【ホロライブ】りおーな優しいです【響咲リオナ】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1762066253/

134: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4c8f-Y5bz) 2025/11/02(日) 16:02:08.07 ID:16lsrbh8

りおーな優しいです

138: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0b9b-iU8s) 2025/11/02(日) 16:02:37.33 ID:KvM06jp4
>>134
ニュヘ
141: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5ae5-bZUI) 2025/11/02(日) 16:03:08.74 ID:26Chx7PW
>>134
リーダー😭
144: Vtuberまとめ (ワッチョイW f15f-AzkX) 2025/11/02(日) 16:03:21.72 ID:4x2ZqZEN
>>138
性格悪いな😲
161: Vtuberまとめ (ワッチョイW c7a0-cfLW) 2025/11/02(日) 16:05:08.66 ID:yXNz0We6
>>134
青くんは待ってもらえなかったのにフログロあったけえ😭
168: Vtuberまとめ (ワッチョイ aac1-CEti) 2025/11/02(日) 16:05:52.73 ID:edUIgy70
>>134
りおーなあったけえ…
みんなもりおーなの登録者が追いつくのをまってるからな😭
176: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1f9d-z1cS) 2025/11/02(日) 16:07:02.41 ID:ehP4FEUo
>>134
いつの間にかニコちそ病んでんの?
180: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0b8e-paiw) 2025/11/02(日) 16:07:15.65 ID:V07C6JCp
>>176
ねこしんだ
185: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1f9d-z1cS) 2025/11/02(日) 16:08:55.78 ID:ehP4FEUo
>>180
あぁ、まぁ、そう…
187: Vtuberまとめ (ワッチョイW a865-N7Yv) 2025/11/02(日) 16:09:27.49 ID:KZzGMkLs
>>134
なにかと思ったら猫死んだだけかい…
会社員だったら普通に出社しとるわ

コメント

  1. 匿名 IP:157.107.75.49 より:

    ペットの死の悲しみは経験したものでないと分からんからな…

  2. 匿名 IP:240b:12:1ee0:d700:2b42:2d2b:ce1f:1b40 より:

    俺もうペットロス辛すぎて2度と飼えなくなった

  3. 匿名 IP:115.179.201.91 より:

    普通の会社員ならペットロスで何日も仕事休むとかできないのはそれはそう

  4. 匿名 IP:126.31.222.85 より:

    普通の会社員は何千人の前で元気に話す必要も無いしな

  5. 匿名 IP:109.70.100.68 より:

    マジかよ、さすがにキツいな…

  6. 匿名 IP:202.177.95.112 より:

    2
    ペットロスはペットじゃないと消せないぞ

  7. 匿名 IP:2001:268:9b63:23b2:b26e:3a11:69e1:acf5 より:

    覚悟の時間作れる老衰や長期の病気じゃなく前日まで普段通りで朝方具合悪そうだから病院連れてって即日だからマジでキツイ奴

  8. 匿名 IP:240a:61:1167:b0d9:1d3e:c9bd:83fd:2345 より:

    ペットなんて死ぬもんだしそんな引きずるか?
    今まで犬猫合わせて6匹と父親1人死んだけど1度も学校も会社も休んだことないぞ
    甘いんじゃないか?

  9. 匿名 IP:240d:1e:5ba:5400:8da5:cc2e:16f3:b367 より:

    まあ普通の会社員なんて職によっちゃ休憩時間以外ほとんど喋らんしな

  10. 匿名 IP:115.179.201.91 より:


    普通の社会人だって接客業ならにこにこ客と話さないといけないし少しでも愛想悪ければレビュー書かれる世の中だぞ

  11. 匿名 IP:2400:2413:4c20:4c00:4114:ae07:da0e:6524 より:

    8
    客の前で楽しくおしゃべりするお仕事してるの?

  12. 匿名 IP:202.177.95.112 より:

    8
    ニートが会社とかほざくなよ

  13. 匿名 IP:2402:6b00:9602:6900:75d5:b0ee:3db6:1af9 より:

    8
    それなりに長い事生きてる経験があるなら、何に付いてどう精神ダメージを受けるかなんて人それぞれなのも分かるだろう
    逆に長く生き過ぎているからそういう発言が出るのかもだが

  14. 匿名 IP:2001:268:9b63:23b2:b26e:3a11:69e1:acf5 より:

    同じ演者でも舞台や現場で完全に私を隠す役者とかならまだしもほぼ家から私生活の話も込みで魅せる職で無理させても損にしかならんしね

  15. 匿名 IP:218.231.64.121 より:

    休める業種なんだから休んだっていいじゃん
    サラリーマンだって有休使って休む人おるわ

  16. 匿名 IP:2400:2410:28e0:7e00:5ede:3190:c3b:6a49 より:

    こいつらこの時代にどんだけ待遇悪い職場で働いてるんだ
    うちは有給は理由問わず取っていいしこういう理由なら普通に2-3日取っても問題ないぞ
    もちろん皺寄せは来るけど多少残業する余裕はみんなあるし持ちつ持たれつだよ

  17. 匿名 IP:60.77.67.68 より:

    俺はさすがに休んでも1日やな。
    会社の看板猫が病死した時、瞳孔が開き切るまで看取った後に有給で帰ったわ

  18. 匿名 IP:2001:268:d2eb:781f:b0d3:c87c:6ef4:f18a より:

    ペット死んだ時に仕事休まない俺スゲー自慢とかいいんで

  19. 匿名 IP:240b:13:a0c0:a000:3154:e7d0:3823:6b3e より:

    猫死んだだけとか言う人間とはかかわりたくないな

  20. 匿名 IP:2001:268:732f:c2d7:e8d4:14ff:fe70:534a より:

    心に余裕がないから自分と他人を自分がさも正しいかのように比べて優越感に浸ってるんだね。
    キモ〜

  21. 匿名 IP:141.0.8.114 より:

    まともな会社なら慶弔休暇というものがあるんだよね
    親が死んでも休みませんなんていうのはブラック自慢でしかない

  22. 匿名 IP:115.179.165.156 より:

    3匹くらい飼ってたよな

  23. 匿名 IP:240f:d0:8751:1:7483:f342:1b56:6546 より:

    休んでいいお仕事なんだから辛いなら休めばいいし本人以外がどうこう言うものでもないでしょ
    「自分は休まなかった」とかは辛いけど休めないから出社したってことだと思うけど、彼女たちの仕事は特殊なんだしメンタルダメージなんて人それぞれだからね

  24. 匿名 IP:2400:2651:a0e1:c300:a816:a80c:2c08:aebd より:

    たかが犬猫って認識のやつって今だにいるんだなぁ
    どんな動物であれお互いに愛情と信頼があれば家族なんすよ

  25. 匿名 IP:2400:4150:4261:1210:5f7:c98:d0a7:42f9 より:

    ペットロスは避けて通れない問題よな

  26. 匿名 IP:133.149.88.248 より:

    老猫でだんだんと…なら覚悟もできるけどねえ
    いきなりはそりゃキツいっしょ

  27. 匿名 IP:240b:251:b0c0:f400:5aa:c58a:b70:c501 より:

    だからミオしゃみたいに飼うんだろ

おすすめVtuberまとめ記事