:31c6:8954:975e:97bd より:

    20
    そこまでして配信する必要が感じられないんじゃない?ホロに限らずサブチャンネル作ってる人が殆どいないしね

  23. 匿名 IP:157.70.206.152 より:

    知らんのかもしれんがキチガイすいアンどんぐりの3c33に話しても無駄やぞ
    まして35pがそいつに絡むとロクなことにならん

  24. 匿名 IP:240b:13:a0c0:a000:2db8:239b:31de:aac2 より:

    すいちゃんの歌はいいと思うけど宇多田ヒカルはさすがに比べたらあかんね
    これは持ち上げすぎて叩かせるテクだろうね

  25. 匿名 IP:240b:c010:613:75:d3ac:a209:bbaf:c131 より:

    さすがに宇多田はレベチ

  26. 匿名 IP:124.143.92.213 より:

    キムタクは実力派アイドル歌手だった工藤静香と結婚してるから
    ジャニーズと繋がったすいちゃんは工藤静香に並ぶレベルにあるかも

  27. 匿名 IP:126.133.211.97 より:

    これをマジで言ってるのなら寒いことこの上ないわ

  28. 匿名 IP:2001:268:7260:4afd:8920:d4de:d7a4:681f より:

    宇多田と比べるのはアホでしかないけど

    星街も自分で作詞しとるやろっていうツッコミはしておきたいところだな
    お前ら知らないだろうから

  29. 匿名 IP:60.102.126.189 より:

    比べるのはさすがに宇多田ヒカルに失礼。デビューからの5年の爆発力は日本歴代トップオブトップ。それがすごすぎて逆にそれ以降の本人の評価を下げているレベル。

  30. 匿名 IP:49.250.170.229 より:

    宇多田ヒカルって作詞作曲だけじゃなく編曲も自分でやってるからな。
    ぶっちゃけ曲作りって編曲が一番難しい。作詞作曲なんて極論言えば鼻歌に文字入れれば良いから。

  31. 匿名 IP:2001:268:96aa:94e8:4886:97ad:799d:fd83 より:

    宇多田の凄い所はJPOPに落とし込むのは難解と言われてたブラックミュージックを15歳の女の子が見事に落とし込んで成功させた所

    娯楽が溢れてJPOPの人気が廃れてる現代と違って
    当時のJPOP界はエンタメの花形で今みたいに簡単にランキングに乗れる状態じゃなかった

    プロモーションが上手だった浜崎が平成の歌姫とか言われてたけど 実力って意味で言えば雲泥の差

    JPOP史に名前を残せる本物の天才だと思う

  32. 匿名 IP:2001:268:986b:21a0:7c96:1295:eace:d30 より:

    30
    編曲は作曲の一部だぞ
    JPOPの慣例として鼻歌アイデアが作曲扱いされてるだけ
    あと作詞も作曲(>編曲)と同じぐらい深く難しいからみくびらない方がいい

おすすめVtuberまとめ記事