引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1762741847
5: Vtuberまとめ2025/11/10(月) 11:31:21.44
ホロライブAI絵師さん、コミケに当選して対面サークルに嫌がらせ宣言
↓
相手側サークルがコミケ辞退を宣言して炎上



25: Vtuberまとめ2025/11/10(月) 11:32:11.67
>>5
嫌がらせって何かと思ったらAIポスター掲示するだけって…
嫌がらせって何かと思ったらAIポスター掲示するだけって…
78: Vtuberまとめ2025/11/10(月) 11:34:45.26
>>5
対面がポスター吊ったら辞退するの意味分からん
対面がポスター吊ったら辞退するの意味分からん
110: Vtuberまとめ2025/11/10(月) 11:36:18.76
>>5
すうりすってやっぱガイジなんかな
ここでも工作してるし
すうりすってやっぱガイジなんかな
ここでも工作してるし
162: Vtuberまとめ2025/11/10(月) 11:38:49.32
>>5
ポスター貼ったら嫌がらせとか意味不明で草
ポスター貼ったら嫌がらせとか意味不明で草
170: Vtuberまとめ2025/11/10(月) 11:39:06.95
>>78
元々AI絵師から嫌がらせ受けてるサークルらしい
元々AI絵師から嫌がらせ受けてるサークルらしい
185: Vtuberまとめ2025/11/10(月) 11:39:42.23
>>5
リポストしてるのがみこち関連だけだな
35Pかよ・・・
リポストしてるのがみこち関連だけだな
35Pかよ・・・
532: Vtuberまとめ2025/11/10(月) 11:54:19.53
>>5
怖がらせようって敵意丸出しやん
怖がらせようって敵意丸出しやん
608: Vtuberまとめ2025/11/10(月) 11:57:37.61
>>185
みっこりや
みっこりや
712: Vtuberまとめ2025/11/10(月) 12:01:01.22
>>5
いや、これは普通に怖いと思う
前から攻撃してきた奴が対面に来るだけでもアレなのに
そんな敵意むき出しで来られると
当日、凸とか盗撮とかされる危険あるし
いや、これは普通に怖いと思う
前から攻撃してきた奴が対面に来るだけでもアレなのに
そんな敵意むき出しで来られると
当日、凸とか盗撮とかされる危険あるし

コメント
画像消えてるからよく分からないけど逃げたサークル目線で言うと確執のあるAI絵師がコミケで対面に出店してきたって事かな
AIが許せなくて喧嘩したんかね
そら、同じ参加者から「いやがらせします」って宣言されてたら
「周り巻き込みたくないから辞退しよ」ってなるだろ
ポスターだけで収まる保証はないし
1
辞退した側はAI絵師にずっと嫌がらせ受けてる人だからな
目の前AI絵師ってだけでも嫌やろな
嫌がらせの事実は無さそうだから、単にネットで喧嘩したことのある奴が近い場所になったから辞退しただけだな
ネット上でマトモに会話できないほと対立してる相手とリアルで会ったところで碌なことにならんから賢明な判断やと思うけどね
AI以下の絵しか描けない奴ら同士でAI絵師だの反AIだの言ってるよな
うまい奴には結局関係ない
4
いや、AI絵師側が対面になったからポスターで嫌がらせするってXで宣言してた
AIに他人の絵を学習させたら盗作だけど、そうじゃないなら時代としか言いようがない
6
馬鹿だろ上手いやつにこそ関係あるんだが
下手な奴はAIがあろうとなかろうと見られないから同じ
こよりの騒動で反転してグッズ晒してファンやめる公言した奴?
8
今のAIは成り立ちからして勝手に泥棒してるから有罪
AI絵師が何で当選できるんですかね・・・
12
そりゃコミケって手描き絵師のための祭典じゃないし
小説でもなんでも通るよ
AIサークルとかは別に好きにすればいいけど新刊落としまくってる奴や普通のダミーサークルが受かってるのが気に入らん
なんでこっちが落とされなあかんねん
今回標的にされた方に対する一部の害悪AI使い(きちんと全体とは言ってないからね)による長年の悪行を知っていたら流石にとなる
11
今現在は完全合法行為なのに有罪とか何を言ってるのあなたは
やっぱAI絵師とかいうのにまともなのは居ないか
手描き絵師→生成AIへの異様なほどの捏造・嫌がらせ・被害妄想がひどくて同情のしようがない
こいつこよりが炎上したとき大量のグッズ画像貼って反転宣言してたやつか
そういう人間性のやつだからこういうこともしてるんだろうけど
あのグッズ画像もAI使ったフェイク画像だったりするとおもろいなw
こいつ元助手かよしょーもねぇな
AI生成した絵をSNSで公開したりfanzaで売ったりするのは勝手だけどコミケとかの創作系イベントにまで顔出してくるのは勘弁して欲しいなあ
信条が対立してるからって席近いやんいやがらせしたろはAI関係なくイカれてるやろ
そもそもの人間性の問題だわ
はじめの一歩の作者も参戦して元助手くんに苦言を呈してるぞ
ジョージ「直接被害をうけたわけではなく面識もなく、なのにどうして嫌がらせをするのだ?
しかも開催前から。やめておけ。」
AIが悪いのではなく使ってるやつの問題
ちょっとしたガイガイレベルの小競り合いじゃないから注目集まった所もあるからこの件は
まとめ内に名前出てないから書かないけど攻撃的なグループの1人がTwitterの名前を相手と同じにした上で本物は訓読みのところを音読みにしてそれをその仲間がキャッキャしてる所とか見て流石に気持ち悪いと思った
そう言った流れを知ってるであろう(知らなかったらそんな事書かないでしょ)前段階からの書き込みだからそりゃ燃えるわ
争いは同レベル定期
嫌がらせ宣言とかしてもそのまま出店できるのか
すごいな
リアルイベントに参加して顔出しするつもりの勇気もすごいわ
28
別にサクチケ入場と献本の本人確認さえできたら必ずブースにいなくてもいいぞ
顔出ししたくない女性絵描きとかガチ恋があるレイヤーとかはよくデコイとして別の人配置してる
火元凍結くらってんじゃん、まあ故意に迷惑かけるとか言ってるやつにふさわしい末路だわ
実際コミケでAI同人だしても買う人いるん?