引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1760801414
297: Vtuberまとめ2025/10/19(日) 00:40:57.24
みっころねと剣持×すい
どっちが数字出ると思う?
311: Vtuberまとめ2025/10/19(日) 00:41:17.16
>>297
剣持舐めたらダメだよ
剣持舐めたらダメだよ
318: Vtuberまとめ2025/10/19(日) 00:41:37.61
>>297
じゃあU×みこにしなよ
じゃあU×みこにしなよ
321: Vtuberまとめ2025/10/19(日) 00:41:40.19
>>297
剣持は数字やばいときすげー出るぞ
剣持は数字やばいときすげー出るぞ
324: Vtuberまとめ2025/10/19(日) 00:41:47.99
>>297
剣持の爆発力って葛葉級だから普通に負けてもおかしくはない
剣持の爆発力って葛葉級だから普通に負けてもおかしくはない
326: Vtuberまとめ2025/10/19(日) 00:41:58.25
>>311
外部コラボは数字でないっす
外部コラボは数字でないっす
335: Vtuberまとめ2025/10/19(日) 00:42:23.69
>>297
どっちでもいい
どっちでもいい
336: Vtuberまとめ2025/10/19(日) 00:42:24.11
>>318
久々これ見たわ
まだ言ってるキチガイいたんやな
リーカーがアホ晒して調べられて消えたと思ってたから懐かしいわ
久々これ見たわ
まだ言ってるキチガイいたんやな
リーカーがアホ晒して調べられて消えたと思ってたから懐かしいわ
355: Vtuberまとめ2025/10/19(日) 00:43:06.07
>>297
あいつは潜在能力なら葛葉を超えてるとまで言われてる男だからな
あいつは潜在能力なら葛葉を超えてるとまで言われてる男だからな
375: Vtuberまとめ2025/10/19(日) 00:43:36.91
>>297
みっころはリトルナイトメアだからあんまり数字出ないのでは
みっころはリトルナイトメアだからあんまり数字出ないのでは
383: Vtuberまとめ2025/10/19(日) 00:43:55.90
>>297
さすがに刀ピークリスマスは再現性ないけど10万近く出ても驚かん
さすがに刀ピークリスマスは再現性ないけど10万近く出ても驚かん
397: Vtuberまとめ2025/10/19(日) 00:44:23.65
>>297
剣持つえーぞ
剣持つえーぞ
407: Vtuberまとめ2025/10/19(日) 00:44:33.42
>>383
そんなでねーだろ5万出たらいい方
そんなでねーだろ5万出たらいい方
444: Vtuberまとめ2025/10/19(日) 00:45:39.87
>>397
剣持は女コラボすると数字めっちゃ下がる
剣持は女コラボすると数字めっちゃ下がる
460: Vtuberまとめ2025/10/19(日) 00:45:56.79
>>444
また下がるね🤗
また下がるね🤗
コメント
まぁ数字だけならみっころね
でも数字が出りゃいいってもんじゃないからなぁ
見たい人が一定数いればそれで良いのよ
裏が弱い方が勝つ
Uはもういなかったんだよね…
リーカーが嘘をついたのか知らなかったのかわからないけど、やはりタレント説が濃厚になってしまった…
まあ普通に考えたら配信強いみっころねだな
同接まですいちゃんが勝ってしまったらパワーバランスがおかしくなる
よっぽど効いてるんだな
潜在的にはとかポテンシャルがーとか言ってるけど、「じゃあさっさと抜いてもろて」としか。まぁ剣持葛葉どっちも興味ないんだが
登場人物の中でころねだけ面白い
正直剣持×すいはどう転ぶかわからん
両方異性コラボはデバフだけど女子中高生が選ぶ人気のVで両方5位以内に入ってたからなぁ
8
多分普通に数字でないと思うよ
配信でみれる関係性でいえば剣持とすいせいってメイカとすいせいとそう変わらないから、見に行く星詠みもあのときと同じくらいだろうし、剣持側のリスナーも関係性薄すぎて集まらないんじゃないか?
剣持はすいちゃんとはシナジー無いからみっころねの勝ち
基本相手が女だとそこまで伸びない
コラボ曲でも出すのかね
それなら相方のピーナッツくんのほうがよかったな
どっちもでええがな……
どっちも出ないからな
剣持は異性だと数字デバフだしみっころねはデバフゲーだし
こうやって数字前提でしか語れない奴らが好き好んで見る配信なんだな
通りで縁がないわけだ
すいせいと剣持にシナジーがないじゃん
数字とかどうでもええわ…
14
そもそも剣持はソロだと歌あんまりやってこなかったタイプだし、すいせいも歌系はともかく配信は自分からコラボ申し込んでくタイプじゃない
どっちも配信数少ないのもあってほんと絡みなかったからそりゃシナジーない