【ホロライブ】何気に意外なことは、ホロIDはまだ卒業者ゼロということ

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1762566672/

1062: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1e5b-W78P) 2025/11/08(土) 12:05:14.97 ID:AYekkzzK

何気に意外なことは、ホロIDはまだ卒業者ゼロということ

JPやENと比べて何が違うのだろうか

1067: Vtuberまとめ (ワッチョイ 715f-ORGZ) 2025/11/08(土) 12:05:42.90 ID:DeIspFNi
>>1062
まぁ金
1085: Vtuberまとめ (ワッチョイW 83f9-40xt) 2025/11/08(土) 12:06:10.06 ID:Bv6SPfff
>>1062
IDの運営が優秀なのかもしれない
1090: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1e5b-W78P) 2025/11/08(土) 12:06:19.81 ID:AYekkzzK
>>1067
IDは一番金もらってなさそうだけど
1093: Vtuberまとめ (ワッチョイ 83f9-ORGZ) 2025/11/08(土) 12:06:27.69 ID:7yizFtKH
>>1062
辞めて個人になったらインドネシア以外の客をほぼ切り捨てることになるから稼げる見込みが低い
1102: Vtuberまとめ (ワッチョイ e25c-rvoa) 2025/11/08(土) 12:06:52.05 ID:7tfOFkzu
>>1090
金がある人がやめるということやろ
1103: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3c65-ORGZ) 2025/11/08(土) 12:07:01.58 ID:KInhN3By
>>1062
辞めた時に同じくらい稼げる可能性が低いんじゃないか
1107: Vtuberまとめ (ワッチョイ ff8e-4f4B) 2025/11/08(土) 12:07:05.54 ID:PojVxq5p
>>1062
インドネシア人がインドネシア人以外に売り込む方法がホロライブ以上にないから
1114: Vtuberまとめ (ワッチョイ 65e5-zzdU) 2025/11/08(土) 12:07:26.65 ID:TqnkWnzo
>>1062
向こう基準では無茶苦茶稼げてるからじゃね
1187: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1e5b-W78P) 2025/11/08(土) 12:09:56.18 ID:AYekkzzK
>>1102
これ深いな
1199: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1e8e-ONbj) 2025/11/08(土) 12:10:24.19 ID:z1ukZJJl
>>1114
クソ雑魚ジャップ円レートだとインドネシアの通貨に換金してもあまり儲からなさそうだけどな
1216: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3c65-ORGZ) 2025/11/08(土) 12:11:10.90 ID:KInhN3By
>>1199
インドネシアの平均月収は5万円とかだぞ
1261: Vtuberまとめ (ワッチョイ 2a9d-ORGZ) 2025/11/08(土) 12:12:18.14 ID:OHeDImMW
>>1062
上級多くて趣味感覚でやってるの多いし
レイネなんてこのスレの誰よりもホロメンよりも資産あるだろ

コメント

  1. 匿名 IP:2405:1201:43a0:e500:4093:f6f1:2003:f657 より:

    稼げる人が辞めていくってだけだろ

    ホロスタも全然辞めないしな

  2. 匿名 IP:2a02:26f7:b9ac:4000:5000::6e より:

    インドネシア人の習慣には詳しくないが婚期が早いイメージはあるんだよな

  3. 匿名 IP:49.98.13.214 より:

    IDライブで釣ってた感はあるから終わったらゼタ以外誰が欠けてもおかしくは無いと思ってる
    それでも今日まで欠けなかったのは奇跡だとは思うが

  4. 匿名 IP:119.224.235.32 より:

    ムーナだっけ、家族全員養ってるの
    責任が増えると辞めづらいよね

  5. 匿名 IP:2001:268:7212:152f:58a5:5147:aaaa:1e8d より:

    ホロは通訳切り抜き師くらいもう運営で雇えよ

  6. 匿名 IP:240b:c010:4b4:9383:0:2d:e3c:3101 より:

    ENはキャラデザも頭身も違えば演者の考え方も全然違ってて「やっぱ海外勢は違うな」と思ってたが、IDはキャラデザインもJPとほぼ同じだし演者の考え方もJPに滅茶苦茶近いんだよな
    初期のJPに抜けるメンバーがいなかったようにIDはそういう段階ではないんだろう

  7. 匿名 IP:240b:c010:4b4:9383:0:2d:e3c:3101 より:

    1
    ホロスタは普通に何人も辞めてるだろ
    月下カオルなんて突然契約解除されて即日チャンネル閉鎖、全アーカイブ削除だったんだぞ

  8. 匿名 IP:2400:2200:78d:ef0d:31eb:d499:1a38:2e4f より:

    IDはエリート集団だし大抵のことをやっても上手くやりそうだからまあ好きでやってるんだな

  9. 匿名 IP:2001:268:9477:6ac9:8abf:f426:ce91:cdb8 より:

    別に配信業で生活してないんじゃないイメージ以上に金あるでしょ

  10. 匿名 IP:51.159.199.23 より:

    まあ金                                       

  11. 匿名 IP:217.217.114.67 より:

    そもそもインドネシアで配信環境整備できる奴なんていい所のお嬢様だけやろ

  12. 匿名 IP:2.56.252.225 より:

    一人も出てないから卒業言い出しにくいだけだと思う
    一人出るとボロボロ出ていくと思うよ

  13. 匿名 IP:126.253.135.5 より:

    実は世界1イスラム教徒が多い国

  14. 匿名 IP:240f:121:2a10:1:203a:db46:e175:5cc2 より:


    ENは知らんけどホロスタに卒業は居なくね?
    このスレで話されてるのは自らの意志で辞める人間のことだろ

  15. 匿名 IP:114.184.171.143 より:

    魂で1億再生とか軽くしてるのにホロスタやめない理由はマジでわからん

  16. 匿名 IP:158.199.88.41 より:

    なぜJPが辞めるかって?
    金だよ

おすすめVtuberまとめ記事