引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1760914658
814: Vtuberまとめ2025/10/20(月) 08:37:53.18
すいちゃんって今年ヒット曲あった?
825: Vtuberまとめ2025/10/20(月) 08:38:16.01
>>814
ビビデバ
ビビデバ
842: Vtuberまとめ2025/10/20(月) 08:38:53.17
>>814
もうどうでもいいや
もうどうでもいいや
843: Vtuberまとめ2025/10/20(月) 08:38:58.18
>>825
それ去年
それ去年
846: Vtuberまとめ2025/10/20(月) 08:39:11.39
>>814
渋谷5時
渋谷5時
851: Vtuberまとめ2025/10/20(月) 08:39:20.62
>>814
ミセスをこえた29マンのぺこらが最高だよ
ミセスをこえた29マンのぺこらが最高だよ
859: Vtuberまとめ2025/10/20(月) 08:39:41.09
>>842
1000万再生しかなくない?
1000万再生しかなくない?
870: Vtuberまとめ2025/10/20(月) 08:40:06.03
>>843
多分1月リリース: 2025年
多分1月リリース: 2025年
876: Vtuberまとめ2025/10/20(月) 08:40:15.57
>>851
野うさぎは日本語もわからないらしい
野うさぎは日本語もわからないらしい
コメント
1000万再生しかなくないの時点ですいちゃんの格の違いがわかるな
他は必死にやって1年で500万くらいいけば奇跡なのに
この星街を煽ってる奴らが推してる奴の歌動画再生数アベレージはどんなもんなんだろうな笑
俺はすこん部だけどフブちゃんの歌動画のアベレージは100万ちょいだから星街を再生数で煽るとか絶対出来ねえわ
大層凄い人を推してるんだろうな
2
そのフブさんも今年出したMVが複数100万超えてる時点で上澄なんだけどねw
すてらあすてらあ
2
昔のすいアンは米津とかアドとかもちだしてきてたなあ
何故か米津を越えなきゃぺこらや葛葉を越えたことにはならないとか言ってたっけ
3
そうだよ
その上澄みを推してたとしても星街の歌動画の再生数煽るとか頭悪すぎて出来る気がしないってこと
3c33だっけ?ああいうすいアンとか頭の構造知りたいもの
そういえばIP表示でコピペ連投すっかり見なくなったな
6
お前みたいのが話題に出すから付け上がるんやで
もはや承認欲求で義務すいアンみたいな化け物になってる
承認欲求で義務すいアンってそんなことあり得るんか笑
一応調べてきた YOUTUBE MUSIC
今年リリースで一番再生数高いのは もうどうなってもいいや 2699万 4/10
次がキャラメルペイン 2260万 3/22
他のホロメンと違う点はMVなしのやつも再生数が高いのでYOUTUBE MUSICで調べてみた
外部サブスク含めるとさらに数字はあがる
ただし今年一番再生されてるのはまだビビデバで今もビビデバ確変中のもよう
メガヒットが無いだけで普通のヒット曲はあるよな
なんですいちゃんだけこんなに言われるのかは謎だわ
対立煽りする訳じゃ無いが同じ一億再生持ちのういママは今年1000万再生はまだ無いけど言われないやん
5
ぺこら葛葉は配信
すいちゃんは音楽
らでんは芸術
戦うフィールドが違うなら比べられる相手は違うでしょ
そもそも今年は新曲ほとんど出してない
アルバム曲を後からMV出してるだけ
11
そりゃ杉浦は配信至上主義の集まりだもの。だから配信しないのに再生数でホロ二番手で人気も出し続けるすいせいはどうしても下げたいんでしょ
昨日なんて頃せとかまで言ってたからね。それこそここのすいアン程じゃなくてもアンチだらけなんじゃないのあそこ
>>12
それはすいアンに言ってくれwそんなこと言ってたなって話だからw
12
なんか異物混入してますね
いまだにビビデバ伸び続けてホロメンのオリ曲でも船長が出さない限りはほぼ1位だが?
まだビビデバの話してんのかよ、去年の曲だろ。
時代は進んでんだよ、バカが
今年自体去年のビビデバやIIIのような億再生数千万再生って曲がV自体に1曲も無かった中で複数曲1000万再生あるのは普通に凄いと思うけどな