【ホロライブ】独立しても成功しそうなのはこよりだよな【博衣こより】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1761616099

455: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 11:01:50.78

独立しても成功しそうなのはこよりだよな

491: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 11:02:39.14
>>455
固定弱いから無理じゃね
ぺこらくらいじゃないと無理
532: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 11:03:25.72
>>491
ぺこらとか好きそう
557: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 11:03:53.87
>>491
固定bot?
610: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 11:04:50.90
>>455
無理だろ
いまホロに残ってるやつだところねくらい
もし配信するやる気が戻るのならあとはマリンか
667: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 11:05:55.98
>>610
ころねすきーって自意識過剰だよね
677: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 11:06:09.02
>>610
独立成功するのはころねわためとおそらく番長
697: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 11:06:35.41
>>667
過剰評価してるやつがいるのよ
729: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 11:07:18.28
>>610
沙花叉が成功してんだからそもそも個人でやってたこよりはハードル低いだろ
740: Vtuberまとめ2025/10/28(火) 11:07:28.85
>>677
2人とも無理てか誰も無理

コメント

  1. 匿名 IP:156.146.35.176 より:

    シャチは個人の時から太客いたからさらに名声得るために独立前提で入ってきただろ

  2. 匿名 IP:2400:4053:a240:2600:7cb0:4161:18d0:102a より:

    そもそも個人時代に登録者2万人いて既に成功者だったわけでして

  3. 匿名 IP:60.88.88.45 より:

    こよりはスパチャ額見ても太客多いからいけるだろ、ただ本人は金より名声だと思うからホロが強いうちはやめないと思うが

  4. 匿名 IP:2001:268:9b16:2c49:c0d2:b628:b2b0:b1f5 より:

    沙花叉が成功扱いならこよりでも成功出来そう

  5. 匿名 IP:2400:2200:720:9a46:1933:9039:d5f:8e29 より:

    あのバイタリティならやると決めたら箱くらい作りそう

  6. 匿名 IP:126.31.222.85 より:

    独立して一定の視聴者がついてくるとしても「それなりの箱でのソロライブ」を狙うには全然足りないだろうからホロで頑張ってるんじゃないの

  7. 匿名 IP:2001:268:7222:2cdb::9d4:40a3 より:

    こいつらの言う成功ってなんだ?
    仮に毎日配信して同接1万人いようとそれ以外に全く何もなければろくな金にならないぞ

  8. 匿名 IP:2400:4053:a240:2600:7cb0:4161:18d0:102a より:

    同接500人いれば安泰だって言われてるのに、固定弱いから独立無理とかいうアホ

  9. 匿名 IP:2405:1202:6204:b700:f4f6:aa86:afcc:716c より:

    ころねわためは固定ファンが確実についていくけど
    番長はホロライブ以外でダンスしてもみんな興味もたないんじゃって気がした
    こよりは大して固定層がついてこないけどなんか勝手に頑張ってなんかどうにかするんじゃね

  10. 匿名 IP:2001:268:9a63:a639:5476:573c:7918:a921 より:

    あの活動量なら個人でやるより、大手にマネジメントしてもらった方がコスパがいいでしょ

  11. 匿名 IP:240a:61:4121:ba92:849e:2bff:fe13:af29 より:

    まず成功のラインを決めてくれ

  12. 匿名 IP:217.178.25.198 より:

    そこに番長入れ込むのは流石に無理ありすぎだろ
    ダンス売りにしてるVはにじやホロに所属してるから金かかった緻密なモーションと見てもらえる機会が得られてるのに

  13. 匿名 IP:2400:4052:1660:3500:5817:f5e4:e0f1:737b より:

    熱心なファンがいるなら成功するんじゃね
    あとは数字が半減しても義務仕事がなくなって今の忙しさから解放される方が良いというなら登録者数が150万を超えてるならイケそう

  14. 匿名 IP:2404:7a81:aa0:fd00:e003:de15:a9ea:81d7 より:

    こよりは個人よりホロライブに居た方が良くね
    ソロライブはちょい遠いかもしれんけど経験と実績積めばいけるだろ
    FCで新しい金策も出来たからライブの黒字ハードルも低くなっただろうし 逆に誰でもとは言わんが競合も多くなったからソロライブしたいって人一倍運営にアピールしないといけないかもだが

  15. 匿名 IP:2400:2200:826:dac7:2429:65ff:fedd:2e3f より:

    そもそも個人から企業入る人は儲けが減ってでも大きくなろうって志を持って選択してる訳だし
    企業から個人になって成果物減って儲けが増えたのを成功扱いにはならんでしょ

  16. 匿名 IP:2001:268:7350:f3fd:c892:f21e:af3d:6d5c より:

    企画屋自負してるこよりが独立して何するかは気になる

  17. 匿名 IP:2001:268:d2e2:6ed9:fc85:3c55:42a1:1875 より:

    グッズを買う人が多いなら個人になっても影響なさそうだけど
    箱推しで見てるおこぼれの人なら収入は減りそう

  18. 匿名 IP:113.150.228.135 より:

    こよりとぺこらは成功するが他は無理だろうな

  19. 匿名 IP:126.114.189.134 より:

    なんだただの吉成か…

  20. 匿名 IP:133.209.33.161 より:

    ホロメン全員独立した方が儲かるだろ

  21. 匿名 IP:2404:7a83:b60:1910:fc8f:8b5e:c595:a719 より:

    いちを聞きたいんだけどここの人達は個人活動で成功ってどうなったら成功になるの?

  22. 匿名 IP:2400:2200:9c2:f3e:682f:2ff:fea9:3099 より:

    21
    利益が増えればだな
    結局儲かるかどうかが全ての指標になるし

  23. 匿名 IP:126.158.254.110 より:

    これ独立して配信しかしない前提で考えてるの?

  24. 匿名 IP:2400:2413:4b21:8700:d138:a3ac:521d:fbcf より:

    余さんしかいないでしょ、もう個人みたいな位置づけ出し。余さん推しに箱推しなんていないよ。

  25. 匿名 IP:2a03:e600:100::68 より:

    ぺこらころねわためあたりは普通に成功する
    みこスバはタイプ的に読めんがあんだけ強ければ行けるんちゃう

  26. 匿名 IP:2404:7a83:b60:1910:3a78:62ff:fe06:e3fc より:

    22
    利益ってw
    おまえって今一番成功してるであろうさくなの利益とかわかるのかよ
    誰一人としておまえは個人Vやってる人の収入いくらとか知らないくせに利益がーとか笑わせるなよ😅

おすすめVtuberまとめ記事