引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1763093947
68: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 13:22:18.78
ホロライブってもう5年ぐらい炎上してるのに
一向に企業とのタイアップが減らないのってなんでなの?
78: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 13:22:46.06
>>68
炎上には力がないから
炎上には力がないから
79: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 13:22:53.27
>>68
もしかして世間知らず?
もしかして世間知らず?
83: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 13:23:04.38
>>68
企業が炎上してるわけじゃないから
企業が炎上してるわけじゃないから
89: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 13:23:16.38
>>68
オタクの購買力すごいから
オタクの購買力すごいから
94: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 13:23:30.68
>>68
VTuberオタクはVしか見ないから知らないだろうけど
リアルアイドルも炎上してるしコラボには影響しない
VTuberオタクはVしか見ないから知らないだろうけど
リアルアイドルも炎上してるしコラボには影響しない
97: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 13:23:40.43
>>68
SNSでぐちぐちいうバカ共にはなんの力もないから
SNSでぐちぐちいうバカ共にはなんの力もないから
102: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 13:24:01.33
>>68
炎上内容がしょぼすぎるから
炎上内容がしょぼすぎるから
112: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 13:24:18.35
>>68
Xと5chブログのコメント欄しか騒いでないから
Xと5chブログのコメント欄しか騒いでないから
116: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 13:24:28.11
>>102
今こそるーちゃんが必要だな
今こそるーちゃんが必要だな
118: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 13:24:36.03
>>68
フェミがアニメ絵にブチギレ続けてもコラボ減らないのと同じ
フェミがアニメ絵にブチギレ続けてもコラボ減らないのと同じ
160: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 13:26:04.78
>>68
他の業界の方が炎上してる
他の業界の方が炎上してる
172: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 13:26:26.86
>>68
ブランド力
ブランド力
196: Vtuberまとめ2025/11/14(金) 13:27:13.13
>>68
まーたここしか知らないアホだよwww
まーたここしか知らないアホだよwww

コメント
大抵がいちゃもんの炎上ごっこだから
一般からしたらへぇーコラボするんだ程度だからな
一部の人間が燃やしてるだけ
炎上していると思っている人の世界が小さい為
騒いでるのが一部の基地外だけ定期
炎上にも種類があるからな
金を落とすファンにダメージ入る炎上だと利益に直結するけど、外部で炎上してる分には影響は軽微
はいはい、コントレイルコントレイル
そりゃ企業にとってはvを起用した時の費用対効果がいいからでしょ。vアンチが不買したり騒いだ程度じゃ企業には毛ほどもダメージないんだわ
アンチが炎上だと言ってても一般の人たちからはそう思われてないだけ
アンチが世間とズレてるだけ
誹謗中傷でホロメンを傷付けてるだけで、外部には何の影響もない炎上がほとんどだから
荒らしは正義漢ぶってるけど、ただの自己満足で人を傷付けているだけ
sns炎上なんてあたおかクレーマーが騒いでるようなもんだからな
Xでいくら燃えようが企業はクレーマーが騒いでるだけって程度にしか受け止めてないんやろ
ガチのやらかしだったら流石に声明文出すだろうし
別に犯罪したわけでもないのに、あそこまで叩くほうが異常だろ
Xでいいねがいっぱいついたら炎上だと思ってるやつが多すぎるから
何の罪もないことをキチガイが燃やしているだけと分かっているから
実際に売上などの数字が出てるからってことだろ
それに炎上するって事はそれだけ話題になりやすくて影響力があるって事
ファンもアンチもいなけりゃ炎上なんて起きなくて無風だよ
炎上つっても気持ち悪いファンか嫌儲貧民が暴れてるだけだし
コンプティークのいいねの数見てこいよって話よ
普段100いいねも無いのにあのコラボは1.4万いいねだぞ
インプレッション数なんて炎上効果も乗っかって異次元の数字やん
アンチは逆に宣伝してるまであるぞ
お前らが少数派過ぎてなんの影響力もないから、としか…
好き嫌いでエコチェンしてるだけの世界
案件に影響出そうなのなんて中華とトレパクとやらせと改造romぐらいだろ
その程度なら他の事務所のがもっとやばいのあるし
世間でもにじリスが難癖つけてるだけだとバレてるから
企業からしたら大事なのなんて数字だけだろ
競走馬に向かって「骨折しろ」って言っても競馬案件くるんで
V見たくないのに勝手に見せられるとか言ってV叩いてる奴もXとかじゃもう結構馬鹿にされてるけどな
正直、炎上させられてる本人が悪いってことの方が圧倒的に少ないから
不味ったかもしれん発言とかでもわざとじゃなければ一般人は次は気をつけてねくらいの寛容さがある
まあ今回もコードギアスには良いカンフル剤になったんじゃないかね
ルイがメイン盾になってるのは心苦しいが
でも広告費用対効果は気になる。
ホロってめっちゃ広告費高いわりに、ソシャゲはサ終してるイメージしかないわ
25
そもそも一般人はあまり関わりのない相手の失言にいつまでもネチネチ怒りを燃やして攻撃するほど暇じゃない
不倫バレたら怒られるけど結婚したら祝福されるのが日本の社会だからね
27
ソシャゲはホロが関わろうが関わるまいが関係なくサ終してる
ホロが関わってないものはホロアンの目に触れる事もなく消えるだけのこと
コラボする際に見せている参考売上には影響が現れてないんじゃないの?
炎上してねぇからだよ
炎上というかモンスタークレーマーが喚き散らかしてるだけだからな
そこらのアンチが燃やしてやったと思い込んでても実際はxで独り言言ってるだけでしょ
アンチ活動で何者かになったつもりとか哀れすぎる
燃やしてるやつバカっぽいし客認定されてないでしょ
ほんまの炎上は会社に直接クレーム入りまくって業務に支障でるやつ
燃やす奴らがまあ典型的な口を出すが金を出さない認定されてるんだろう
案件を出す側も売上上がってるから続いてるんだろ
それだけが確実な真実なんだ
37
まあXで不買とか宣言してるやつが過去のポストでそれのユーザーや常連客でしたみたいなのって見たことないしな
炎上してると思ってるけど、実際は全く炎上してないから
なんだったらこいつらが炎上だと思ってるのなんて宣伝にしかなってないのも多いだろうな
この手の小さな騒動でホロの存在を初めて知って見始めた人がいてもおかしくないし
ホロの炎上なんか着火も燃料投下も誰がやってるか正体バレバレだからな
リスクがあっても、それを超えるメリットが企業側にあるからでは?
炎上のほとんどはアンチが騒いでいるだけ空騒ぎなこともあるかもね。
ホロアンチがXやスレッドで大騒ぎしたところで、違法行為や社会道徳から著しく逸脱して問題化するような事でもない限り、企業は鼻クソほじっているよ。
コラボの目的が普段の客層と違う所へのアプローチなんだからいくら騒いでも
企業からしたら今はお前らじゃねえってだけでしょ
それで離れるとか言ってるやつより入ってくる奴のほうが多いから減らないだけじゃん
営利企業からしたら当然じゃないの?
単純に叩いてるアンチよりファンの数のほうが多いからだろ
企業というのは炎上の理由もしっかり精査するもんだからな。燃やされた系は一切影響ないから企業が撤退する理由が皆無。炎上ごとにXで1万いいねつけられても所詮日本1億人の0.1%の為に潜在的な新規ユーザー数千万人に対するプロモーションを捨てる理由が無い