引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1761569527/
418: Vtuberまとめ (ワッチョイ 245b-MMzX) 2025/10/27(月) 22:08:59.91 ID:159f4Vwd
他意なく思うけどホロウィッチ気合入ってるよな
人員欠けても頓挫させないようテコ入れするくらいだからなんらか形にしたいんだろうな
447: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0b5b-gL5h) 2025/10/27(月) 22:10:00.46 ID:z72ohpfq
>>418
ホロウィッチだけでも相当数のグッズが出てるからな
MVもライブもあるし、もちろんコミック展開も
ホロで今一番力を入れていると言っても過言じゃない
ホロウィッチだけでも相当数のグッズが出てるからな
MVもライブもあるし、もちろんコミック展開も
ホロで今一番力を入れていると言っても過言じゃない
459: Vtuberまとめ (ワッチョイW c68e-XRgW) 2025/10/27(月) 22:10:22.91 ID:9HaAeJFV
>>418
フブちゃんラミィ補強はガチで売る気なんだなーって思ったわ
グッズ人気あるメンツ集めてそういうの売るのは正解よな
フブちゃんラミィ補強はガチで売る気なんだなーって思ったわ
グッズ人気あるメンツ集めてそういうの売るのは正解よな
461: Vtuberまとめ (ワッチョイ eb8e-nSdp) 2025/10/27(月) 22:10:24.55 ID:e3a7ukWO
>>418
そもそもタレントからも好評でやりたい奴ばっかで視聴者も別に特に叩いてないから辞める必要がないもん
グッズはそれなりに売れてるだろうし
ホロカにも転用できるからね
そもそもタレントからも好評でやりたい奴ばっかで視聴者も別に特に叩いてないから辞める必要がないもん
グッズはそれなりに売れてるだろうし
ホロカにも転用できるからね
477: Vtuberまとめ (ワッチョイW a865-yLA0) 2025/10/27(月) 22:10:46.02 ID:a9cfRNZQ
>>418
カバー内にプリキュアおじさんがいるんだろうな
そいつが「魔法少女いいべ」してるんだろう
カバー内にプリキュアおじさんがいるんだろうな
そいつが「魔法少女いいべ」してるんだろう
482: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0237-XaeJ) 2025/10/27(月) 22:10:50.04 ID:bdWsZkxk
>>418
現実的に見ればこの為にチーム作って動いてるだろうし、ホロメンが辞めたからってハイ解散とはいかないだろう
現実的に見ればこの為にチーム作って動いてるだろうし、ホロメンが辞めたからってハイ解散とはいかないだろう
521: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7612-yLA0) 2025/10/27(月) 22:11:44.13 ID:9seJ9yqM
>>418
グッズ売れてんだろ
何弾もやるってことは売れてるってことだ
会社は収益高いものはひたすら擦りたいからな
グッズ売れてんだろ
何弾もやるってことは売れてるってことだ
会社は収益高いものはひたすら擦りたいからな
583: Vtuberまとめ (ワッチョイ 079d-Q9pn) 2025/10/27(月) 22:13:00.80 ID:WbbpLLq9
>>418
数少ない順調なプロジェクトだからな
数少ない順調なプロジェクトだからな
606: Vtuberまとめ (ワッチョイW 02f9-0oPk) 2025/10/27(月) 22:13:31.34 ID:t43EyBbz
>>583
ほんとか?
ほんとか?
617: Vtuberまとめ (ワッチョイ 397b-f9yi) 2025/10/27(月) 22:13:51.45 ID:LI2FuvCZ
>>521
ホロスタ……ホロアース……
ホロスタ……ホロアース……
627: Vtuberまとめ (ワッチョイ eb8e-nSdp) 2025/10/27(月) 22:14:09.45 ID:e3a7ukWO
>>606
流石に順調じゃない企画にこんなリソース割かんよ
流石に順調じゃない企画にこんなリソース割かんよ
642: Vtuberまとめ (ワッチョイ eb8e-nSdp) 2025/10/27(月) 22:14:44.68 ID:e3a7ukWO
>>617
ホロアースはもうライブすっから大丈夫
最低レベルの収益は既に保証されている
ホロアースはもうライブすっから大丈夫
最低レベルの収益は既に保証されている

コメント
それ故にさかまたシオン離脱はクソ
みずほ銀行とコラボ来たし軍資金は十分なんだろ
でもこの会社利益出てないコンテンツも後に引けなくなってリソースじゃぶじゃぶしてるじゃん
ホロアースホロスタぺっさん然り
沙花叉シオンは魔法少女親和性高かったでなぁ…
まあでももう過ぎてしまった事や
フブさんラミィも似合ってるでええやん
マリンがいる時点で、この企画を甘く見れない
続けるという事は赤字ではないだろうけど、好調と言えるほど景気いい数字出てるかと言われれば…
んなたんがいるだけで存在する価値がある。
元はソロライブに向けたかなた持ち上げ企画
当人がライブ終わってやる気も終わってもうこれしかやらなくなったけど
VRはなぁ
Metaのがこけたせいで世界的に冷めちゃっているからな
不運ではある
今のIT業界のAI一本勝負はリスキーだから、また日の目をみることもあるかもしれないが
結局やってることって新しい衣装のお披露目と新規グッズの展開と販売だからね
そこに注力する限り表のリスナーの大半は普通に喜ぶだけだし失敗しようもない
ただBJみたいに誰得の歌にばかり力を入れ続けたりしたら躓くと思う
基本的にホロメンの歌で喜ぶのはその人のリスナーがほとんどだから、好きでないホロメンや歌下手なホロメンが混ざった合唱は誰からもリピートされない
一部少数が失敗扱いしてるだけで成功してるし好評なんだろ
既存のホロメンの魔法少女企画じゃなくて魔法少女設定の新人ホロメンをデビューさせてほしかった
プリキュアみたいな存在になりたかったんじゃないの?
逆だよ、一部少数が成功って事にしてる
大なり小なり色々試してそのうちのいくつかが成功と言うのは事業として正常な姿ではあるけどな
減点主義のなかで失敗を恐れて挑むことなく成果が出ているふりをするのが日常とかになったら企業として末期
こっちは最終目標はアニメ化だろ
企業が利益の為に最適な行動を取り続けるって思ってる奴あまりにも頭がお花畑すぎるというかマジでニートなんだろうな
働いた事があるかどうか以前にニュース一つ見てないだろ
引きこもって年中アニメ見てるだけだから考え方が小学生で止まってる