引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1760712663/
1500: Vtuberまとめ (ワッチョイ 728e-zsiZ) 2025/10/18(土) 00:45:04.81 ID:wTlmKltD
言うほどホロ甲飽きられてるか?
1533: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7465-cfhC) 2025/10/18(土) 00:46:44.25 ID:EXPZ7ocl
>>1500
にじとかに比べたら相当維持してる
にじとかに比べたら相当維持してる
1556: Vtuberまとめ (ワッチョイW c6eb-RFd2) 2025/10/18(土) 00:47:36.16 ID:gC70j8uE
>>1500
つよい
つよい
1600: Vtuberまとめ (ワッチョイ 882e-cfhC) 2025/10/18(土) 00:49:07.96 ID:eqq8B6Zq
>>1500
マリンは青デバフで削られたな
マリンは青デバフで削られたな
1608: Vtuberまとめ (ワッチョイ 26f9-cfhC) 2025/10/18(土) 00:49:32.01 ID:tZCJSfZe
>>1600
関係ないだろ
関係ないだろ
1692: Vtuberまとめ (ワッチョイ 882e-cfhC) 2025/10/18(土) 00:52:14.89 ID:eqq8B6Zq
>>1608
同接で判断した事実です
同接で判断した事実です
1696: Vtuberまとめ (ワッチョイ 26f9-cfhC) 2025/10/18(土) 00:52:33.52 ID:tZCJSfZe
>>1692
同接なら尚更関係ないじゃん
同接なら尚更関係ないじゃん
1820: Vtuberまとめ (ワッチョイW b05b-mxxk) 2025/10/18(土) 00:56:00.40 ID:a5F1olTr
>>1500
一番上の3年目春はキャラクリ回だからある程度下がるのはしゃーない
普通に維持してる方じゃね
一番上の3年目春はキャラクリ回だからある程度下がるのはしゃーない
普通に維持してる方じゃね
コメント
前回がどういう推移だったか気になるところやな
全校クライマックスかドジャース含めCSも終わりそうでいいタイミングだなというかあんなに日程あったのにギリギリとはすごい上振れだな
大体リセマラと2年目始めての夏甲子園がピーク来てる感じでそれ以外は曜日とか配信時間の兼ね合いじゃないのか
朝試合やってるドジャースとなんの関係があんの?
キャラクリ回はどうしても低くなるな
そのあたり、ホロ甲のリスナー層の影響が大きそう
それ以外は基本的に高アベレージだろ
そろそろ本番近いから中弛みはしてるけど
2ヶ月は全部見るには長いわ
被せありにして1ヶ月で終わらせるべき
長いからダレるんよね
1
見てみた。前回AZKiは育成最終回3.9万、最終回一つ前3.0万
ドジャースとか阪神見てる方が面白いからね
今日の大谷とか最高や
やきうに興味ねーわ
だから見てねー
にじ甲みたいな規模じゃないんだからせめて告知から本戦まで1ヶ月でまとめてくれ
にじ甲の力の入ったOPも真似してほしいわ
別に4人しか育成してないんだから長期間でもよくね?他のゲーム等やってる枠たくさんあるじゃん
本戦までの時間が短いほうが見づらくないか?
単純に寒くなってくると野球熱冷めるわ
夏が本番だろやっぱ
義理立てとかいいからホロ甲も夏にやろう
りりかは去年より同接伸びててこよりは少し低いくらいかな
パワおじじゃないのに追ってるやつすげえよ
俺は本戦だけ観るわ
莉々華の病欠で同時進行が乱れたのが残念だったね
ホロ甲ニュースの2回目も、並べて比べられるタイミング無くでやれなかったし
まぁ一番影響あるのは、ホロ甲に限らずGTAに食われていること
今日のスバルの初回ドラクエで3万いかんとは思わんかった
基本的にリスナーは上振れを期待して見に来ると思うんだよね
それが期待できるのが1・2年時の大会、秋のスカウト、春新入生ガチャ
3年夏ってもう大勢決してあとは優勝するのがノルマみたいな感じだから数字下がるのは分かる
もうガッツリは見てないなぁ
チラチラ見て接戦の時に居座る感じ
にじガイジの最後の居場所
長いねん
準備が長いからガチ勢しか見てられん
やっぱ準備なしの大会が気楽