引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1762623174/
1616: Vtuberまとめ (ワッチョイW 51a2-Qm5n) 2025/11/09(日) 08:20:04.60 ID:0R4MxMhj
来年になったらホロが本格的に外交禁止とか大会参加禁止(争うの禁止)ってルールが制定されたりしないかな
だから今のうちにv最出るしかないとか
それだったら来年のホロは明るい
1621: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3c65-ER2Z) 2025/11/09(日) 08:22:14.55 ID:P35vpC0y
>>1616
なるわけないよね
そんなバカやったら分裂崩壊しかねん
なるわけないよね
そんなバカやったら分裂崩壊しかねん
1622: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8378-6MUt) 2025/11/09(日) 08:22:41.76 ID:M62TaQw3
>>1616
明るいか?
さらに閉じた女コミュニティになるぞ
また問題が起きる
明るいか?
さらに閉じた女コミュニティになるぞ
また問題が起きる
1643: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8c07-yHLe) 2025/11/09(日) 08:29:22.86 ID:WWJ6FzOY
>>1616
未だに「参加する」って意識が違うんだよ
ホロの規模になったなら「ホロが主催」して都合の良いルール、タレントを集めるで良い
未だに「参加する」って意識が違うんだよ
ホロの規模になったなら「ホロが主催」して都合の良いルール、タレントを集めるで良い
1653: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3c65-ER2Z) 2025/11/09(日) 08:32:16.74 ID:P35vpC0y
>>1643
獅白杯ですね
獅白杯ですね
1661: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8307-rvoa) 2025/11/09(日) 08:36:13.94 ID:KuvLbIX1
>>1643
最初にそれをやると宣言したぼっさんをこき下ろしてたスレがあるらしい
最初にそれをやると宣言したぼっさんをこき下ろしてたスレがあるらしい
1665: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6b5f-Zimp) 2025/11/09(日) 08:37:41.25 ID:0aghQVn2
>>1616
なんか草
なんか草
1675: Vtuberまとめ (ワッチョイW 458e-NWp1) 2025/11/09(日) 08:40:09.10 ID:88GfwasX
>>1616
上場廃止、不採算事業撤退、人員削減
これでしょ
上場廃止、不採算事業撤退、人員削減
これでしょ
1681: Vtuberまとめ (ワッチョイW eae5-G3Cf) 2025/11/09(日) 08:42:24.78 ID:vUiIYXvF
>>1675
ベンチャーで上場廃止とか会社や事業丸々売る事になるけど、本気で言ってないよな?
ベンチャーで上場廃止とか会社や事業丸々売る事になるけど、本気で言ってないよな?
1682: Vtuberまとめ (ワッチョイW 51a2-Qm5n) 2025/11/09(日) 08:42:39.79 ID:0R4MxMhj
>>1622
閉じたコミュニティのときのほうが楽しかったぞ
ホロは鎖国してた閉じコンのほうが絶対いいわ
閉じたコミュニティのときのほうが楽しかったぞ
ホロは鎖国してた閉じコンのほうが絶対いいわ
1698: Vtuberまとめ (ワッチョイW c465-VHbC) 2025/11/09(日) 08:45:50.07 ID:M5PPDVFv
>>1682
日本も鎖国してた時代のほうがよかったよな
日本も鎖国してた時代のほうがよかったよな

コメント
限定的だから受けたというのはあるが
会社の方針的に無いだろう
だから狂ってきたんだけど
一般化達成する前に別のトレンドに移ってるだろうな
ホロで最も一般化しているコンテンツは炎上という皮肉
1616みたいなアホなルールができたら、らでんは即卒業やね。バカバカしい
ホロライブが集中攻撃されてるのは外交役がほとんどいないから
箱外と誰とも関わらないから憶測だけで判断して叩かれる
アキロゼトワぼたんラプラスが頑張ってなかったらもっと終わってた
カバーを憂うなら声優との住み分けをシステム化して
お互いがwinwinになるコンテンツ作ればこの業界伸びるよ
声担当をホロメンがやれるように考えろそして声優に仕事も回す
閉じコンにするぐらいなら、閉じコン希望するホロメンとリスナー追い出す方が手っ取り早いわな
よく分からんがほとんどのホロメンは外部、大会、男は避けてるんだから普通に閉じてる人を見てれば良いだけじゃない??
ホロライブはリテラシーの無い奴が多いから閉じコンのが向いてる
閉じた方が伸びるんだよなぁ
今のホロに絡んでもメリットないし、外交なんてできなくなるし、大会も呼ばれなくなるよ
上場廃止ってどうやるつもりだよ
金出してくれるところなんかないし、あったとしても要求利回りとかえげつないぞ
まぁ、そうなったら不採算事業を捨ててリストラするから返って良いのかもしれんけど
外交路線で行きたいメンバーはホロ(JP)からデバイスに移籍するのはどうだ?
あくまで本人の希望だし適切なゾーニングが出来て全員幸せだろ
ラプラスによると来年に何かが発表されて理由がわかるって話だから
参加禁止とかではないだろう
公式発表する類のことではないので
完全に閉じたとしたら
そら、ロボ、すいせい、フブキ、アキロゼ、あやめ、ちょこ、トワ、ぼたん、こより、ラプラス、らでん、はじめ、枢あたりは辞める可能性はあるかもな
別にストリーマーと絡まなくてもマリンやすいせいやころねやぺこらやらでんあたりの影響力はなんも関係なかっただろうし
トワや山田やぼたんがやってることを過小評価したいわけじゃないけどストリーマーとの外交や大会をやたら過大評価する意味がわからん
ユニコーンをバカにするために都合が良い棒にしてるだけに見えるわ
閉じコンとか言うけれど
数年前のほうがホロライブとして面白かったと思うわ
今はもう外交してる人が多すぎて箱って意味ある?って感じになってしまっている
外交と一言で言っても色々ある
他箱のV相手なら外交も別に良いと思うけど、Vtuber以外のストリーマーはコンプラ意識ヤバい奴がトップ層にも居るのがね…外交やるにしても相手は厳選しないと高確率で将来事故ると思う
現状は参加してあげてるに近いからな
一般化を狙うのは結局自分たちの作るコンテンツに自信がない証拠
Vtuberという立場を利用して現実の人間と同じことやってたらそれは侵略と一緒
エロ売り、コーン売り、女のみのホロライブの方が健全だと思うわ
そもそも外交しまくってカバーやホロリスに明確な利点を見せる事が出来たホロメンがほぼ居ないな説
ただ、らでんだけは例外とは思うけど…あれはブランディングの観点で見ても正しい外交のお手本だと思うわ
ホロライブのブランディング壊さずに外交やるならあの路線なんだよな
19
やめとけ
絵畜生観てシコってるネットキャバ嬢好きの弱男の集まりと笑われる未来しか見えねぇから
案件とってるらでんとか数字伸ばしたアキロゼとかは向いてると思う
でも外交で数字落としてる人はリスナーとの需要あってないんだし方針変えた方がいいんじゃね?
まあでも本人がやりたい場合は仕方ないけど
ホロアンがよく外部知名度って持ち上げるぺこらが外交全くしてない時点で答え出てんだろw
ホロが参加しなくても向こうが無くなってしまうのかも
それだったらラプラスが今しかないから参加するってことにもなりそうだし
コーン営業したい人は自分の人気のために勝手にやってるだけで、所詮は個人事業主の集まりだからカバーが個人の活動にそこまで口出しする権利ないよ
20
外交もなぁ
ゲーム強いホロメンなら見て面白いだろうけど今って大会に華を添える以外の用途無いしな
そりゃ閉じコンの方がリスナーは居心地いいよ。似たような価値観で同じ趣味の人間が集まって外部の雑音シャットアウトしてぬるま湯に浸っていられるからね
ただそれって結局今いるリスナーに依存してそれが存在する間だけしか維持できない箱庭だから、リスナーはそれでよくても配信者側からすりゃちょっと……てなるよ
外交して数字落としてるは一過性の話で外部の大会出てノウハウ学んでホロに持ち帰ってくれてるメンバーもいるわけやん?あとホロ内で孤立感を持ってしまってるメンバーとかは積極的に外交したほうがいいと思うけどね
ここで外交すんなとか閉じコンがいいとか言ってる人らはどうせ外交してる人らの配信は観てないでしょ
観てないくせに配信方針には口出しするんだね
15
同業のストリーマとの交流は得られる物はほぼないし同意
経済規模がありながら名が出にくい別業種に知名度と好きを活かしてその業界に入り込む事が大事
らでんは美術学術系からひっぱりダコで関係する観光業まで付いてきたし、ぼたんはスト6主催イベントのゲストになったりコラボのコラボでマクドまで発展した
次は千速の番と期待している
外部大会出場禁止は絶対にない
メリットがないし昔は否定的だったけど今は運営側も推奨してる
大会系出場してのゲーム案件コラボとか美味しい面もあるし
ゲーム上手い人らは積極的に外交したほうがいいと思うけど、ホロに適合する人がいるかと言われたらどうなんやろな
ストリーマーの大会に出るよりみこちが加湿器を売る方が影響強いんじゃね
トワや山田を外部の人が褒めたり仲良くしたりしてるの見るのは好きだけどね
ホロに潰れて欲しいアンチの戯言に反応すんのもどうかと思うけど、その内容に同調するような奴が多いことがキショすぎる。弱男向けで市場広げたラノベやアニメの特定ジャンルが先細ってどうなったのか思い出した方がいい
外交の良し悪しと箱感のあるなしセットで語ってるのいるけど別じゃないかな。
外交してないメンツの不仲疑惑でこれだけ中から割れてるんだし。
ホロメンが外交するのは自由だが外交やるなら情報漏洩等には一層気をつけるべきだし強い意識がないと危険だよ
相手を選ばない外交はリスクの高さを一気に跳ね上げる
企業Vなら最低限のコンプラ教育は受けてそうだけど他がな…
そもそも昔からアイドルって広告塔としての役割もあるから、外交は全然間違って無いんだよな
ゲーム好きな人は大会に出ても良いし
みこちみたいに加湿器売るのもアリ
あれだけ多様な才能ある人達が集まってるんだから、色々やったら良いんだよ
外部に伝手があったら、ホロ内で孤立気味だったとしてもあまり悩まないでいいというのはあると思うな
アキロゼとか楽しそうやん
箱内コラボもスケジュール組んでローテーション
SNS禁止
収入はすべて運営が吸い上げて
メンバーに均等配布
たまに花火打ち上げてみんなの気を引く
某国っぽくね
本当の意味で外交してるのはらでんぐらいだろ?
ラプ、トワ、アキロゼとかは自分がやりたいと思う交流をしてるだけでしょ
ツルギとみこちでエロゲについて語り合ってくれたら面白いと思うけど、俺のエゴでしかないし本人のやりたいようにっていう以外にないよ
ゲーム大会にガチで参加するには正直実力が足りてなさすぎる問題があるからなぁ
FPSだとぼたん テトリスですいせい ぷよぷよでマリンぐらいじゃない?
好きなゲームを語るとかなら箱関係なくできるだろうけど
40
そういう外交ならすでに専門性を持って活動してるVを活動そのままにホロに移籍して貰えばOKなんだよな外人傭兵部隊的な
ライブやら歌ダンスは免除かやりたきゃどうぞで
話が全くかみ合ってない
どんだけ外交しても箱の知名度上げてるだけで質じゃない
まさにらでんとか質ナシの代表例だろ
あんな専門性のないトークとか聞くに堪えないし
40
ツルギってVでありながら痴漢界隈リスナーばっかだぞ
V最スクリム配信内でロボがみこの名前出した時、ツルギの配信荒れてたからな
まつこの名前出すなって
43
他のホロメンの判で押したようなトークが専門性があるのかい?
他の箱でも……いや、すまん確かにホロライブ特有だったわ トークテーマのレベルの低さが
43
外交やめたら質でるの?
トークが面白いかどうかは主観だから何とも言えないけど、今のらでんは活動の幅をどんどん広げて案件もバンバン取ってきて事務所に利益をもたらしてるでしょ
東京国立博物館のクラファンでもホロの影響力をいい方向で使ってるし
外部の面白いやつ知れるのは個人的にプラスではある
まあホロライブへの貢献ではないけど
キショすぎる願望
配信が儲からなくなったから案件グッズライブの比重を増やしてる
企業タイアップを増やしたいから外交は必然なのよ
あと、昔は楽しかったと言ってる人は、単に飽きただけ
定期的に新しいことをやらないと、いずれ飽きるのは避けられない
全員足並み揃える必要無いから今のままでええやろ
44
ツルギのXのサブ垢みたら色々察したわ
今までにじぶいすぽホロとかで醸成させて育ったところでネオポルテ大量参加
渋ハルは上手くやってると思う
外交自体は問題なくて重要なのは内容
らでんみたいな外交は教科書にすべきだけど
痴漢界隈寄りのストリーマーと積極的に絡む外交は百害あって一利なしだな
あれと絡んだ所で他企業とのタイアップなんてほぼないと思うわ
とりあえずユニコーンは死んでくれ