引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1760972721
191: Vtuberまとめ2025/10/21(火) 00:16:32.75
一部ホロメンがファンクラブは協力できないとか言ってたやつさ
報酬払わないとファンサービスやるわけねぇだろってことだよな?
200: Vtuberまとめ2025/10/21(火) 00:17:07.57
>>191
全然違うけど
全然違うけど
203: Vtuberまとめ2025/10/21(火) 00:17:14.48
>>191
スパチャが何に使われてるか分からないみたいなもんやな
スパチャが何に使われてるか分からないみたいなもんやな
212: Vtuberまとめ2025/10/21(火) 00:17:38.96
>>191
そりゃそうだろ
人を動かすという事はそういう事だし
そりゃそうだろ
人を動かすという事はそういう事だし
213: Vtuberまとめ2025/10/21(火) 00:17:39.21
>>191
何言ってんだ?
ファンクラブに入るだけで6600円かかるんやぞ?
無料じゃないんだわ
何言ってんだ?
ファンクラブに入るだけで6600円かかるんやぞ?
無料じゃないんだわ
216: Vtuberまとめ2025/10/21(火) 00:17:40.88
>>191
働かせるなら対価払うのは常識だろw
働かせるなら対価払うのは常識だろw
232: Vtuberまとめ2025/10/21(火) 00:18:16.37
>>191
内容もわからず協力はできねーよ馬鹿か
内容もわからず協力はできねーよ馬鹿か
260: Vtuberまとめ2025/10/21(火) 00:19:24.62
>>232
3期のネットチケット販売するじゃん
働けよ他のホロメンども
3期のネットチケット販売するじゃん
働けよ他のホロメンども
267: Vtuberまとめ2025/10/21(火) 00:19:39.98
>>191
1番の問題は
メンバー「FCて何やるんですか?内容は?」
カバー「まだ不明、教えない」
だから刺されてんだぞ
1番の問題は
メンバー「FCて何やるんですか?内容は?」
カバー「まだ不明、教えない」
だから刺されてんだぞ
301: Vtuberまとめ2025/10/21(火) 00:20:46.47
>>260
いやそれ発表される以前の発言じゃん
いやそれ発表される以前の発言じゃん
320: Vtuberまとめ2025/10/21(火) 00:21:45.23
>>191
ノエルは一応これで飯食ってるから
なんかしら欲しい様な事言った後やべーと感じたか会社に貢献したいけどと一年物に苦言言ってたな
ノエルは一応これで飯食ってるから
なんかしら欲しい様な事言った後やべーと感じたか会社に貢献したいけどと一年物に苦言言ってたな
コメント
ちゃんと説明受けたってホロメンもいるし、ノエルも特典に書いてあるだけでその他にコンテンツがあるならそれは分からないって言い方してたから、説明がない、説明不足ってよりは現時点で説明出来るような追加コンテンツがないってだけの話しだと思うけどね。
ただでさえカバーの無駄に多い社員のためにキャパギリギリまで仕事振ってるんだから
報酬ぐらいはちゃんと払わなきゃそら協力してくれんよ
自分のファンにムダ金使わせたくないだろ
191って馬鹿なん?
そりゃ自分たちには報酬ないのに自分のファンの金銭的負担は増え、何やるか説明もされないまま、労力かけて何かやってくださいと言われたらタレントに何一つメリットなんてないしな
5
ノエルってこのファンクラブに関して何か労力かけさせられたのか 知らなかったから教えてほしい
yagooはタレントの労力を増やさずに一人当たりの収益を増やすとか言ってるけど
タレントが労力を払わないものに金を出す価値なんてないということ
Vではよくあることだけどキャラと自己を同一視しすぎて起きてる問題な気がするな
キャラはカバーの持ち物なんだから本来カバーがそれでどう商売するかは自由なんだし
「自分」が関わってないのに金儲けに使われることに抵抗覚えるのは仕方ないけど、そもそもその自分ってキャラであって自分じゃないし
この辺声優と違うよね
ホロメンって自分達のメンシで大なり小なり特典やメン限などで対価に対してコンテンツを提供してるから、よくわからない、自分のファンにメリットがあるのか不明なものを勧めたりはしないだろ
チケット先行だってソロライブに適応されるのかも分からないし、そもそもソロライブを予定していないホロメンには関係ない話だしな
それこそソロライブなら自分のメンバーや固有FCを優先して欲しいだろうし
始めからこう言う事をやるのでこう言う事を手伝って欲しいって要請あれば全然違うんだけどないから言われてるんだわ
8
ただ単にIPを使うだけであればその理屈だけど
今回のケースはそれ以上の何かがあるかどうかすらタレントも知らないって話だからなあ
こよりですら何するかわからん言ってたからな
ガチで今のメリットはチケット先行予約できるくらいなんだろな
11
ぶっちゃけIP以上のなにかがあるかもってギリギリ匂わせみたいなことしてるカバー悪どいよなぁ
そりゃホロメンからしたら何も知らない今のところはなんもないっすって言いたくもなる
6
何がいいたいのかよく分からん、何でいきなりノエルの話?
タレントに今後FCで何をするかも説明ないまま後から運営にこれやってくださいって言われたら仕事量増えるだけでタレント側にメリットなんてないからそりゃ協力的じゃないホロメンも出るよって言ってるだけなんだが
運営に聞いて回答を得てその上で公の場で触れようや。「何も知らん」「何も聞かされてない」「故に協力する気は無い」なら発言しないでいい。更なる混乱や憶測を招くだけ
ノエルが発信源だからやで
当たり前だろ
カバーとホロメンって単に個人事業主との契約関係でしかないのに
都合の良い時だけ会社員みたいな扱いされてたまるかって話だわ
タレント使うのに金払わんとかありえん
15
その書き込みたまに見るけど混乱起こしてるの運営じゃね
運営がそもそもホロメンに説明不足だから起こしてることでホロメンはむしろこういう状態だから入らなくてもいいよって遠回しに言ってんだろ(直接的には言えるわけないんだから)
8
が一番しっくりくるなぁお互いIPを使って商売してるから声入れしてなければ
別段演者は関係なく感じる
ホロメンもそれぞれ下請け労働者の1人でしかないし
カバーが下請けでやらかしたの分かる気がするわ
未だに体質治ってないんだな・・・
労働者を動かしたければまずお金はちゃんと払おう
20
下請けじゃなく個人事業主ね全然違うから
ノエルは労力が発生するならギャラ貰いますよゲヘヘ、みたいなこと言ってたでしょ
公式配信常連組だからこの辺は信頼してるんじゃないの?
変に非協力姿勢を表に出したのはよく分からないね
追加コンテンツに協力する代わりに期生ライブをさせろと交換要求する方がいいと思うんだけど
メリット確約できなかったら抜ければいいんじゃない
みんな利益主義になりすぎてないか
現状でも忙しいのにこれ以上余計な仕事増やすなって事じゃね
裏作業で忙しくても配信しなきゃここの人たちはサボリって言うでしょ
文句言ってないホロメンの方が多いんだから表で言ってるホロメンはリスナー味方につけていい気持ちになりたいだけでしょ
疑問があるなら普通に運営に聞けばいいんだからw
3期以外誰も知らないんだから何も言えんやろ
登録が多い人に確実に使われるわけじゃないのがミソやろな。例えばAの登録10000人いても、その還元がBの登録1000人の人に使われるかもしれない。
26
上の分は極端だか概ね同意
聞けばいいだけではないのか?
28の続き
でAも全体に公平性が担保されてるなら納得はするだろうけど、そこら辺の信頼度がないと意味がない。結局はホロメンと運営の信頼度の問題だと思う。
こいつらバカじゃん
考える頭もないんだな
ファンクラブをファンサービスだと思ってる時点で会話が成り立つわけがない
CF運営は運営がやります、特集やピックアップ紹介する時には協力してください
たぶんこれだけだったらホロメン誰もお気持ちしないしトワも断らなかっただろ
もっと表には出て来ない取り決めが有ったり無かったりしてるから不満漏れてんだよ
実際問題としていまさらファンクラブって言われましてもって感じ。
そもそもホロメン自体が配信安定しないのにファンクラブでなにをどうするって話で。