引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1761577175
14: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 00:00:40.15
ルーナ「絵のことや天野さんのことめちゃくちゃ説明された」
ルーナ「買ってくださいとは言われてないよ」
ルーナ「押し売りとかされてない自分が納得して買った」
ルーナ「んなたんはずっと見てるうちに自分の中からほしいかもという感情が沸き上がってきた」
26: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 00:01:11.32
>>14
ホロメンはFF好きだし金あるならいいだろ
ホロメンはFF好きだし金あるならいいだろ
40: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 00:01:24.56
>>14
あ
あ
45: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 00:01:36.95
>>14
クーリングオフさせないようにされてんな
クーリングオフさせないようにされてんな
53: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 00:01:48.94
>>14
うおw
うおw
75: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 00:02:20.86
>>14
んなたんネット古参だろうにエウリアンも知らなかったのか…
もう天野喜孝って名前聞いただけでオタクは避けるレベルなのに
んなたんネット古参だろうにエウリアンも知らなかったのか…
もう天野喜孝って名前聞いただけでオタクは避けるレベルなのに
86: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 00:02:33.45
>>14
姫……
姫……
95: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 00:02:45.88
>>14
同じ会社がやってたこよりの親絵師の展示会行ったことあるわ
めちゃ熱心に営業されたけど一万しか持ってないっすよって言ったらそれ以上寄ってこなくなった
同じ会社がやってたこよりの親絵師の展示会行ったことあるわ
めちゃ熱心に営業されたけど一万しか持ってないっすよって言ったらそれ以上寄ってこなくなった

コメント
金額も含めて一般人じゃないから買えるって部分はあるよな。120万のFF関連グッズ買ったアピール出来れば例えばSW案件みたいに次の仕事に繋がるかも知れないし
ラッセン買ったみたいなもんだから別に悪いことでもないよ
元の数倍の価値で買った可能性はあるけど…
1
何でもかんでもポジティブにとらえようとする病気があります
トキシックポジティブ
病院へGO
ルーナイトは守れなかったんだな……
姫情弱リストに載ってしまったか…
これその場で衝動的に絵買っちゃって自分で持って帰っただけならいいけど
そんな訳無いだろうから怖い奴や
電話から住所から抑えられてカモリストに載せられるケースが一番怖い
誰か守ってあげてね
まあ金に余裕ある奴が好きなもん買うのは別に構わんでしょ
詐欺とかでも無くちゃんと本人の作品なんだし
価値が上がるとかも期待してないんだからね
金ない奴に資産価値があるとか嘘ついてローンさせてまで買わせるのが良くないってだけ
屋根付き車庫の無い奴がフェラーリ買ってるのと同じ
んなっしょーい
んなたんに必要だったのはルーナイトじゃなくて国民生活相談センターナイトだった
俺も数年前にSSAでただの展示会かと思って暇つぶしに入って見た時に営業かけられたわ
その時でさえまだ生きてんのかとビックリしたものだが
1枚買ったらカモリストに入れられるんじゃないか?
6、11
まあこれで大事な「お得意様」だな
というかこれ話すと特定されて発信力を見込んで変なビジネスの話とか持ちかけられたりしやしないか?
姫森って性格悪いだけじゃなくてバカだったんだな、にじさんじで虐められたのもコイツのせいなのかもな
エウリアンとか久々に聞いたわ。まだあるんだ
営業が上手いからその場では自分の意思で買ったつもりになるんだよな
大事なのは後で後悔するかどうか
僕の好きな画家のミッシェル・ドラクロワのシルクスクリーンとか
楽天で100万弱で売っているし、今見たらなかったが代表作のムーランルージュの号数のでかいやつとか120万の値がついていたのを見たことがあるな
ここらの新作の値段なんてあってないようなものだから
だいたい画家ごとに号数当たりの参考価格とかあるけど