引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1762296082/
2274: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8307-GE2w) 2025/11/05(水) 12:16:04.68 ID:pnq20KXg
言ってること一ミリも意味わかんなくて草
こんなのが4000いいねされるのかよ
ヤス @yasu01card (2025/11/05 01:03:19)
例えばマックの新作が出てそれを食べたインフルエンサーですらない一般人が「マックの新作おいしくない」ってポストした。
それにマクドナルド公式アカウントから「不味いわけない!ちゃんと食べてないからだ!誹謗中傷!」って直リプきたって考えると頭おかしくない?
例えばマックの新作が出てそれを食べたインフルエンサーですらない一般人が「マックの新作おいしくない」ってポストした。
それにマクドナルド公式アカウントから「不味いわけない!ちゃんと食べてないからだ!誹謗中傷!」って直リプきたって考えると頭おかしくない? https://t.co/1cezgDESSa— ヤス (@yasu01card) November 4, 2025
2276: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3965-ow6R) 2025/11/05(水) 12:16:34.29 ID:ZmWlmfUi
>>2274
わかりづらくて草
わかりづらくて草
2278: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3c65-L4vX) 2025/11/05(水) 12:16:56.73 ID:Dv46omyB
>>2274
馬鹿の例え話の典型
馬鹿の例え話の典型
2280: Vtuberまとめ (ワッチョイW f17b-vYpr) 2025/11/05(水) 12:17:01.95 ID:yWcs3VFI
>>2274
バカの例えほど醜いものはないな
バカの例えほど醜いものはないな
2284: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3c65-ORGZ) 2025/11/05(水) 12:17:24.16 ID:rhZjMJdv
>>2274
なんで全然違うもんで例えるんだよ
なんで全然違うもんで例えるんだよ
2286: Vtuberまとめ (ワッチョイ 652e-rvoa) 2025/11/05(水) 12:17:32.44 ID:uVefLzKA
>>2274
文句言うなら言われる覚悟ぐらい持てよ雑魚だなぁ
文句言うなら言われる覚悟ぐらい持てよ雑魚だなぁ
2290: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5a8e-fkpJ) 2025/11/05(水) 12:18:01.41 ID:t4BPpQQ4
>>2274
おいしくないは個人の感想だろ頭おかしいのか
おいしくないは個人の感想だろ頭おかしいのか
2292: Vtuberまとめ (ワッチョイW dc5b-r0XW) 2025/11/05(水) 12:18:19.02 ID:sIwhBVKf
>>2274
リプ欄共感してて草
リプ欄共感してて草
2294: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3965-ow6R) 2025/11/05(水) 12:18:47.95 ID:ZmWlmfUi
>>2292
ほんとばかしかいないのがよくわかるよな…
ほんとばかしかいないのがよくわかるよな…

コメント
こよりははあちゃまとみこちを守ろうとしてる
対応すると明言されてるのによくやるなあ
うーん、犯人はヤス!
まぁわざわざ言ってる奴は性格悪いしうぜーのは分かるけど
その程度はスルーでええやろ
コカインだの犯罪だのとライン超えて名誉毀損してるカスはガンガン吊ればええけど
公式声明より長文なお気持ちのインパクト強すぎてはあちゃまの件は吹き飛んだ気がする
個人的には否定的な発言をSNSでする輩はロクな人間じゃないと思う
嫌なら黙って配信見なくなるだけで良いのになんでわざわざポストするのだろうか
ちゅまらないはOKで上っ面がダメな理由がよく分からん
人によって面白さの感じ方が違うように人によって上っ面かどうかの基準も違うんだから、ものすごく深く考察して隅々まで楽しまないと納得しないだけの人かもしれないやん
これは誹謗中傷じゃなくて個人の感想だろ
俺も「博衣こよりの配信面白くない」だけだったら何も起きなかったと思うよ
こよりのFFTチラ見程度だけどアルテマ習得とか
ザコ敵クリスタル化まで待ってアビリティ継承とか
かなりガッツリやってると思ったけどエアプアンチは
配信ノールックで叩いて「効いてるw」とか言うのさすがにバカすぎないか
みこの声明からの運営の盾でホロリスの溜飲が下がって
色々収まりそうだったのにな…
誹謗中傷されてるのに運営は何やってるのかって論調になって
マネの件といい運営が可哀想扱いされてるからむしろホロメンが盾になってるぞ
こよりは話題になって内心喜んでるようなイメージあるな
誹謗中傷は論外だが、
何と言うかタレント批判は良いがタレントに指摘されるのは駄目だという
まだこの話するのかよ。正直もうどっちでもよくね?ちなみにこれは感想ね
なんか最近配信者が神かのような振る舞いが多すぎる
ちょっと批判されただけですぐ情報開示だしな
他人の良い悪いの評価がダイレクトに出る商売なんだから
エゴサしていい評判だけ受け取れると思うのが間違い
野うさぎはとってもわかりやすいって褒めてたぞ
9
戦闘部分はじっくり考えられるからこよりの得意分野だし面白かったけど
上っ面云々はストーリーに関してだろうね多分
味の好みの感想と誹謗中傷が同列なのかね
どういうことや?
13
どっちでもよくないです。上っ面で判断するのはやめてください!
8
実際これくらい単純なレビューの方が言葉が乱暴でも誹謗中傷を立証し辛い
逆に中傷を誤魔化す為に迂遠な言い回しをして人格攻撃混ぜ込んでる方が、悪質性が際立つから中傷の意図が見抜きやすくなる
7
ちゅまらないはあくまで個人の感想だからセーフ
上っ面はその後の文脈から活動や人格への否定が込められてる
バカって例えるの下手くそだな
例えがズレてるのは国語力不足からなのか、こよりの文をちゃんと読んでないかのどっちがだろうな。
こよりが言っているのは「食った上で美味しくないと言われるのはしゃーない。美味しくなるように努力する。でも食ってないorほんの端っこかじっただけで「手抜き料理だ」「料理への愛がない」とか言う奴は許さん」ということだからな。
14
人であるからこそ開示請求の権利があるんであっていくら批判しても何もしてこないと考えてる方がむしろ配信者を神かなにかに見てる証拠だ
馬鹿が知識人のような言い回しすると理解し難くなる文ができる典型で草
たとえはヘタクソだけど受け手の感想をどういう範疇で間違いあつかいして誹謗中傷とするかってのがガバガバなのはその通りだと思うで
そもそも開示請求は法的な権利侵害に該当することが明らかである必要を裁判所に示して、初めて認められるものだから、別に好き勝手に開示できる万能の武器でもなければ神の振る舞いでもなんでもない
裁判所が認めなければ当然却下されるし、他者の正当な権利行使を否定する方がどちらかと言えば神の振る舞いに近い
批判なんて本人にブロックされる覚悟でやれよなw
ブロックされた程度でギャアギャア騒ぐな
人間関係ちゃんと構築できてこなかったインキャがなんか言ってるんだろ
批判なんて本人にブロックされる覚悟でやれよなw
ブロックされた程度でギャアギャア騒ぐな
人間関係ちゃんと構築できてこなかったインキャがなんか言ってるんだろ
おいしくない、で誹謗中傷って言っても、
「おいしくないよなぁ!?なぁお前ら?!おいしくないよなぁ??!おいしくないって言えよ!!」
は誹謗中傷じゃね
そんなもんいくらでも変わるんだが
誹謗中傷云々の対応はちゃんと継続的にやってきてる奴にだけやってくれ
通りすがりに「ブス!」って言ってきただけの輩は即ブロックしてスルーしてくれ
22
部分的に楽しんで感想を言うなんて配信でも漫画でも小説でもいくらでもある話だけどな
「全部食ってなくても手抜きってわかるわ」「手なんて抜いてないです!」「だとしたらこういうやり方のせいで愛がないと誤解されてるのでは」「こういうのは受け手によってこう取られる可能性がある」「そういう受け手は一般的といえるのか?」
作り手側がそう簡単に議論の価値を嘘や間違いと断定して否定できるものではない。
そもそも主語を大きくしてるから個人の感想ではない
チー牛ってなんでたとえ話が好きなんだろう
そして大体まとはずれ
てかXでわざわざ批判的なこと言うのって反論して欲しいんじゃないの?
マックで例えるなら
「博衣こよりさんってマックの新作レビューしてるけど適当な
感想言ってるだけで全然おいしそうじゃないよな
新作好きで食べてる人は結構キツい」
とかなら解るけど(いや解らんけど)それでも批判は的外れだよな
頭悪いんだなとしか
誰かもっとマクドナルドでしっくりくる例え話に添削してくれ
ネガティブでも感想だからね
それに対するこよりの感想までは良いけど余計なお気持ちまでしたから炎上してるだけ
今回の批評してたやつは憶測を事実のようにして人格を侮辱してたからな
正直いってこより良く言ってくれたわ
俺の推しも同じような批評されたらイラつくからな
相手が的外れだと仮定するならこよっさんが余計なこと言ったね、で終わる話なのにこんなファンとアンチが無駄にやりあって荒れるのか
なんかぺっさんと似てきたな、ライバルの自覚が出てきたか
37
一般人「マックの新作美味しくない。名前とソースの上っ面を変えただけだからだろうな」
マック「美味しいよ!味変になって別物だよ!上っ面だけ見て評価するのやめてね」
「新作に何言ってもいい世界じゃなくなりますように」
誰かを批判するなら自分も批判される覚悟を持つということ
チー牛はなんで自分だけは安全圏にいると思ってるんだ
12
弱者盾を都合良く使う典型例なんよな
自分は弱者(個人)だから殴るけどあなたは強者(著名人)なので殴り返さないで下さいって言う普通に考えても意味が分からんやつ
糞客「お客様は神様だぞ」
店側「お前は疫病神なんだよなあ」
企業がそんな真似するか?という指摘ならまあそうかも知れないけど
YouTuberがそんな真似するか?と言われたら「しそう」としか言えないからな…
段々チョコプラの「素人はSNSやるな」が正しいような気がしてきた
かなりディープなゲーム配信だったのにあんな書き方されたらそりゃムカつくだろ
ゲーマーとして正しいしゲーマーなら共感できると思うが
全国(推定)1万人のFFTおじさんはちゃんとこよりの味方してやれよ
マック食いてぇなぁ
14
どこがちょっとの批判なんだよ
デマを捏造して拡散しようと躍起になってるのに
どうしてバカってわかりづらい例え話したがるんだろう?
漫画の感想とかに置き換えた方がよほどわかりやすいだろ