【ホロライブ】デバイス3期生は間違いなく来年来るだろうがその後が怖くね?

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1761575865/

2622: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5a8e-6iQ6) 2025/10/28(火) 01:05:01.60 ID:f1Zci9T9

デバイス3期生は間違いなく来年来るだろうがその後が怖くね?

ホロメン6期生まで

デバイス3期生まで

辞めるホロメンは来年も確実に1人は居るだろうがこれ以上人数いらないよな?

新人入れても絶対1軍にはなれない事がわかってるガチャですらない

なのにデバイスを4期生5期生と増やすのはナンセンス過ぎる

2655: Vtuberまとめ (ワッチョイW bb16-OAgh) 2025/10/28(火) 01:06:40.23 ID:zLhWcTLA
>>2622
じゃあ新規リスナーへの入口はどうやって作るの?
お前が既存メンバーを既に推してるからそう言えるのであってホロライブ見始めた人は最初から推せる存在を欲してるんだよ?
視野が狭いよ
2660: Vtuberまとめ (ワッチョイW d48e-yLA0) 2025/10/28(火) 01:06:52.62 ID:uz6IkrFI
>>2622
運営主導のグループなのにそんなにリソース割けるの?
リグロスは新衣装もないのに
3期なんて来年来ないだろ
2675: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4ce5-MMzX) 2025/10/28(火) 01:07:58.95 ID:IK5G5qjh
>>2622
なんかホロメンよりデバイスの方が運営の意向を通しやすいグループ形式になってる気がするので
もしそうならこの先ホロメン自体が増えない予感
2688: Vtuberまとめ (ワッチョイW 245b-9TT6) 2025/10/28(火) 01:08:45.44 ID:nIW41YuF
>>2622
ホロANが増える
2766: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5a8e-6iQ6) 2025/10/28(火) 01:14:49.77 ID:f1Zci9T9
>>2655
なんで新規リスナーへの入り口=新人を入れる事なの??
どんなやつかもわからん新人より既に人気と実力あるタレントが表に外に向かっていったほうがよくない??
AKBやにじさんじに毒されすぎ
2782: Vtuberまとめ (ワッチョイW bb16-OAgh) 2025/10/28(火) 01:15:43.26 ID:zLhWcTLA
>>2766
なんでどっちかしか出来ないの?
どっちもやっててそれで伸びてきたのがホロライブなのにお前のその考えはホロライブ自体を否定することになるんだけど
2790: Vtuberまとめ (ワッチョイW eb8e-Qiv0) 2025/10/28(火) 01:16:22.97 ID:qTQgylgO
>>2766
にじさんじ特有の新人カンフル剤新人中毒患者思考の末路🙄

コメント

  1. 匿名 IP:126.167.123.41 より:

    卒業者<新人にすれば軽微なのはにじが証明しとる

  2. 匿名 IP:2404:7a81:aa0:fd00:44ca:3e76:c1d1:e6b9 より:

    新規の入口って言っても元アイドルを採用しても特別大きく跳ねてないから今ある数字は既存のホロリスによるものじゃないか
    直近の新規参入口ってらでんの芸術(まいたけもか?)とはじめのダンスがTiktokでバズったくらいじゃね

  3. 匿名 IP:2001:268:9233:1902:84b5:174d:941d:4baa より:

    斜陽になってるなか起爆剤になるような新人が居るならデビューさせるだろ。
    既存のメンバーの真似するだけの新人入れても埋もれるだけなのは明白だしな

  4. 匿名 IP:2400:4051:ac22:7f00:3cb6:abf3:e728:13ad より:

    にじの卒業者は数打って当たらなかった人達ばかりだし

  5. 匿名 IP:125.202.61.223 より:

    最近のホロは、常連さんばかりで入りずらい、場末のスナックになってるし、早く新人入れた方がええよ

  6. 匿名 IP:211.12.232.66 より:

    フログロは起爆剤になりましたか…?

  7. 匿名 IP:2001:268:9a71:ac73:88e8:9105:9f08:2e67 より:

    フログロって今の所、割と旧来のやり方(コンテンツ)なのかな?と思う
    ニコやちはやが幾分違いが分かる程度かな
    だから起爆剤にはなりえてないな

  8. 匿名 IP:2405:1202:6204:b700:e0d6:759:199c:899e より:

    既存メンバーから新しいマリンみこスバ級が生まれそうな予感が全くないから新人入れないと緩やかに衰退するだけだな

  9. 匿名 IP:122.210.153.113 より:

    にじの人数で感覚麻痺してるけど50人前後いる箱って普通に異常だからな
    坂道系と一緒で少数のエースを支えるその他多数がいるグループだよ

  10. 匿名 IP:2001:268:9ace:be52:b1e2:a627:53a5:f39 より:

    まあ今のデバイスは従順な優等生タイプだから何人入っても起爆剤にも入口にもならんよ
    今の路線で行く限りマリンやころねみたいな天才タイプは永遠に入ってこない
    才能が潰されるだけだから
    既存メンバーの真似するだけってのはJPよりもむしろデバイスに当てはまる

  11. 匿名 IP:125.14.139.130 より:

    ホロとにじを比べたところで圧倒的にリスナー嗜好性が共通化してるホロでは
    新人を入れたところで下位互換品が増えるだけなんよ

  12. 匿名 IP:61.127.121.10 より:

    入れるなら配信経験者じゃないとフログロの二の舞になるがかといって経験者だと前世バレした時のリスクがあるし難しいな

  13. 匿名 IP:240d:1a:4b2:1100:9944:ccfb:609f:d9f6 より:

    すでに大きな市場となっている芸能界市場とかゲーム市場グッズ市場アニメ市場等々のおこぼれをもらおうとかでなく
    いや、歌えて話術がうまくてゲームがうまくかわいいマルチな才能があっても当然いいのだけど
    Vtuberという存在自体の価値を高める自分たちの市場の開拓をメインに取り組んでほしいわ
    すでに構築されている既存市場に参入して比較的楽に売り上げを上げようとする方向に目を向けすぎ
    そのためVtuberである必要があるのって感じになっている

  14. 匿名 IP:240d:1a:4b2:1100:9944:ccfb:609f:d9f6 より:

    カバーは裏の人の個性で味付けをしたキャラクター商品を展開するグッズ会社みたいなイメージになってきているな

  15. 匿名 IP:117.108.14.92 より:

    なんかやってる事が半端なんだよな
    デバイスは箱分けてやるならもっと明確に活動内容をJPと変えるべきだったし、JPはJPで並行して新人タレントを増やしていくべきだった
    今はJPもデバイスもごちゃごちゃになりすぎてる
    配信主体のアイドルVとライブパフォーマンス主体のアイドルVできちんとブランド分けしてればタレント側も見る側も混乱しなかったんじゃないかと

  16. 匿名 IP:2400:4051:a02:b200:a109:ee70:e6e4:fc9 より:

    にじの剣持曰く、Vの一般化を狙うなら、らでんのような専門知識があるタイプか、すいせいのような音楽で売れるタイプしかないと
    これはホロの運営の考えとも一致しているようにも思う
    ならば次は学術系の箱を立ち上げてくる可能性があるのではないか

  17. 匿名 IP:121.1.150.235 より:

    誰かが引退するってなってから新人入れても遅いわけで、コンスタントに入れる必要はあると思うよ
    まぁにじは入れ過ぎじゃね?って思うし、今ぐらいの間隔のままでいいんじゃないかな

  18. 匿名 IP:2001:268:9a5c:9349:8ff:61db:ac32:b3ba より:

    16
    実際運営がどう考えてるかは知らんが、自分的には学術系の箱を立ち上げるのはオススメ出来んな
    エンタメ系に比べるとパイが小さいかなって思うんよ
    だから箱を作ってタレントに全責任を負うよりも、
    らでんを通じてにじとかと一緒に側面支援するくらいで良いと思う
    簡潔に言うと今くらいか、もう少しだけ踏み込んだ関係になる程度で良いと思うよ
    アウトソーシングみたいな感じ

  19. 匿名 IP:2402:6b00:9540:4900:a9c1:8d6d:8a28:566f より:

    キセキの世代だったJPのこともあるしデバイス3期まではとりま入れてええやろ

  20. 匿名 IP:2400:4051:21a5:8600:2ca7:9459:c27b:8b7b より:

    なんか勘違いしてるのもいそうだけど
    ホロライブは卒業者より新規加入ホロメンの方が多いペースで来てる

  21. 匿名 IP:240d:0:8e37:2000:54c2:3f43:1a56:df4 より:

    正直並みの実力なら無理に5人入れなくて良いんよな、4人デビューでも(3人デビューでも)良いから絞ってでも良質なのだけ取り入れて欲しい

おすすめVtuberまとめ記事