引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1762279560
19: Vtuberまとめ2025/11/05(水) 03:07:15.39
博衣こより🧪1stアルバム発売中!!新曲MVも見てね🎉 @hakuikoyori (2025/11/05 02:54:09)
1つ追加です。
皆さんは、このことで誰かを攻撃したり、討論をしたりするのはやめてください。
ここに書いたことが事実で、他の討論は妄想にしかならず、不毛な争いとなります。
ファンのみんなにも、アンチにも、争ってほしくないです。
まだまだ自分の不甲斐ない部分もあり、反省もしています。
1つ追加です。
皆さんは、このことで誰かを攻撃したり、討論をしたりするのはやめてください。
ここに書いたことが事実で、他の討論は妄想にしかならず、不毛な争いとなります。
ファンのみんなにも、アンチにも、争ってほしくないです。まだまだ自分の不甲斐ない部分もあり、反省もしています。…
— 博衣こより🧪1stアルバム発売中!!新曲MVも見てね🎉 (@hakuikoyori) November 4, 2025
29: Vtuberまとめ2025/11/05(水) 03:07:54.02
>>19
不毛な争い仕掛けたの誰だよ😅
不毛な争い仕掛けたの誰だよ😅
42: Vtuberまとめ2025/11/05(水) 03:08:28.46
>>19
優しい😭
こよちゃんはホロライブの地母神や😭
優しい😭
こよちゃんはホロライブの地母神や😭
57: Vtuberまとめ2025/11/05(水) 03:09:17.39
>>19
争って欲しくないです!火種どおおおおおおん!!!
争って欲しくないです!火種どおおおおおおん!!!
62: Vtuberまとめ2025/11/05(水) 03:09:40.77
>>57
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
73: Vtuberまとめ2025/11/05(水) 03:10:11.91
>>19
助手くんが達が感想書いた人のとこのリプ欄で暴れてたな
止めるのは偉い
助手くんが達が感想書いた人のとこのリプ欄で暴れてたな
止めるのは偉い
78: Vtuberまとめ2025/11/05(水) 03:10:24.04
>>19
更に追加は草
更に追加は草

コメント
リスナー止めるだけ偉い
話題に事欠かないなホロライブ
明るいニュースないのか金コイ以外で
もうホロメン個別で対応する段階超えていると思うけどな
頼んでないのに替え玉が来る店、こより
サービス満点だな
アンチもこれには流石に(なんやこいつヤバそうだし近づかんとこ…)ってなりそう
自分が書いたことが事実で他の討論は妄想???
ずのーはどこに置いてきたんだ
誰か教えてあげる人いないんか
争ってほしくないならもう黙ってればええのにほんま頭ずのーやなぁ
6
女の子はそんなもんだろ・・・しょうがないんだよ
1
リスナーの暴走をほったらかしにしてる奴もいるからな
イーロン曰く X is the PvP of social media だから正しい使い方だぞ
お互いね
はあちゃまの件といいカバーってよほど大事にならん限りタレントのトラブルみたいなのは本人に任せるんやな
芸能人とかならこうなる前にマネージャーとかが止めそう
こんこよはなんでこんなことになってるんや?
誰かおせーて
こよりの行いは自業自得だわ開示棒とファンネルで殴ればいいってもんじゃない
まぁ、もうさ、この機会にアンチ全部一掃して終わり!で、いいんじゃね?
すごい頑張って構成した文なんだろうけど対象はこれ読むだけの能力もない低脳しかいないから労力に見合ってないのよな
まあSNSは相互性のあるものだからある程度見せしめがてら殴っとくのも大事だなリスクあるから事務所通すのが理想ではあるけど
13
長いけどこよりのポスト見た方が早いよ
芥川龍之介(あくたん)の『蜘蛛の糸』より長いっていう引用ポストで笑っちゃった
15
一掃なんてことができたらみんなやってるよ
垢停止くらいじゃすぐ次作るだけだし法的措置には時間も金もかかるし大元のポストはそもそもそのレベルじゃないし
そんなのが際限なく増えるんだから根本的に無理
ぷれあとかトワみたいな如何にもまんさんなお気持ちと違ってこよりのは真摯にリスナーに向き合った誠意の塊だと思うから長文でも全然読める
こよりは可愛いなぁ
なんかこういうの見てたらよ、やっぱぺっさんが正解だったじゃねーの?って気がするわ
大ごとにしないでそっとしときゃいいのに
ちゃまも完全に腫れ物扱いだしよ
ある程度知ってたらこれがこよりですって感じではあるけど
ホロすら良く知らん層が目にしたらドン引きなんじゃねーのこれ…
20
こよりがやめろと言ってることを即実行してて草
今回の件は一生難癖つけられるわ
22
アンチに構わない事とメンタルの強靭さはマジで凄いんだけどなあ…
人気トップクラス同士の不仲を表に出した1点だけが箱にとって致命的過ぎた
この人理系?
自分本位の定義を根拠にして長文書いてるからまったく意味が分からない
22
黙秘で言わせたい放題が一番まずいぞ
12
夜中の2時のやらかしなんて止めようがないだろう
22
Simple110 THE 黙認
何書いてもそれは妄想で不毛な争いだからこよの勝ちだぞ
今から辞めてくれれば良いから星詠み同士で喧嘩しないでねと一言で済ませられるすいちゃん推せるわ
1日経っても騒いでる連中なんてマジで少数だろうに燃料を追加する神采配
エンタメしてるねぇ笑
不毛な争いなら失うものがない相手に対し、なんか燃えてる印象だけ残るこよりの負けなのでは…
ワイの推しがXでこんな発言してたらグッズ買う金額減らすわ
ファンって言えるほど熱心に追って無いからこよりの発狂は楽しめるけど
ガチで推してる連中は大変だな
そもそも相手に凸してる助手君がね・・・・・・いやこの場合助手君に限らず推しとぶつかったからって相手に凸するやつは全員あかんけどさ
少なくともこの件でこよりを好きになる層よりも嫌いになる層のが多いとは思う
炎上した時点でこよりの一人負け
自分の発したリプツリーだけが事実で他は妄想って凄いポストじゃない?
この唯我独尊感、こより史上トップ3に入るかも
エゴサして個人の感想に勝手に凸して被害者ムーブするのやばい
デジタルデトックスしたほうがいいだろ
32
すいせいとかフブキとか、あの辺のオタクというか掲示板慣れしてる面子は相手に触れずにリスナー抑えて被害軽減はかるのは慣れてるなあと思う
まあすいせいは佐久間の時に調子乗ったポストで炎上した経験もあるからだろうけど、学習して活かすのも大事よね
37
引用リプしなきゃ助手だって大人しくしてたと思うぞ
あれはまずかった
客観的に見てもアンチと言うよりは外部視聴者の辛口感想レベルだからな
薄味指摘は一番効いちゃうポイントだったとしてもスルーが正解
何やったって全肯定マンが守ってくれるから好きにすればいいよ
寧ろ炎上を大きくしてるのが全肯定マンだけどね…
でも吊られるのはアンチだけっていうね
40
あくまで個人の感想ならそうだが元ポストはわざわざフルネーム使ってあらかさまに主語でかくしてレッテル貼りしてたぞ
はあちゃまの件を消し去るために自ら燃えたんや優しい子や
43
何やっても全否定マンが叩くからバランスがいいな!
顔も名前も割れてんのに大丈夫か?
こんなポストしてる女性が36歳ってのが
また悲壮感漂うよな…
46
そこまで含めて個人の感想じゃないの?
リプでも引用リツでもないんだからこよりがスルーすりゃええだけやん
48
正直ちょうどいいと思うよ
燃えた燃えた言ってるけどこんなの全然大したことなくて平和やなぁって思う
49
脅迫かな?
精神が不安定な状態になってるから運営は休ませるべき
そもそも不祥事でもなんでもないからな
46
フルネームかどうかってそんなに大事な要素なの?気にしたこと無いけど
急に湧いてきたな
会社にも居るわこういう人。
仕事は人並みには出来るんだけど、頑固で融通がきかず清濁を併せ飲むことができない。柔軟さがないから、組織のマネジメントには配置できんのよね。
少なくともこよりと全肯定マンは法的リスクを負っていないが、全否定マンはそれを負ってる状況なのは認識した方がいい
もう今は何言っても炎上するんだから黙ってスルーが正解だと思うわ
58
一般企業に濁があるのは、まともコーポレートガバナンスが機能してないだけだろ
誹謗中傷レベルだったとは思わないけど、どう考えても本人に捕捉されやすいであろうフルネームをわざわざ文章に入れ込むのは正直違和感ではある
59
ファンネル仕草やめなー
スルーが正解こそ短絡的発想だと思うけどな
限定的であれ抑止が働くし、一貫性を持った発信を続ければ、アンチがそれを無視しているという事実が故意性を立証する為の一材料として価値が高まる
63
仕草ではなく事実な
法は万人に平等だが、実際の利用は非対称的なものである事を認識した方がいい
弁護士に法的助言を得られて開示経験のあるこよりと民事の経験がないアンチだと勝負にならない
ござるよりフォロワー数少ない理由
64
一理あるけどそれなら万人が納得するレベルのアンチからはじめるべきだったな
賛否両論あるくらい微妙なのからやるとピンボケする
アンチなのか感想なのかって部分で炎上してんのに
不快に思ったのはアンチとすべきでスルー良くないってのがもうズレてるわ
68
不快=アンチではないが、アンチ行為かどうかの判断材料の一つとしてウェイトが大きい
特にこよりがそういった批評を望まない態度を示した後も常習的にそれを行った場合、行為性や悪意性を立証する証拠の一つになりえる
今回の感想はFFT配信への批評以外にも活動に対する批評をおこなっている点に着目しなければならない
まぁ正直感想の範疇ではあるけど書き方が気に食わないのは何となく分かるよ
こよりも遠回りせずお前気に入らねえぐらいのストレートさで良いのかもしれん
まあ誰かさんの後追いか
ファンネルの停止指示は出ました
誹謗中傷か感想か批評かって問題は一般のクリエイターとか評論家とかに見つかって声をあげられたらさらに炎上する可能性を秘めてると思うわ
発端のやつも意地の悪い感想だなぁとはと思ったけど、あれに対して本人が傷ついたので誹謗中傷ですは無理があるんじゃないか
気に入らない感想に噛みつくこと自体は本人の自由ではあるんだろうけど、そんなことしてほしくないと思うファンがいるのも普通じゃないか
人間なんだしアンチにお気持ちするなとは俺は思わないけど、ファンネルはサッサと黙らせた方が良かったな。こういう時は頼んでもないのにファンネルしてくる味方の方が厄介だからな。
あとはお気持ち文が長すぎてアンチとかじゃなくても普通に困惑してると思う。
72
なお助手君「ノーサイドってか レフェリーは、ここにはいねぇよ!」状態な模様
本人が嫌と表面した事を続けたら誹謗中傷になるんか?
批評は権利やと思うけど、嫌と表明したら相手の権利や自由を制限出来るってこと?
よーわからん、教えてくれ
66
ござるってそんな喧嘩ふっかけたりするの?
ただただ可愛いからフォローしてるわ
76
こよりじゃなくてホロライブのVtuberってくくりで言われてるから
もう引いとけとしか
運営は個人は良くても看板に泥塗られるの嫌うからな
77
批評は権利はその通り ただ本人の意向を無視し続けた場合、それが純粋な批評であるかどうかに疑義が発生するという事 これが社会性や公共性を帯びた性質のものであればまた話はまたかわってくる
権利や自由ってのは無制限でもないし万能でもない
ただでさえ界隈がピリピリしてる中、自分からアンチに餌与えて争うなは無理やろ
絶対アンチとファンでバチバチになる