【ホロライブ】リオニコめっちゃ歌うまいのに質に同接が比例しない

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1761206888/

1872: Vtuberまとめ (ワッチョイ bd5b-Iwb4) 2025/10/23(木) 19:37:32.87 ID:aicdfXyi

リオニコめっちゃ歌うまいのに質に同接が比例しない😭

1876: Vtuberまとめ (ワッチョイ ade5-vQTi) 2025/10/23(木) 19:38:06.10 ID:znl3Bgri
>>1872
3Dで化けると信じてる
1880: Vtuberまとめ (ワッチョイ 2033-oMbI) 2025/10/23(木) 19:38:25.14 ID:hQGWOb3H
>>1872
上手ければ伸びるナイーヴな考えは捨てろ
1882: Vtuberまとめ (ワッチョイ ade5-HNAe) 2025/10/23(木) 19:38:30.97 ID:PzwzDS9y
>>1872
数字ない人は本当はうまくないって顔テカテカのプロが言ってたけど
1883: Vtuberまとめ (ワッチョイW e18e-4ocv) 2025/10/23(木) 19:38:32.34 ID:GenvkKIo
>>1872
ニコまじでいいよな
フログロのライブが楽しみだよ
1884: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1712-aCYx) 2025/10/23(木) 19:38:35.45 ID:LHpJlYBC
>>1872
ちなみに何歌ってんの?
1891: Vtuberまとめ (ワッチョイW ae2d-nDuR) 2025/10/23(木) 19:39:00.21 ID:lnDyPoz2
>>1872
本当は言うほど歌上手くないんじゃね?
1904: Vtuberまとめ (ワッチョイ bd5b-Iwb4) 2025/10/23(木) 19:40:17.45 ID:aicdfXyi
>>1884

俺らでも知ってるやさしいセトリだぞ😭
1909: Vtuberまとめ (ワッチョイ 229d-tb31) 2025/10/23(木) 19:40:39.75 ID:z9GGHblK
>>1872
人気だったり歌自体に質があれば芸人の下手な歌でも伸びる
歌のうまさは要素の一つ
1933: Vtuberまとめ (ワッチョイW fe65-Iy88) 2025/10/23(木) 19:41:59.97 ID:MfH1nUdu
>>1904
配信見ようと思ったけど「にこ」でも「ニコ」でも引っかからないから諦めたわ

今からでも表記変えたほうがいいんちゃう?

1937: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1712-aCYx) 2025/10/23(木) 19:42:16.67 ID:LHpJlYBC
>>1904
うーん、媚びたセトリだな
これならお前らも知ってるだろ?って意志を感じる
1950: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6ddb-vQTi) 2025/10/23(木) 19:43:09.39 ID:GMQRRsKg
>>1872
最初らへんの曲がどっちも聞き込みたりてなくて音が気持ち悪かった
そういうのは歌枠聞かなくていい側に分類する理由になりやすい
1970: Vtuberまとめ (ワッチョイW fe65-oc25) 2025/10/23(木) 19:44:29.68 ID:oECQTL3R
>>1937
この2人の音楽の趣味があんまりオタク向けではないってのが

コメント

  1. 匿名 IP:2001:268:73ba:3285:60bd:b5cd:7463:bd85 より:

    ニコがデビュー直後の歌枠でやってたような昭和歌謡でいいんだがな。初恋とかしびれたし
    天城越えとか定番になっとるしいい歌も多いし需要はあるんよ

  2. 匿名 IP:151.115.82.40 より:

    運営の方針で海外コーン剥がした後のホロ新人の状況って
    ナイトメアモード過ぎるな
    本人達でどうにか出来るレベル超えてるだろ

  3. 匿名 IP:2400:4151:8340:2400:bd4c:ebd5:f27a:2644 より:

    世の中の歌手なんて大抵歌上手いからわざわざ聴く理由がない

  4. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:fc9c:a471:cd9a:c7b1 より:

    歌唱力高い二人とは思うけど、歌唱力だけで人気がでるならエリザベスやアユンダ・リスがとっくに歌枠で5万6万だせる存在になってるよ
    あくまで歌の上手さは歌手人気の+要素の一つでしかないんだよね

  5. 匿名 IP:220.153.179.9 より:

    歌が上手い(イメージが強い)と言っても
    200万超え→すいせい・マリン・こぼ・カリ
    150万前後→わため・かなた・ムーナ
    100万前後→ルイ・リス・ネリッサ
    70万→奏、57万→エリザベス
    だから全く相関性は無い

  6. 匿名 IP:240b:11:1080:2700:4c3a:9088:5cd4:f89e より:

    歌が上手いだけで数字稼げるならそもそもVtuberになる必要ないんよな

  7. 匿名 IP:60.106.74.81 より:

    この二人はホロリスの支持が少ない
    先日のXで期別の推しを晒せでも他の同期の約3分の1の得票数だった
    顔バレの陽キャラは支持されにくいのかな

  8. 匿名 IP:118.241.249.148 より:

    歌手の配信見たいんじゃなくてゲーム実況や雑談で好きだと思った人の歌なら聴きたいって感じ

  9. 匿名 IP:126.158.131.8 より:

    ストリーマーの下位互換、声優の下位互換、アニメの下位互換は何故か見る気は起きるという謎の現象

  10. 匿名 IP:14.133.186.228 より:

    上手い歌が聞きたい奴がわざわざVを見ないでしょ

  11. 匿名 IP:2001:ce8:116:a039:bcbf:636:a0ab:9170 より:

    ラップグループで売ってるはずなのに歌枠は誰もが歌ってる歌ばっか

  12. 匿名 IP:2a02:6ea0:c041:2317::13 より:

    Vはキャラが愛されるかどうかが一番重要
    プラスアルファで歌ダンスゲームが上手いがうまけりゃなお良い

  13. 匿名 IP:2402:6b00:c236:1e00:ab29:e4e2:cf13:cb2f より:

    アニメ声やないからやろ

  14. 匿名 IP:133.123.124.187 より:

    May Jが全盛期の頃、散々言われたろ、カラオケが上手いのと他者を感動させられる歌は別物だって。

  15. 匿名 IP:2001:268:9afb:2aa4:34a9:d0f1:42a2:7114 より:

    ある程度色々聞いたけど一定のレベルを越えてたら後は個性と付加価値だと思った

  16. 匿名 IP:2405:6587:a0e0:500:2d62:5c35:af38:e26 より:

    14
    でもホロアンはカラオケ格付けバトルに夢中だよ?

  17. 匿名 IP:2400:4150:4261:1210:7d14:d6b1:5217:f121 より:

    5
    活動期間って知ってる?

おすすめVtuberまとめ記事