【ホロライブ】にしてもスバル1年でモニタ2つにハイスペPC逝くとかどんな環境なんだろうな【大空スバル】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1762265463

104: Vtuberまとめ2025/11/04(火) 23:14:37.38

にしてもスバル1年でモニタ2つにハイスペPC逝くとか

どんな環境なんだろうな

埃か湿度か電源不安定なのか

131: Vtuberまとめ2025/11/04(火) 23:15:38.86
>>104
スバルは自分で部屋掃除しないイメージだからな
147: Vtuberまとめ2025/11/04(火) 23:16:06.79
>>104
ホロメンって金持ってても使い方も管理もわかってないから無駄金多くなってそうだよな
155: Vtuberまとめ2025/11/04(火) 23:16:20.08
>>104
拘り無いだろうし安物買いの銭失いしてそう
大体中華製やろ
195: Vtuberまとめ2025/11/04(火) 23:17:19.83
>>131
そもそも家政婦おるやろ
どこまでが仕事かは知らんが
218: Vtuberまとめ2025/11/04(火) 23:18:00.98
>>104
さすがに盛ってないよな?
278: Vtuberまとめ2025/11/04(火) 23:19:38.19
>>155
PC自体はショップがしっかり作ってるのに
電源タップのW数足りてなくて
PC負荷上がった時に電気足りてなさそうな気がしてきた
PC用のタップにさせるとこあるからって
容量オーバーで繋いでそう
377: Vtuberまとめ2025/11/04(火) 23:21:41.34
>>278
パソコンを蛸足しない、特に主電源とそれ以外は分けるとかある意味常識だと思ってたが…確かに気にしてなさそう
488: Vtuberまとめ2025/11/04(火) 23:24:35.86
>>377
自分で配線する人間には基本だろうけど
ちょっと真面目にタップの蛸足のせいに思えてきた
PCだけじゃなくてモニタ逝くって電源不安定だと納得できるし
495: Vtuberまとめ2025/11/04(火) 23:24:49.39
>>195
ほとんど外出しない仕事なのに家政婦なんか雇うか?
気まずくね?
572: Vtuberまとめ2025/11/04(火) 23:26:37.95
>>495
スバルは外出てる方が多いやろ休みでもレッスンだの誰かと遊ぶだの、泳いでなきゃ死ぬマグロみたいなもんやぞ

603: Vtuberまとめ2025/11/04(火) 23:27:27.66
>>488
スパチャで言ってやれと思ったがスパチャ開けないんだよなスバルは

コメント

  1. 匿名 IP:240b:11:1080:2700:69a6:8953:d33f:7261 より:

    雑談でコンセント空いてたから空気清浄機繋いだとか言ってたから電力不足は有り得る

  2. 匿名 IP:240d:1b:83:7e0c:2d5b:152b:4e80:a5e3 より:

    蛸足はコメントでも指摘されてて認識もしていたがなぜダメか理解はできていない様子だった

  3. 匿名 IP:2001:268:d280:985b:29c2:30fa:4031:4a より:

    セキュリティ意識も低いし大丈夫か?
    いつか取り返しのつかないことになりそうで怖い

  4. 匿名 IP:2400:4164:194a:6d00:c6a:10ee:6070:49c4 より:

    起動に時間掛かる的な事言ってたから単純にssdが死ぬ寸前なんだろ

  5. 匿名 IP:126.25.193.108 より:

    むしろ逆か?何か過電圧か過電流が定期的におきる環境だったりとか
    落雷でもあったんか?

  6. 匿名 IP:2400:2200:7a6:ccc6:cc0f:7993:35ef:26dc より:

    そもそも一般民と違う防音室環境だろうからな
    電源の問題が一番確率高そうではあるが色々な要因はありそう

  7. 匿名 IP:2400:2200:9dd:a0e6:a08b:ab4a:1039:1ce8 より:

    俺らとは環境が違いすぎるから詳しそうなホロメンに助けを求めてほしいわ

  8. 匿名 IP:106.130.150.171 より:

    一般と比べたら駆動時間長いとか負担とかあって仕方ない部分もあるとは思うが物持ち悪いって印象悪く見えちゃう
    PCとかモニターみたいな高額品に限らずボールペンとか小さな物でも

  9. 匿名 IP:114.182.249.65 より:

    最高級に近いパソコンは熱や電力消費が一般用と全然違うから知識がないとすぐ壊れる

  10. 匿名 IP:240b:c010:451:e0f:0:26:76e6:4501 より:

    スバルPCのサイドパネル開けたら灼熱の熱風出て来そうや

  11. 匿名 IP:2400:2200:48b:340f:7d90:447f:9c3a:9b3f より:

    ホロメンの中でもPCフル稼働させてる方だろうしいろいろ起きるのもしゃーない

  12. 匿名 IP:2400:2200:9dd:a0e6:a08b:ab4a:1039:1ce8 より:

    8
    スバルは5、6年前にホロメンに貰った靴下まだ履いてるくらいには物持ちいいで
    単純に機械に強くないだけや

  13. 匿名 IP:59.136.24.210 より:

    配信見た限りでは原因複数考えられるけど一部ハズレパーツ引いてたら普通に起こりそうな症状だとは思う

  14. 匿名 IP:240a:61:4103:d5a5:48e8:5732:560a:75f4 より:

    稼働が高すぎるとかじゃないかね

  15. 匿名 IP:153.185.215.229 より:

    PC掃除するっていってアルコールティッシュ使おうとしてたし、誰か一回スバルにちゃんとPCのこと指導してやってくれ…

  16. 匿名 IP:240f:f1:1ae7:1:7739:3b6d:26dd:a247 より:

    言うても特にモニターとかは個体で当たりハズレデカいからな、マジで原因分からんのに故障早いよ!って時普通にあるし運が悪かったって割り切るしかねーよ

  17. 匿名 IP:2404:7a83:2820:df00:1458:e5fe:167e:1fe6 より:

    PCなんてハイスペの方が問題起きやすい
    しかも配信しながらゲームとか高負荷環境で使うし

  18. 匿名 IP:51.159.199.33 より:

    モニタってそんなすぐに逝くかな?
    知らんうちに設定変わってリセットの方法がわからんとかじゃね?

  19. 匿名 IP:2400:4151:8222:c300:32d2:36bb:288a:b735 より:

    運営のトラブル対応マニュアルの事例積み上がってそうだな

  20. 匿名 IP:180.145.124.161 より:

    実際モニタつけっぱなしで高負荷かかることやってると最近のやつは結構すぐに壊れる
    最新のモニタなのにゲーム中だけ妙に熱くなるし、ACのジャックが焼き付いたりして不具合あんじゃねーかと思ったが本当に高負荷でなっただけとわかったときは愕然としたわ
    今のPCってそこまで冷却弱いのかよ、耐久性なさすぎる…っとなったな
    安物でもねーのに高負荷対応製品だから逆に製品寿命カスになってるって本当にダメだと思うわ

  21. 匿名 IP:2400:4051:21a5:8600:590:f11f:9561:b165 より:

    蛸足は別に問題ない
    タップ単位で1200W超えなければな

  22. 匿名 IP:202.243.128.42 より:

    みこちとか電源落とさずにスリープしかしてなかったし根本的な使い方間違ってる可能性ある

  23. 匿名 IP:126.25.193.108 より:

    損害考えたらサーバールーム作ってキンキンに冷やしてもお釣りがくるぐらいだからな

  24. 匿名 IP:126.25.193.108 より:

    防音室冷やせばいいだけか
    厚着して配信しよう
    喉を犠牲にして…

  25. 匿名 IP:240d:1e:5ba:5400:844d:1ef9:eb16:212a より:

    PC本体をコンセントちょく刺しにするだけで問題解決すると思うけどな
    俺も同じ事なったし

  26. 匿名 IP:240a:61:62a1:3cac:893:55ff:fead:6390 より:

    21
    そうでもないぞ
    容量としてワット数が足りていても、過度な蛸足や延長は『わずかな電圧低下』を起こす事がある

    日本の100Vって電源ユニットのサポートの下限だからな。勿論ちゃんとしたメーカーのモノは多少の余裕は持たせて設計してあるけど、高スペックで要求される電力量が多いPCとか、スペックに対して変に安い電源ユニットを使ったPCがその『わずかな電圧低下』でも挙動がおかしくなるのは、PCあるあるだ

  27. 匿名 IP:2001:268:9ac1:2404:0:47:6e76:c701 より:

    ファンの音拾っちゃうから防音室にPC置いてないって言ってたの誰だったかな

おすすめVtuberまとめ記事