引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1762049844
459: Vtuberまとめ2025/11/02(日) 11:42:26.85
昨日のまちゅのライブはダンスに中の人達が感じられて良かったわ
596: Vtuberまとめ2025/11/02(日) 11:47:25.93
>>459
ルーナの立ち位置が毎回おかしくて可愛かった

ルーナの立ち位置が毎回おかしくて可愛かった

603: Vtuberまとめ2025/11/02(日) 11:47:40.36
>>596
草
草
613: Vtuberまとめ2025/11/02(日) 11:48:02.06
>>596
姫には誰も注意できないからな
姫には誰も注意できないからな
615: Vtuberまとめ2025/11/02(日) 11:48:02.57
>>596
あ
あ
621: Vtuberまとめ2025/11/02(日) 11:48:13.62
>>596
あっ
あっ
639: Vtuberまとめ2025/11/02(日) 11:48:53.21
>>596
んなたんちっちぇのらね(・o・🍬)
背伸ばしたい(・o・🍬)
んなたんちっちぇのらね(・o・🍬)
背伸ばしたい(・o・🍬)
642: Vtuberまとめ2025/11/02(日) 11:48:59.70
>>596
ほんとはもう一人歌う予定だったんじゃね
ほんとはもう一人歌う予定だったんじゃね
645: Vtuberまとめ2025/11/02(日) 11:49:05.59
>>596
その場にいるとでも?
その場にいるとでも?
670: Vtuberまとめ2025/11/02(日) 11:50:16.98
>>645
一緒にやるに決まってんだろ
別撮りであとから重ねるほうが遥かに面倒だわ
一緒にやるに決まってんだろ
別撮りであとから重ねるほうが遥かに面倒だわ
695: Vtuberまとめ2025/11/02(日) 11:51:18.05
>>645
どういうことか詳しく説明して
どういうことか詳しく説明して

コメント
まつり、ルーナ、ノエル、ころね辺りは本人の動き分かりやすいよな
ダンスの上手い下手じゃなくて要所の体の動かし方が特徴的
別撮り合成説は草
技術的にはできるだろうけど手間がとんでもなさそう
スバルは一目で本人と解る
ダンスもだけど動きが急に女の子になるからな
リアルタイムじゃりりーかの独特な動きにばっか目がいって気づかんかったわ
本当は誰でも動きの個性があって踊ってたら本人かどうかはだいたい分かるもんだよ
ドジャース優勝だあああああああああ!!!!
下手だから良いは草
アクター使ってるのはフェスですら後輩が会ったことないと言ってるやつくらいだろ
まあ予想でしかないから
みんな踊ってるで平和じゃないか
ういママにすらアクター使わせないのに、自所属のホロメンに使わせないだろ
歌とダンスは別撮りだろうけどアクターいれるほど大したダンスしてないだろ
9
アクターがストレートネックだったりしてw
寧ろENもアクターにしてたら日本に来なくても良いし辞めずに済んだメンバーも居たのにね
移住組以外にも一年の大半を日本で過ごしてるメンバー結構居るらしいし
ホロメン全員自分でダンスしてるでしょ
ルーナは跳ねるように踊ってて個性でてたね
13
なわけ
ダンスレッスンもしてないやつっが踊れるわけないでしょ
9
逆に1曲アクター使ってバレるかドッキリして欲しいな
アクターだとか言うだけで自分の目ではわからないのに指摘だけする連中の脳みそには何が詰まってるんだろうな
16
バレないと思うわ
だってMMDとホロメンの区別すらつかない節穴揃いが杉浦だもん
9
ういママにつかったら即バレじゃん、使用するならもうちょっと考えて使うよ
ルーナは先端の動きがすごい特徴あるんだよね
手足指先とか丁寧
あんだけダンス練習しまくってるリグロスが会ったことない先輩はちょい怪しいと思ってる別場所のダンスレッスンに通ってたりたまたまライブ練習の期間が被ってないだけかもしらんけど
別撮りもカット撮りもやってるし基本はライブという名の映像作品だろ
それを本当にライブしようとするとレッスン漬けのリグロス状態になる
ルーナはすぐ分かる守護ルーナの振り付け動画の動きとか特徴的だもん
振付師の動きとは明らかに違う鈍さが見える
逆にいつもライブでアクターっぽいなって感じてたのはメルの生誕とかかな
明らかにゲストまで動きが良すぎた
アクター使うのヤツくらいでしょ
使ってる人がいてもおかしくはないだろうが
使うのが基本っていうのはおかしいわな
プロがヘタな踊りしたら素人には見分けつかないと思うけど
アクターでいいのなら湊あくあはやめない