【ホロライブ】サクラ大戦ソシャゲのスタッフ一覧にカバーとマリンフブキがいるんだけど【宝鐘マリン/白上フブキ】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1761114113

559: Vtuberまとめ2025/10/22(水) 15:42:32.69

サクラ大戦ソシャゲのスタッフ一覧にカバーとマリンフブキがいるんだけど

【プロモーション協力】

カバー株式会社

松本悠希

ホロライブプロダクション

白上フブキ 宝鐘マリン

597: Vtuberまとめ2025/10/22(水) 15:44:04.12
>>559
松本君他のホロメンのプロジェクトもしっかり携わってるやん
605: Vtuberまとめ2025/10/22(水) 15:44:15.89
>>559
あったねサクラ大戦のソシャゲ
結構早くにサ終してたな
637: Vtuberまとめ2025/10/22(水) 15:45:21.60
>>597
どゆこと?マネか社員やろ?
640: Vtuberまとめ2025/10/22(水) 15:45:22.71
>>559
マリンはわかる
フブキはなんで?
787: Vtuberまとめ2025/10/22(水) 15:51:48.57
>>640
フブキマリンが応援大使やってたから
841: Vtuberまとめ2025/10/22(水) 15:53:55.01
>>559
松本悠希!?
856: Vtuberまとめ2025/10/22(水) 15:54:38.09
>>559
なんかの条件クリアしたらマリンフブちゃんキャラ登場予定で
実際条件はクリアしたものの登場前にサービス終了決まったんで
無かったことになったんだっけ
870: Vtuberまとめ2025/10/22(水) 15:55:08.01
>>559
どっかの林と違って特定の誰かを優遇してないな

コメント

  1. 匿名 IP:240f:121:2a10:1:a4f9:c2ab:e591:b0c8 より:

    昔のソシャゲかつクソも話題にならんかったソシャゲだから知らん奴いてもしゃーないわな

    マリンとフブキの2人で応援大使みたいなんやってて案件配信とかもして、声優起用が決まってたんだけど、肝心のゲームがあまりにあんまりな内容で、サービス開始から確かハーフアニバーサリーももたなかったんじゃなかったか?

  2. 匿名 IP:2402:6b00:9602:6900:17b:ce4f:f5b2:5beb より:

    開発がFGOの所で、金も大分かけていたから結構話題にはなっていたと思ったが
    今でも大爆死ソシャゲとしては歴史に名を残しているレベルじゃない? フル3Dモデルの作品で4か月ギブアップはそうそうないぞ。上には上がいるのも確かだけども
    逆に当時のホロはよく知らんのだけど、ただただマリンが可哀そう過ぎたとかなんとか

  3. 匿名 IP:2001:268:9a49:d75a:be16:e2dd:f9dc:ed26 より:

    誰も得をしないコラボだったしソシャゲに課金したホロリスは騙されたも同然だったけど、その代わりか何かとセガがホロを気にかけるようになった気がするわ

  4. 匿名 IP:240f:121:2a10:1:a4f9:c2ab:e591:b0c8 より:


    当時のホロは今ほどコラボ連発グッズ連発みたいな頃ではないな
    ただフブキとマリンは今と変わらずホロ内での人気メンバーだったよ

    ぶっちゃけゲーム性があまりにもあんまり過ぎてすこん部と一味も2人のキャラクター実装まで待っていられるレベルじゃなかった

  5. 匿名 IP:158.199.88.41 より:

    そもそもサクラ大戦自体知る人ぞ知るゲームって感じだからソシャゲは無理だったんじゃないかな

  6. 匿名 IP:2400:4051:ac22:7f00:f139:600a:19ba:a930 より:

    元々CSだったシリーズのソシャゲ化ってだけで忌避される傾向にあるのに
    ゲーム自体出来が悪かった上にVtuberにもんほったらそりゃ見限られもする

  7. 匿名 IP:2400:4151:8340:2400:f04a:854c:9848:96cc より:

    パチスロのサクラ大戦3は結構面白かった記憶がうっすらある

  8. 匿名 IP:2001:268:9633:7ce8:b5ab:9e0:dfb:845d より:

    このソシャゲでホロ知ったわ懐かし

  9. 匿名 IP:2400:2200:787:f274:4c2b:32bf:a:827d より:

    新サクラ大戦でも炎上してコケて更にサクラ革命でも大コケしてシリーズが終わったからなぁ
    サ終の時のマリンがガチで落ち込んでいて可哀想だった記憶があるわ

  10. 匿名 IP:221.248.158.14 より:

    サクラ大戦シリーズなんてキャラゲーなのに、肝心のキャラが可愛くなくてご当地ブス集めとかゆう酷いあだ名つけられてたのひどい

  11. 匿名 IP:2400:2200:8fd:75b6:9c9d:7d01:ee36:dd4f より:

    もし今も残ってたらそこそこ人気になってそう、時期が悪かったな

  12. 匿名 IP:240b:251:b0c0:f400:754c:69b5:ba1e:a6bc より:

    まぁ打ち切りエンドにしてはそこそこキレイにストーリー〆てたけどな

  13. 匿名 IP:146.70.254.150 より:

    11
    人気が無かったからあっという間にサ終したゲームが今残っていたら・・・?
    擁護したすぎて頭おかしくなっちまったのか?

  14. 匿名 IP:117.108.14.92 より:

    懐かしいな案件で実装まで決まってたけど、クソ不評で炎上してそのまま実装前にサ終したんだよな

  15. 匿名 IP:2404:7a83:d821:6c00:a915:2ce9:f76b:eae4 より:

    『ガチャとゲーム性だけFGO』みたいな最悪のゲームデザインだったからな

  16. 匿名 IP:240f:3f:d4e8:1:184d:d731:a45f:15bc より:

    フブマリのキャラはデザインまで決まってたそうじゃないか
    世に出ないとかもったいないよな

  17. 匿名 IP:2404:7a85:9240:3100:353f:2128:a48d:321a より:

    んほったゲームは廃れるの法則ががっつり働いた典型例よな

  18. 匿名 IP:240b:252:8083:3800:a029:4a2c:f0fa:88af より:

    ブスをコレクションするゲームとか言われててほんとに各地でガチャで手に入るキャラが全員微妙なルックスで、マリンやフブキはよって思ってたらあっという間にサ終して

    まあおもんないしブスしかいねえからしゃあねえやなって
    すげえ懐かしいなすでに

  19. 匿名 IP:240b:252:8083:3800:a029:4a2c:f0fa:88af より:

    11
    無理だぞ
    普通におもんなかったしメインキャラ以外はブスしかいねかったからあのゲーム
    作ってるやつも初期FGOでプレイヤーから蛇蝎のごとく嫌われてたイキリマンだったし

おすすめVtuberまとめ記事