引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1762147661
653: Vtuberまとめ2025/11/03(月) 14:51:19.05
ロボ子がファンミ出来るんだけど
はあちゃまもミニ写真展ぐらいは出来ただろ
670: Vtuberまとめ2025/11/03(月) 14:52:14.68
>>653
だからファンミは登録者100万人枠使ったっつってんだろ
だからファンミは登録者100万人枠使ったっつってんだろ
672: Vtuberまとめ2025/11/03(月) 14:52:17.29
>>653
ファンミと写真展なら圧倒的にファンミだわ
写真展とか誰得すぎる
ホロメンの中身出るわけでもないし
ファンミと写真展なら圧倒的にファンミだわ
写真展とか誰得すぎる
ホロメンの中身出るわけでもないし
707: Vtuberまとめ2025/11/03(月) 14:53:43.38
>>653
運営の金にならんのだろ
運営の金にならんのだろ
715: Vtuberまとめ2025/11/03(月) 14:53:54.07
>>672
はあとんなら写真展には凄く関心があったよ
登録者数の1割が来るとして、東京ドームは余裕で埋められると思う
はあとんなら写真展には凄く関心があったよ
登録者数の1割が来るとして、東京ドームは余裕で埋められると思う
734: Vtuberまとめ2025/11/03(月) 14:54:44.93
>>715
配信しても100分の1とかなのにわざわざ1割も写真展なら来るの?
配信しても100分の1とかなのにわざわざ1割も写真展なら来るの?
736: Vtuberまとめ2025/11/03(月) 14:54:52.83
>>707
タレントのガス抜きができなかったらどうなるか身を持って実感できたんじゃないの?
タレントのガス抜きができなかったらどうなるか身を持って実感できたんじゃないの?

コメント
人気面子ですらファンミやコラボイベント開くのに100万人記念使ってるからな
ぶっちゃけホロメンを平等に扱うなら実績のない写真展をぽんと開ける訳がないってわかる
東京ドームでやりたいんですけど!!!
写真展を本気でやりたきゃ実現できたと思うよ
でもその本気度が見えなかったから誰も協力してくれなかったんじゃない?
らでんが仮に同じこといったら運営はすぐ動いてたと思うけど、それは贔屓とかじゃなく今まで積み重ねてきた実績と信頼でしょ
小さい所からコツコツと実績を積み上げていくならまだしも
ただの写真好きってだけじゃなぁ・・・
こういうのはどんな仕事でも今までの活動の実績と利益もしくは将来性の見込める案を練った企画書持ち込んで説得するもんなんだよ
やりたいやりたい言うだけで自分から行動しなかったら出来るわけないだろ
趣味やボランティアちゃうねんぞ
厳しいコメントが多いけど、そんなことははあちゃまにも分かってはいただろう
ただ、どうしても上手く行かなくて追い詰められたんだと推察する
誰も当たり前の正論を言ったって救われないよ
ドーム写真展ってワードばかり一人歩きして言いたがりのおもちゃにされてるよな。
わかってなかったからこうなったのでは?実際現状本人的には救われなかったわけで
100万人記念はシェンロンかなんかなの?
自分だけがやりたい事なら自腹でやって回収するしかないけどお金が・・・
なんでもやらせるのをガス抜きと呼ぶのはどうかという話ではある
納得いくまでちゃんと話し合えてないし信頼も薄かったのが問題なんだろな
9
だいたいあってる
運営としても琴平とのコラボとかそこに向けてのロードマップはあったような気がするけどな
思うようではなかったのかなぁ
実質運営公認ではあちゃまならいくら叩いてもいいターン来てるのか
なんかよく解らん署名集めてる暇があったらはあとんが株式会社東京ドームに入社して案件として写真展の依頼出してあげたらえぇんや
9
神龍も無理なときはちゃんとそう言ってる
はあちゃまは100万人記念を何に使ったんだ?
自信があって本気でやりたいならまず自腹で個展開くだろ普通
それで反響あったらスポンサーなり付いてくるものだぞ
根本的な問題は、はあとの無茶な要求が却下されたことではなくて、
運営側のマネジメントというか対話が不十分だったことだと思うのよ
企画を出しても返事もなく没になったと零すホロメンも多い
19
そういうのでいうと、こないだのルイ逆凸でこよりがアコースティックライブの出演を依頼したのにルイまで通って無かったのとかどうなんだろと思うんよね
マネージャー判断で決まって依頼があったことすら知らないとホロメン同士のコミュニケーションにすれ違いが生まれそうだし
写真展するよりフォトブックしてからでもいいだろうに
さすがにドームは・・・
もっと小規模ならなんとかなったのでは
20
なんかそういうの前にもあったな
みこちがポルカにメッセージ送ったけど届いてなかった的な奴
20
ルールが前もって決まってればいいんだけどね
運営や技師が動くレベルの企画は運営が人選をやって必ずしも希望通りにならないとか
実際、個人歌企画でカリコボザベスすいマリと取り揃えられたら勿体なさすぎるし
まずカメラ買おうや
22
ドームでやりたいなんて本人は一言も言ってない
大きい会場でやらないとイベントはペイ出来ないよって社員の意見=お前もっと人気上げてね
って皮肉にほなドームで写真展かと皮肉で返しただけでしょ
18
赤井はあと名義でやる以上は自腹でも許可がいるんだよ
カバーのIPだからな
中の人の名義で自腹で個展開くならカバーはなんも言わんだろうよ
26
社員の意見って皮肉か?ペイできないなら企画は通らないってハッキリ言ってるのを人気がないからだって思い込んで、ドームなんて無茶な事言ったら真面目に取り合ってもらえないと思うが
まぁ、ロボ子は外部行きのイベント仕事しこしここなして運営のご機嫌は取ってるから・・・
そんな事でポイント稼ぐのも大変だろうけど