引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1761804655/
963: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8be5-YXby) 2025/10/30(木) 16:24:15.04 ID:KoGe4zWF
でも真面目な話、はあちゃまの写真展ぐらいいくらでも出来たよな?
やる前から「でも数字ないじゃんw」は酷くないか?
その辺でレンタルスペース借りてやればどうなるかわからんやん
その癖に派閥にはUSJ貸切とかするんだぞ?
そりゃ卒業者止まらんて
972: Vtuberまとめ (ワッチョイW ae65-YXby) 2025/10/30(木) 16:24:56.38 ID:iKg2iFeF
>>963
それはほんとにそう
下の者は搾取されるだけでチャンスすらないとか誰でも闇落ちするわ
それはほんとにそう
下の者は搾取されるだけでチャンスすらないとか誰でも闇落ちするわ
979: Vtuberまとめ (ワッチョイW ae65-YXby) 2025/10/30(木) 16:25:24.86 ID:iKg2iFeF
>>963
スタッフが数字ないから無理とか言ったらしいからな
終わってるわ
スタッフが数字ないから無理とか言ったらしいからな
終わってるわ
984: Vtuberまとめ (ワッチョイ ae65-MjPt) 2025/10/30(木) 16:26:06.98 ID:YI7GJW04
>>963
まあ数字ない連中の不満は溜まるよね
増える社員、華やかな一軍、ここら辺見てちゃんと諦められる人じゃ無いと
若い子が見切りつけて辞めていくのも仕方ないわな
まあ数字ない連中の不満は溜まるよね
増える社員、華やかな一軍、ここら辺見てちゃんと諦められる人じゃ無いと
若い子が見切りつけて辞めていくのも仕方ないわな
987: Vtuberまとめ (ワッチョイW f165-yLA0) 2025/10/30(木) 16:26:16.20 ID:vsy8DaQJ
>>963
「東京ドームで」なんだが
個展するくらいなら否定されてないよ
「東京ドームで」なんだが
個展するくらいなら否定されてないよ
988: Vtuberまとめ (ワッチョイ eb8e-nSdp) 2025/10/30(木) 16:26:17.63 ID:2UHbzuVj
>>963
このぐらいのスペースで一回やってみましょうぐらいの提案をしていたかどうかだね
東京ドームくらいでやりたいんだいとかいいだしてるんだったらはあとが悪いけど
このぐらいのスペースで一回やってみましょうぐらいの提案をしていたかどうかだね
東京ドームくらいでやりたいんだいとかいいだしてるんだったらはあとが悪いけど
991: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7612-yLA0) 2025/10/30(木) 16:26:36.21 ID:a34tYfeG
>>963
会社は慈善事業じゃないんだぞ
やりたいならぼっさんみたいに金出してしっかり会社に儲かる計画書出して貰わないと
会社は慈善事業じゃないんだぞ
やりたいならぼっさんみたいに金出してしっかり会社に儲かる計画書出して貰わないと
997: Vtuberまとめ (ワッチョイ eb8e-nSdp) 2025/10/30(木) 16:27:12.59 ID:2UHbzuVj
>>987
そうなの?じゃあはあとが悪いよとしか言えないけど
そうなの?じゃあはあとが悪いよとしか言えないけど
1022: Vtuberまとめ (ワッチョイW aac1-U5aq) 2025/10/30(木) 16:29:19.43 ID:hO1rt9K0
>>963
3000人規模のライブとかも許して餌の種類を増やせば良さそうなのにね
どこよりもスタッフ多いんだし小さく動くチームも作ってスタッフの若手も育てるべきでは
3000人規模のライブとかも許して餌の種類を増やせば良さそうなのにね
どこよりもスタッフ多いんだし小さく動くチームも作ってスタッフの若手も育てるべきでは

コメント
言ったスタッフは懲戒処分しておけよ
犯人探しはちゃんとやれ
自己投資・自己回収ならいくらでもできたよ
東京ドーム、運営企画で、なら不可能にきまってんだろ
そもそも写真展てドームでやるもんじゃねーわ
その辺でやったら絶対雑に扱われたとか文句言うだろ
小さい会場で個展開いて、次に中規模で開いて実績ある数字を出しましたと言って東京ドームでやりたいので運営に手伝いをお願いしたいと言ったら出来たかもね、数字が無いって言われたの同接とかでなく実績の数字の事を勘違いしていたのでは
そもそも下地が何もないから信用されないんだろ
配信で定期的に写真鑑賞会をしたり、プロに教わったりとか何もしていないだろ
らでんは地道に活動で布教していった結果、人脈が出来て案件にも繋がっていっているんだし
運営動かすレベルの箱で写真展やりたいってのは流石に無理あるんじゃないの
小さな箱で運営にお金その他出してください!ていうのであれば自分で努力してとしか
少なくともこれから写真展やるのは無理だよなあ
数字持ってる連中が積極的に下に数字配るくらいしないといかんなせっかくの箱なんだから
話の時期的にすいせいの個展開かれるの見て自分も個展やりたいとか思ったのかなあ
でもすいせいでも開催時期後半は結構ガラガラだったみたいだし正直はあとの写真展だとペイしないだろうなってのは想像ついちゃうんだよね
自費でなら写真展くらいできただろ。
運営動かしたいなら、収益出る根拠がないと無理に決まってる。
サポートすることとわがままを聞くことはイコールじゃないぞ。
星街はクソほど人気なかったストリート企画がすんなり通るのに、はあちゃまが写真展やりたいって言ったら運営に即却下されるの草
採算取れないなら無理
企業である以上、赤字になると分かって実行なんて出来んよ
それこそ、会場費、人組、必要経費で粗利出した上で、何人来場で利益が出るとか個人事業主としていくら自分の方で補填する代わりに利益からロイヤリティとか、出すもん出して拒否されたら文句言えと
小さな個展とかだったら「人気がないからこんな場所にされた!他の人気メンバーだったらもっといい場所用意するくせに!」
とか間違いなく言い出してたぞ
どんなやり取りがあったのかわからんからはあちゃまにせよ運営にせよ何とも言えん
ただ配信のときの言い方みたいにいきなり東京ドーム写真ライブとか言っちゃってたらレベルの低い社員なら頭ごなしに無理って否定してただろうな
その場合なんでですかって聞かれたら数字がみたいな話もしてるかもな
らでんみたいに自分でコネ作って案件として引っ張ってくればできるよ
もしくは自分で金かけてVRチャットで写真展開くとかさ
てか見に行かないでしょお前らも
USJ貸切の件持ってこられると何も言えねぇ
優遇以外の何物でもないし
イベントの実績もない人に東京ドームで写真展やりたいで企画通すやつこそ一発でクビだろ
スタッフ込で自費でやるなら行けたよな
どういう売り込みしたのかだと思うわ
4
俺も数字ってのはそういう意味だと思うわ
写真に興味がある人達の関心を引く活動をしていないって事でしょ
極端な話をすれば同接1万でも写真展に行くような人が1%しかいないより同接2000でも写真界隈の固定を1000人捕まえた方が強いからな
らでんの経歴知った今でもまだ自分が先に写真展やるべきと思ってるんだろうか
言っちゃなんだがそもそもどこまで本気だったのかという気もしないではない
そもそも写真が評価されるレベルだったん?
運営動かすなら実績が無いと話にならんだろ普通に
やろうと思えば完全自腹でやればいいし、それでもなおとめられたなら同情はする
そうじゃないならただの身の程知らず
17
ホロアンどんぐりは馬鹿なんだから黙ってろよ
いい加減貸し切りじゃないってわかれ
アーカイブ見てこい普通に他の客おるわ
まず動画で写真の企画やるなり自腹でも小さな所で個展開くなりして実績積まないと
Xでちょっと旅の写真出しただけじゃ会社的には話にならんよ
思いつきであれやりたいこれやりたいって子供じゃないんだから
初期はそこまで差がなかったのが
8年くらいやってきた中での努力とそのベクトルと持っていた才能に差が開き始めてもう天と地程になってしまっている人もいる
そこは受け入れて自分の伸び代と立ち回りを考えて成長していかないとついていけなくなる
そもそも数字ないから無理って本当にそう言われたのか、スタッフがちゃんと説明した事を被害妄想で端折ってそう表現してるのか今となっては怪しいけど
ただガイガイで遊んでるだけの話ならともかく赤井はあとさんが言ってた言葉にどれだけの信用できる要素が?
既に堕ちたホロライブブランドだけど素人にお遊戯会させてこれ以上の大安売りすることはないだろ
いくら客が呼べてもだ
何回もライブが出来る優遇グループ、ってはあちゃまが刺してるのに
そこから目逸らして派閥ガー派閥ガーって本当手帳持ちの知的障害者だよな野糞って
ぺこら責任とって自殺してくれんかな
採算取れるしっかりした事業計画書をちゃまが作れば出来たかもな。
ただ場所代とか経費を賄える程の採算の目処を立てれればの話。
みこめっとのUSJ貸切とかは、みこめっとグッズ売上で余裕で回収出来ると運営が踏んでるから出来るわけで。
というかすいせいとかがマリンとかが東京ドームで写真展開きたいって言い出したとしても流石に却下されてただろうな
まぁこの二人なら却下されるにしてもどれだけの採算取れるかのプレゼンぐらい用意してくるだろうが
難癖つけるために都合よく切り取り過ぎだぞ
そこらの画廊かりて2週間くらいの写真展なら20万で出来るんだから
グッズ作れば簡単にペイできるわな
30
やっと調子出てきたな35Pも
31
貸し切りじゃないって論破されてんのにまだ続けますか
小規模な店舗
部屋の一室借りたようなよくある写真展の規模なら余裕でプラスだろうしできるけどやらない
今の上場した運営は大金使って大規模なイベントで客呼べる人以外使わん感はかんじる
ドームの部分はネタなのにそこに食いついてガチ批判してるやつ多くてびっくりする
この話なぁ……
みこの絵本がいい比較になると思うんだがあんだけ人気あってもいざ出しますってなったときにいきなり大量には出版しないと思うんだよな
はあちゃまも小さい規模からやっていけば絶対成功するのになぁ
写真とか絵とかの芸術系って知名度あるのとんでもないアドだしな
31
USJ貸切してません
USJは規約上夜間のみ貸切可でかつ人数条件(最低でも数千人単位)があったり使用できるアトラクションも数に制限があります
つーかあのロケは自費ってみこめっと周年スペースで言ってるんですけどね
自費と比べるなよ
はあちゃまVだからって金持ってるとか思うなって愚痴ってたのに
これこそ見栄ばかり気にするカバーの典型例だよな
あのホロライブがこんな小さな個展?って馬鹿にされるのが嫌なだけだろ
しかしまあ、今回の騒動見ると
デマやフェイクに踊る人はいっぱいいるし
それを悪用してアンチ活動励んでるのもいるし
大きな災害起きたらネット見るの不安になってくるわ
30
気持ち悪いって言われた部分から目逸らさずにはいられんか
自己評価肥大症に付き合う企業と知れたら株価ますます下がるわ
各ホロメンが企画を出してくるんだから全部を叶えてたらキリない
じゃあ選考基準は、と言えば
実現可能性(企画書やプレゼン)や利益性が重視されるのは当然
はあちゃまに限らずボツネタなんて星の数ほどあるだろう
採用された(表に出てきた)モノだけ見れば
偏りがあるように見えるかもしれんがね
東京ドームでやるのは無謀で草
写真展なんてプロでも採算とるの大変だからな
仮に一月ギャラリー押さえて、入場有料にしてVらしくグッズ別売りしても純利益なんて恐らくまともに出ない
USJは陽の昇り具合から見て明らかに早朝、開園前ってわかるけどアレな人には自分に都合のいい情報しか見えないんだろうな
推しに案件出すルーナイトや35Pみたいに、写真展やらせてやりたいならお前が実現させてやればいいじゃん?
全部自費ならできるでしょ
運営の金でやるならそりゃ利益を出せないと無理に決まってる
企画するにしても現実味がなけりゃ没にされるやろ
エキスポの1ブースに他巻き込んで出したいとかならいくらでもできたのでは?
撮影禁止で色んなホロメンが撮った写真出すとか人気ブースになりそうだけど
一人でやるにしてもそういうのの積み重ねでしょ
37
あれって基本写真家或いはスポンサーの持ち出しだよ?
ああいうのは作品発表の場として実績を積んだり後援者見つけるのが目的だからやってるもので、利潤目的とはまた別物
やるならホロメンの自費でやれって話になるんじゃないかね
写真展をほんとにやりたいのならちゃんと企画書とか用意してちゃんとプレゼンするべきでしょ
どうせ思いつきでパッと言っただけやないの?
プロでもない人の写真展って会場押さえてやる程のことかなのか疑問だわ、Xにポストするだけじゃだめ?
料理、旅行、心霊、英語どれか1つでも他より誇れるものあればいいけど色々やって全部中半端なんよ
こつこつ積み重ねるってのができないのがダメ
だからどんぐりに止めとけっていったのに…
リアルタイムで見てた組はどんぐりがどこで嘘ついてて兎に都合がいいようにキリトリしてるかすぐにわかるのよ
なんで止めなかったのよ悲しいじゃん
稼ぎ頭プロデュースのための優遇を批判してたことをバラすしかなくなっちゃったよ
まず一般の写真展で入賞するとか実績積み重ねてからだろ
なんでいきなり個展やろうとしてるんだ
小さな個展なら開催できるし黒字化もできると思うよ
でも今のホロライブでそんな小規模イベントにリソースを使う価値はないって判断だろう
同じやるならデカいイベントに人材を投入するほうが効率的だからな
43
今更でしょ。九州の震災でライオン逃げ出した写真のフェイクニュースが世を騒がせたし、東日本震災では嘘の閉じ込め情報で同情買ったバカもでた
はぁとのこれまでの独自コンテンツへ手を出しては投げ捨ての繰り返しっぷりを見ると頑張ろうとしてるのは分かるけど積み重ねるということを理解できないか既にその感覚を忘れてしまったタイプなんだろう、1回成功体験掴んでしまうと本当にそれに一生引きずられ続けて破滅しちゃう人いるけどまさにそれに近い感じがする
また貸し切りのデマ撒いてるやん
何回言われても聞こえないふりして繰り返してるの邪悪過ぎるな
はあちゃまのメンタルを安定させる気がカバーに無いもんな
55
まあVなんだからVRで個展とかやるのはありじゃねと思うけどね
その技術があればだけど
てかホロメンの創作物で展示会開けるレベルなんてイナニスやラオーラのイラストぐらいだろ
65
マリンですら諦めたのになぁ
リスナーは写真展なんて求めていない、それでも押し通すならそれはただの赤井氏の自己満足。
運営は営利団体であって、お姫様のわがままに振り回される召使いなどではない。
本来だったら旅行Vチューバーとしての地位を確立してから企画を進めるべきだった。
それを無視して運営に要求だけ突きつけ、リスナーに愚痴った時点で完全に目的と手段を見誤っている。
サポートが一番必要なのって苦しんでいる人であって人気者じゃないんよ
昔は素人を人気者にするのが運営の仕事だった思う
数字あるかでサポート考えるより、ホロメンのチャレンジをどうサポートしたら数字出るかって考えて欲しい
そもそもそこらのサクッと行ける観光地の写真展ってコンビニで売ってる観光ガイドでよくねえか?
3期生ファーストクラスの1人分の金で小さな写真展示会なんて開けたでしょ
68
数字なくても向上心と熱意があればサポートしてもらえるんじゃないの
トップ勢以外で企画して通してるホロメン何人もいるじゃん
カメラとかじゃなくてスマホの写真だぞ
数字ないっていっても、ちょこ先が料理関係の何かやりたいっていえば通るだろうしイメージが定着してる事が大前提じゃね?はあちゃまに写真のイメージなんてないし
68
恵まれない子に合いの手をとかユニセフかよ…
なにかしら実績あれば検討するだろ、0から思いつきで言われてもそりゃ無理だ
箱の黎明期長く支えてきた一期生の一人だし登録者数でいうとトワやミオよりも上なんだが…
いきなり最近の数字や基準だけで判断されるのもなんだかなあとは思う
いいからvtuberはエロいASMRをやってくれ
はあちゃまのX見てみると実力わかるぞ、あの写真を上手いと取るべきか俺でも撮れる写真だなと取るべきか?イマイチ実力が分からん
慈善事業じゃねぇんだわ
てかそもそも企画の大半は自費だろ、船長が言ってたやん、会社から金を出すと人気によって出来る事出来ない事の差が大きくなるからMVなんかも自費でやってると
写真展やりたきゃ自費で出来たんじゃないの?
76
そんなんだとプロスポーツとか見たら発狂してまうぞ
やっぱりきっかけはサポートの方向性だと思うんよね
小さい事務所ならわからるけどもう会社大きくなって、普通は新しい挑戦もできるようになるしサポートも手厚くなると思うやん
さすがにドームはネタで言ったと思うけど小スペースでの展示ならできたかもね
ただやるにしても具体的な計画案の提示が出来たかと言われると微妙なところじゃない?
AzkiのASMR企画も数年越しでラミィの体力王も2年生誕潰してようやくOK貰った
他の面子は賭けるものかけて企画を達成してるのに、実績無しでいきなり企画の許可貰えるわけないわ
それこそ写真展なんて外部の協力ありきなのに
どんぐりの嘘も100回言えば真実になる精神って祖国から来てるの?
やはり若いのよ・・・
ある程度年齢重ねたメンバーはそんな無茶なお願いしないだろうからな
ホロから一度離れて数か月一般の会社とかで働いてみてはどうだろうか?
76
よりにもよって写真っていうシビアな題材選んじゃったからな
素人の観光写真レベルだと一般層はまず呼べない、となるとファン数しか判断材料ないんだよな
てかそもそもはあちゃまの写真展が実現したとして金払ってまで見に行きたいかな?
俺は全然見に行きたいと思わないし、下手すりゃ余計に悲しい事になってた可能性もあると思うんだけど。
結局前例が無いと動けない空気なんじゃね
ホロ鯖GTAもみこちのGTA企画通らずスト鯖にじ鯖の成功例出たら急に出来るようになったし
若さの問題かね?
メルにキレて、同期にピキり、2期は優遇と避難し、あくあとフブキを皮肉り、ずっとこうじゃん?
自身を不幸にする思考回路してると思う
確かにいきなりドームは現実的ではないし、小さい個展を開くくらいならできたかもしれないけど、そこにみこめっとのUSJ(自費)を叩くのは違う
たぶん当人も「あちこち旅行してたくさん写真を撮ってきたからコレを有効活用したい」くらいの軽い気持ちだったんじゃないかな。
現実を突きつけられて一気に壊れていったが、本人自身の仕事への向き合い方に起因しているのだから時間の問題だったと思う。
人気なホロメンで採算100%取れそうな
水族館やメイド喫茶のコラボですら100万人記念使うのがホロライブの通例だぞ
そんな中で実績示せずやりたい気持ちだけで写真展やらせたら
100万人記念使ったホロメンがどう思うか考えつくだろ
ぼっさんが言ってたけど、企画は運営にメリット・デメリットを出して、ぼっさんのやりたい事と運営が実現できる範囲を擦り合わせながら練るって話してたけどはぁちゃまがどこまでやってたのかは気になる
いきなり始めた趣味でいきなり客入れたイベント開きたいは無理があるよね
ちゃまのリスナーが何しても、現地行きます、グッズ買いますのお客さんじゃなきゃ出来ないのは当たり前
数字でダメ出しなら、まず一年位は自分のchで写真のイメージを付けさせるのと、自分はすぐ飽きたりしないって事を運営に伝えなきゃ
会社の金で写真展やりたいなら、そのくらいの筋通すか、他のホロメンを巻き込んでの大規模開催を目指すかでは?
それか、自腹で会場とか人員手配します、名義とガワだけ使わせて下さいならいけるのでは?
んなみたいに配信でエレクトーンやりまくって、ヤマハから案件とったみたいのが正攻法じゃないのか
ちゃまもまずはそこからだろう
写真で主だった活動してたならともかくいきなり個展とか誰がOK出すんだよ
プレゼンに運営動かすだけの説得力がねえのよ
事務所ってのは現実からかけ離れた絵空事や夢物語をサポートする団体ではない
小さい箱で入場無料で開催、出口の売店でグッズ収益見込むとかなら第一歩としても現実的なんだろうけどそういうのじゃ満足できなかったのかな
98
ソロライブと違って写真展なんて運営に一ミリもノウハウないから
やるなら写真展開いてる外部のイベント会社に全面的に頼む必要あるだろうけど実績無しで受けると思うか?
金積まれてももし失敗した場合の汚名考えると何処も及び腰になるだろ
それで受けてくれる会社はお人好しか金しか見えてない杜撰な会社としか思えない
ちゃまの配信で、メンタルおかしいちゃまに対してパーティ行けと連呼してた奴ら問題かもしれんが、実際にちゃまに必要だったのは横の繋がりではあるよ
メンバーとあまり関わらないから、やりたい事を実現するプロセスも、自分のレベルもわかってないでしょ。メンバーにノウハウを教授されるべきだった
悪いが素人でなんの実績も積み上げて無い奴の写真展なんか行きたくないわタダでもいかねー
わ
76
過去よりも現在の数字こそ大事でしょ…
コツコツ積み上げてきた実績と安定性ある人とすごかった時代もあるけど築いたものを捨てて現在営業不振で荒れてる人どっちに仕事を渡しますかって話よ
本人の降臨とセットでホロアース内で写真展やりたいとかなら、運営喜んで協力してくれるんじゃない?
今更手遅れやけどな
そもそもあの謎の旅行ロケだってマネージャーすら通してなかったじゃん(メンバー取説配信のマネ談より)
そんな奴が都合のいい時だけ金と人材出してくれと言ったって通る訳がない
そういう普段の言動の積み重ねも無い、計画性も無い、採算性も無いんじゃ誰も動かせんて
多分ドームは冗談交じりだとは思うけどさ
結局なんか個展なりイベントなりが決まってからよし頑張って写真撮り始めるぞって感じがするわ
99
言われてみればノウハウ無し&会社の名前背負うこと考えるとハードル高いか
趣味個展の延長みたいな感じじゃ確かに無理だ
この前の休暇前にやってた案件とか運営は頑張って持ってきたと思うぞ?
才能とかポテンシャルは高いかもだけど、このまま放り出されるとまともに生きられないよな
仮に開催したとして人集まらなくてヘラるの目に見えとるやん
そこで言われるのは「運営が協力的じゃなかった、本気で宣伝してくれなかったせい」だぞ
他責思考の今のままじゃ何やっても幸せにはなれん
101
なんの実績も積み上げてないゲーマーのライブに何万人が来ると思ってる?
ソロライブは最初から大きな箱にしたほうが良いけど
写真展だったら小さいところから実績を積んでいったほうが
良いと思うんだけどな
「東京ドーム」は運営に却下された後の自虐ネタで書いただけだろ
あの頃はお洒落レトロに傾倒してたから普通の個展だと思うけどな
どっちにしろやるには金がかかるからリターンが見込めないとやらないだろうな
ホント僻んだところでデビューから積み上げてきたものが周りのホロメンに比べて劣ってるって現実を受け入れるしかないのにな
そもそも真偽を棚上げしたとしても優遇とか言える場所にすら立てていないし、会社は学校の先生じゃないんだから平等にチャンスは与えてもらえるものだと期待してもね…
ここ数年の人気も結果も出せていないのに勘違いしてる
「みこめっとがUSJ貸し切った」ってのは嘘でも何回も言い続けてるとそれが本当になるみたいな感じのやつ?
109
誰の話?
そりゃお前が実績と認めてないだけで何かしら実績あるから何万人も来るんじゃないの?
110
ソロライブも3000とかの箱でやってみて抽選の埋まり方とか見ながらキャパ上げていってもよく無い?
やりたがってるメンバーでも現実的にいきなり1万のキャパだと怖いメンバー居るし、そいつらのファンはやっぱり推しのソロライブ観たいだろ
USJは自腹でしょ
配信も外部スタジオだし
感情が昂って怨嗟ばらまくにしても、もしも企画書とか練り上げて準備した上で運営にアプローチしていたらそういうことも愚痴るだろうしな
ほんと口頭で話したら難しそうですねって言われた程度とか思っちまう
なんか可哀想に思えんのよな
115
今のホロの規模になると3000人箱を3回まわす手間で10000人箱を1回やった方が遥かに利益に繋がるから仕方ない
サポートするにもスタッフの手が足りない
やる意味が無さすぎる
ボランティアじゃないんだぞ
夢とか将来の展望って言うならこれぐらい言っても良いけど
会社巻き込んで今から~であるなら・・・ちょっとためらうよな
可能か不可能かで言えば可能だけど、見に来てよかった見て良かったと思わせてこそだから
ちゃんと写真は学んで評価を得るべきだよ
115
そもそも毎回ソロライブはXが落選者祭りになって当選者と落選者でいざこざ起こって演者が毎回フォローするからな
1万弱でもそうなんだから1000とか3000とか大変なことになるでしょ
落選したから推す気無くなったって自暴自棄になってる人もいる位だし
USJを貸しきった訳では無く開場前の早朝の時間に撮影させてもらっただけ
USJは貸切じゃない定期
オープン前にほかの入場者もいる状態、わしゃがながマリオのとこ行った時と一緒
70
ファーストクラスは自腹でランクアップしただけだが
ぶっちゃけ企画のどういうところが悪かったかを語る相手が居なかったのが問題
で、パーティーメンだとそういうのを話ているイメージだから当たってんじゃないの?
内部の損得だけチマチマ考えて
世論の動き方を想像出来なかった経営陣の負けですよ
大局的な視点の無い企業っていつもこんな感じで没落するから
30みたいなのが跋扈してたらそら精神病むわな
こういう奴どうにかなんねーの?
対象が誰であったとしても不快過ぎる
どうせイツメンの誰かがやりたいって言ったらすぐ通るくせにな
パルコとかの催事場でやるのですら結構レベル高いこと知らないんだろ
126
ここの書き込みだけ見てても写真展なんか無理だろって意見ばっかだけど世論とは。
「赤井のご機嫌を損ねるとメンヘラこじらせてホロ全体のイメージを毀損させるからどんな要求にも従ってればよかったんだよ」という事後孔明だったらまだ理解できるんだけど、そんなことするよりさっさと卒業させといたほうが手っ取り早いしな。
あのXとかで見るクッソ下手な写真見て「やりましょう!」とか言うスタッフおったらヤバいでしょww
「お前頭はあちゃまか?」とか同僚に言われるやろ
131
何もかもをクオリティの問題にするならプロに比べたらつたない歌唱力でライブやってる
Vtuber企業に刺さっちまうからやめて差し上げろよw
結局、やらせてえ奴にはやらせるんだろうがよどんな形でもよ
星街の博覧会見たくすれば良い
存在も知らない奴のほうが多いだろ
池袋東口のはじにひっそりとポスター貼ってあった記憶 中もガラガラだった