【ホロライブ】はぁちゃまはゲームあまりやらないのが致命的なんだよな【赤井はあと】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1761836957/

848: Vtuberまとめ (ワッチョイW 020f-2Yi2) 2025/10/31(金) 00:38:05.39 ID:LpNSCdoK

はぁちゃまはゲームあまりやらないのが致命的なんだよな

ゲームがあれば外部に行く道もあった

869: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5a29-jrJ7) 2025/10/31(金) 00:38:37.37 ID:IYkBHNpl
>>848
はあちゃまにはコーンがいただろ🦄
889: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0b5b-yLA0) 2025/10/31(金) 00:39:35.10 ID:l0F6Lkzj
>>848
でも今年はリベンジの年らしいぞ

はあちゃま「2025年は過去に諦めたゲームにリベンジする!挑戦の年だからね!」
https://youtu.be/r8ayjEZoc-I?t=4h48m17s

934: Vtuberまとめ (ワッチョイW a865-yLA0) 2025/10/31(金) 00:40:45.07 ID:h3YPjhRu
>>848
ゲーム嫌いとか言ってなかったか
989: Vtuberまとめ (ワッチョイ ae65-nSdp) 2025/10/31(金) 00:42:23.98 ID:Mv2cBxxs
>>848
外部とか行かなくてもゲーム好きだったらそれなりにやっていけたろうな
ゲーム実況から始まった文化はどこまで行ってもゲームとの付き合い方が結局全て
1020: Vtuberまとめ (ワッチョイW 020f-2Yi2) 2025/10/31(金) 00:43:33.71 ID:LpNSCdoK
>>989
配信業はどこまで行ってもゲーム配信なんだよなぁ
1073: Vtuberまとめ (ワッチョイW 699d-U5aq) 2025/10/31(金) 00:45:07.83 ID:OF4yL2rZ
>>1020あ
雑談とか歌のほうが先じゃね
1146: Vtuberまとめ (ワッチョイ ae65-nSdp) 2025/10/31(金) 00:47:26.50 ID:Mv2cBxxs
>>1020
コラボ誘うにしたってゲーム無しじゃ誘いようがないしな
1174: Vtuberまとめ (ワッチョイW 020f-2Yi2) 2025/10/31(金) 00:48:20.92 ID:LpNSCdoK
>>1146
今回のふなみたいに気楽に誘うネタが無いもんな

コメント

  1. 匿名 IP:2001:268:999d:ee4:1f0:cc28:41d:708d より:

    切れる直前まつりとコラボしてたやんけ
    ああいうのでいいんだよ

  2. 匿名 IP:153.224.10.18 より:

    逆に考えれば、ほとんどのゲーム初見プレイできるよね

  3. 匿名 IP:240a:61:1317:270c:9032:21ff:fe9c:c610 より:

    2
    あんた天才だな…………プロデューサーになるべきでは?

  4. 匿名 IP:240a:61:70f3:b3ab:4410:5000:9271:5807 より:

    この件で掘り返された過去の発言として、あまりゲームが好きではないみたいな話とか、やるにしてもきっちり予習してやるタイプみたいな話があったけど、ゲーム楽しむには向いてない性格なのかなとは思うね。
    スタンスも今は変わってるかもしれんが

  5. 匿名 IP:240b:251:b0c0:f400:754c:69b5:ba1e:a6bc より:

    ゲーム予習してから配信するとかいう実況者として最悪なムーブしてたらしいからな
    そのわりには全然スムーズでできてたとこ見たことないけど

  6. 匿名 IP:157.120.78.170 より:

    はあちゃまの発言的に、マイクラのときにあの人は一人でいるのが好きだから、みたいな発言をして印象操作したホロメンがいるってことだよな
    アーカイブから探してみようぜ

  7. 匿名 IP:14.12.130.161 より:

    5
    そりゃ予習といってもガッツリやり込むんじゃなくてやり方とか流れとか最低限の部分をサクッとって感じだろうし
    🔰付けた人の運転みたいなもんだからスムーズにいかないのは当たり前なんじゃね?

  8. 匿名 IP:240a:61:70f3:b3ab:4410:5000:9271:5807 より:

    ちゃまって素の自分を見せようとしないよね。ゲームのスタンスからも垣間見えるし、キャラ変にしても、素になるんじゃなくて、違うペルソナを被るみたいな感じだし。皆に相談出来ないのもそうだし。
    根本的にそこが問題なんじゃないかね?成功してる人は、素の自分でやれてるように見えるし

  9. 匿名 IP:212.102.51.244 より:

    2
    既に1人成功例いる
    ゲームの面白さを教えて貰って理不尽レトロゲームはまったヤツかま

    レトロゲー投げ出さずやってくれるヤツはゲーマーはマジで推す…沼ってくれたら最高

  10. 匿名 IP:2001:268:9952:2bc0:7d44:830c:b938:115c より:

    ゲームが苦手なホロメンだって必死こいてやってるじゃないか
    やらないならそれは言い訳にしかならない
    らでんちゃんみたいに博識で取り回しが良ければゲーム実況をやらなくてもやっていけるし、やっていくには色んなアプローチがあるんじゃないのかな?

  11. 匿名 IP:2400:4150:6320:3a00:ad69:f548:fb41:4fe4 より:

    いわゆる普通のゲームが苦手でも、ノベルゲーやアドベンチャーなら出来そうだし、方法は色々あると思う

  12. 匿名 IP:2400:4052:70a1:e200:fc71:9b03:c35d:f31b より:

    全部事前に予習してて苦痛どころじゃなかったって言ってたから難しいんじゃないか
    初心者プレイ見せるのが耐えられないんかな

  13. 匿名 IP:240b:252:8083:3800:a029:4a2c:f0fa:88af より:

    マイクラの建築はとても上手いのになあ

  14. 匿名 IP:240a:61:70f3:b3ab:4410:5000:9271:5807 より:

    12
    何故予習が必要なのかって考えたら、良い自分を見せたい、裏返せばカッコ悪い姿を見せたくないってとこはあるのかもね。
    少なくとも俺にはそう見えるし、病む根本的な部分であるとも思う

  15. 匿名 IP:192.42.116.194 より:

    サマーパークの観覧車もアレちゃまだろ?
    RTAのござる、建築のちゃまとかやれたと思うのになぁ

  16. 匿名 IP:240a:61:70f3:b3ab:4410:5000:9271:5807 より:

    13
    俺もそう思うけど、もしあれが事前準備や予習の賜物であるなら、そういうのこそ自分のために辞めて欲しいって思う
    自分だけであれを作ってるなら天才的だが、デザイン委託して予習して作ったなら、苦痛だったんじゃないかな

  17. 匿名 IP:60.77.67.68 より:

    ASMRが終わったあと、急に普通に話し出すのが嫌で観なくなったわ

  18. 匿名 IP:125.12.172.216 より:

    無限にあるんやから自分に合うゲームを探すんよ
    らでんでさえちょいちょいゲーム実況やってるからな

  19. 匿名 IP:192.42.116.191 より:

    マイクラさえハマって無かったあずきもジオゲッサーがあったからな
    探していけば見つかったと思うだが

  20. 匿名 IP:125.2.212.50 より:

    オタク文化にふれてれば大丈夫だったかもしれん。

  21. 匿名 IP:123.0.89.128 より:

    道化になれず昔の自分をけしたいほどのコンプレックスが強いタイプなんだから初見プレイとか無理でしょ
    らでんポジが理想なんだろうけど・・・

  22. 匿名 IP:2400:4051:a02:b200:79ac:bcc0:c71e:4697 より:

    ここ最近のはあちゃまの方向性としては、要するにらでんみたいな事したかったんだろ
    あっちもほとんどゲームやってないのに、デバイスの中では登録者数伸びてて案件も取れてる(同接は出てないけど)

  23. 匿名 IP:183.176.16.192 より:

    なぜか龍が如くを8だけやって途中で放置してたな
    8からやりだしたのこの人だけだろ

  24. 匿名 IP:49.96.236.215 より:

    ちゃまのTiktok好きなんだよな

  25. 匿名 IP:2400:2200:7c3:e103:ecb9:8cd4:ac7:854d より:

    らでんみたいな配信スタイルなら無理してゲーム配信しないでもいいじゃんマイクラも得意だしやりようはいくらでもある

  26. 匿名 IP:163.44.50.166 より:

    飽きたって言っただけで叩かれたホロメンいたからな、気軽に手出せないわな

  27. 匿名 IP:2404:7a80:4a40:300:5b1:9be0:811e:d741 より:

    如く8ぶん投げは意味不明だったな
    せめて7から始めりゃよかったのに

  28. 匿名 IP:2405:1201:6108:3300:240a:a346:57bf:6884 より:

    意味不明も何も、kson配信に乗せたいだけだったんだろ

  29. 匿名 IP:118.6.91.138 より:

    27
    たぶんこういうコメントが嫌なんだろ
    自由にやる分にはいいけどゲームやるとおじが大量に集まってくるからコメントにイラつきまくってやめた

  30. 匿名 IP:153.202.245.252 より:

    1期はそもそも犠牲者だからな
    フブキ以外ゲームそこまでやってなかったはず
    アキまつりは入ってからこんなにやるよう変えたわけだしちゃまも変わるしかない

  31. 匿名 IP:240a:61:1317:270c:9032:21ff:fe9c:c610 より:

    はあちゃま賢い人だと思うからサウンドノベル系統でかまいたちの夜シリーズの制覇とかバニーメン確かめちゃくちゃ上手かったしアイワナ……は魔界村がそうでもなかったからそれは厳しいか
    ピクロスとかBEMANI系列のPCで出来る音ゲーとか自分に挑んでいけるゲームとかどうかな
    見てみたいだけではあるんだけど

おすすめVtuberまとめ記事