【ホロライブ】これカバーならいくらだった?【結城さくな】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1761563216/

1472: Vtuberまとめ (ワッチョイ 939d-paiw) 2025/10/27(月) 20:52:17.36 ID:Ct3a9SxJ

( ^)o(^ )ででーん

1494: Vtuberまとめ (ワッチョイW a865-lJ6N) 2025/10/27(月) 20:52:53.64 ID:lyBfZd9e
>>1472
やすい
1501: Vtuberまとめ (ワッチョイ 699d-9Zx3) 2025/10/27(月) 20:53:19.62 ID:A4zJpc29
>>1472
これカバーならいくらだった?
1505: Vtuberまとめ (ワッチョイ 969d-Q9pn) 2025/10/27(月) 20:53:38.46 ID:nAypIBw2
>>1501
12000
1512: Vtuberまとめ (ワッチョイW d83b-Z519) 2025/10/27(月) 20:54:01.16 ID:nUYijdj6
>>1501
ボイス込みで12000やな
1515: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9bf9-8iTq) 2025/10/27(月) 20:54:10.98 ID:yI6vkWbB
>>1472
めっちゃ安くて草
カバーも見習え
1517: Vtuberまとめ (ワッチョイ ae65-Q9pn) 2025/10/27(月) 20:54:14.04 ID:wO9XURvO
>>1501
サイン複製でもフルセット2万くらいで売ってる
1520: Vtuberまとめ (ワッチョイW d48e-yLA0) 2025/10/27(月) 20:54:16.65 ID:jaUrp4Ol
>>1505
やっす
16000だろ
1522: Vtuberまとめ (ワッチョイW c68e-XRgW) 2025/10/27(月) 20:54:20.64 ID:9HaAeJFV
>>1472
やっす!!!さまてるええな
1545: Vtuberまとめ (ワッチョイ 969d-Q9pn) 2025/10/27(月) 20:55:16.16 ID:nAypIBw2
>>1520
その価格帯だとオリジナルアパレルつけてそう
1562: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0b8e-YZ14) 2025/10/27(月) 20:55:53.29 ID:aK7LIR87
>>1501
内容がしょぼいからこのままなら10000円かな

コメント

  1. 匿名 IP:2001:268:9abe:809a:d5eb:81ee:615:8b44 より:

    煽りとか抜きにしてホロだと普通に全部倍以上の値段になるな

  2. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:394a:fd6f:f7f5:7ed5 より:

    営利企業と個人比べるなでFA

  3. 匿名 IP:2400:4051:ac22:7f00:5cc0:4301:2f8b:b81e より:

    一般的なアニメグッズくらいの価格だな

  4. 匿名 IP:106.73.205.1 より:

    絵も新規書き起こしじゃない流用だしホロでも+300円くらいでしょ

  5. 匿名 IP:2400:4151:8340:2400:1149:536b:a541:b7cb より:

    あくあなら1万円で売れたのにな

  6. 匿名 IP:126.224.84.232 より:

    これが800人の上納レス効果か 

  7. 匿名 IP:119.224.235.32 より:

    2
    業者とのルートとか生産数の観点で普通は個人のほうが高くなるんだが

  8. 匿名 IP:126.31.222.85 より:

    商品名が同じでも品質が同じとは限らないけどどうなんだろうな

  9. 匿名 IP:240d:1e:15d:6d00:7ca7:f3c4:1197:d3ab より:

    7
    費用はそうだが、原価率が高くていいからな

  10. 匿名 IP:2400:2200:5f5:32b3::b254:affa より:

    カバーは社員800人食わせていくのに必死なんだよ

  11. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:394a:fd6f:f7f5:7ed5 より:

    7
    配信で言ってたが、本人の利益部分大幅に削ってあの値段だしてるから、カバーに限らず企業じゃ無理

  12. 匿名 IP:2400:2650:21c3:8a00:d0ad:8416:3300:aed1 より:

    めちゃくちゃ良心的に見える
    この界隈の悪徳商法を見すぎて感覚が麻痺してるだけかもしれんが

  13. 匿名 IP:2001:268:732f:43f7:150a:50f0:6fe0:4ea8 より:

    1万切ったらカバーから怒られるし

  14. 匿名 IP:2400:2412:8a00:a600:8dd7:b7b6:7d93:c348 より:

    正直静止画微妙だなぁって思ってたけど
    L2D見たらかわいいし、がおう色も抜けてていい感じだた

    グッズは原価(生産費)1000円とみた

  15. 匿名 IP:2400:4150:5720:a700:d4:8703:3943:1d64 より:

    にじほろどっちも公式ストアしらべてみたけど
    価格差たいして変わらんぞ・・・

  16. 匿名 IP:126.25.180.3 より:

    年金暮らしの利益度外視のメシ屋が最強みたいな話か

  17. 匿名 IP:2409:250:41c0:2a00:b09b:7d5:c842:ee47 より:

    単品価格はそこまで差なく出せたとしても
    カバーでは品数絞って5000円のセットを作るのが無理だろうな

  18. 匿名 IP:118.152.181.132 より:

    今回のグッズはアクスタ、キーホルダー、タペストリーと
    絵さえあれば簡単に作れる物が多いから安いってのもあると思う

    ホロメンの周年グッズとかだと
    他業種の人とガッツリ関わらないと作れるないようなのも多いし

  19. 匿名 IP:2400:4150:5720:a700:d4:8703:3943:1d64 より:

    個人だとがっぽり自分の利益って考えると個人で成功するとかなりおいしいな

  20. 匿名 IP:2400:4053:2121:b800:e871:908c:cfde:4cf1 より:

    同程度のアクスタで2000とかだからそのままのラインナップなら7000くらいかな
    そのラインナップでセットを出す事がないだろうけどな

  21. 匿名 IP:219.117.174.214 より:

    アクスタ、アクキー、タペストリーとテンプレセットだしどこがやっても大体同じ価格帯だな
    安い、良心的とか言ってる奴はグッズとか買ったことない奴だろうな

  22. 匿名 IP:2404:7a81:aa0:fd00:851d:b587:798b:1f84 より:

    プチセットらしいが5000円ぽっきりで良心的だな
    イラスト差し替え諸々で経費かかっただろうに

  23. 匿名 IP:153.246.198.141 より:

    出てる商品の価格はほんの少し安い程度かしら
    ホロだと+1品高額のもので1万越させる感じだろうねぇ

  24. 匿名 IP:2001:268:9a52:23e5:bed9:6493:64e8:1f8b より:

    アクスタはホロでもこんなもんだろ

  25. 匿名 IP:240b:12:81a0:e000:1d0e:a0d5:fb78:1d8f より:

    21
    ホロと合わせて具体的にどこがどんな値段なのか挙げてくれないか?

  26. 匿名 IP:2a01:7c8:aab3:42d:5054:ff:feec:3c33 より:

    企業と個人のグッズの値段を比べるやつ、アホかよ

  27. 匿名 IP:2001:268:7384:bbe4:6d5c:5466:297a:288e より:

    個人系のグッズ関係はかなえ先生とか見るとよくわかるぞ
    企業と個人だとかかる費用の違いとかくっそわかりやすい

  28. 匿名 IP:240b:13:a0c0:a000:f096:7d7d:84a1:d9a0 より:

    いや比べても悪くはないだろ
    視聴者からしたら比べない理由って何よ?
    さくたん好きじゃないけどこれは安いって思うな正直に

  29. 匿名 IP:2409:250:5080:7500:1466:b03c:5453:9ecf より:

    カバーはぼったくり過ぎだろ

おすすめVtuberまとめ記事