【ホロライブ】お前ら「マリンはショート強いからガンガンch登録増えるんだよ、何も不思議じゃない」【宝鐘マリン】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1763332004

128: Vtuberまとめ2025/11/17(月) 07:33:48.60

お前ら「マリンはショート強いからガンガンch登録増えるんだよ、何も不思議じゃない」

951 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/11/17(月) 02:21:08.16 ID:eIsj7bTB

マリンの登録増加数

1月 +8万

2月 +6万

3月 +5万

4月 +8万

5月 +9万

7月 +3万

8月 +8万

9月 +2万

10月 +1万

11月 +1万

135: Vtuberまとめ2025/11/17(月) 07:34:18.32
>>128
この急速な減りおかしいよな
174: Vtuberまとめ2025/11/17(月) 07:36:34.21
>>135
というかホロライブ全体的に一気に登録者数の増加にストップかかってる
去年なんてマジで登録者数増加ランキング上位ホロで埋め尽くされてたのにここ最近はランキングにいないんだぞ
180: Vtuberまとめ2025/11/17(月) 07:36:53.19
>>135
増えてない期間は体操や野球やっていてショートほとんど出してない
194: Vtuberまとめ2025/11/17(月) 07:37:25.20
>>174
早く新人入れて活性化させないと
198: Vtuberまとめ2025/11/17(月) 07:37:36.36
>>128
今ショート大して回ってないから妥当じゃね
204: Vtuberまとめ2025/11/17(月) 07:37:53.87
>>128
アルゴリズム変わったんだろ
220: Vtuberまとめ2025/11/17(月) 07:38:38.23
>>128
そりゃショートは出し続けて当たり続けなきゃ意味ねえし
マリンは中途半端に配信に戻ったからバフ切れたんだよ
223: Vtuberまとめ2025/11/17(月) 07:38:45.66
>>128
クマリン1億再生される過程で伸びてたんだろ
なんもおかしくないよ
227: Vtuberまとめ2025/11/17(月) 07:38:57.76
>>135
体操スティールは8月だから関係ないのにな
252: Vtuberまとめ2025/11/17(月) 07:40:19.02
>>128
これ林がマリンの登録者を買うのを減らしてぺこらのBOT買う方だけにリソースを割くようになったんじゃねえか?
261: Vtuberまとめ2025/11/17(月) 07:40:36.65
>>220
個人的に甘狼このみに注目
ショート王の一角だが今明らかにアルゴリズムから外れている
271: Vtuberまとめ2025/11/17(月) 07:40:57.01
>>220
そうなの?
336: Vtuberまとめ2025/11/17(月) 07:44:33.62
>>291
それが
>>128
の8月だな、7月で落ちたのはショート出してないって理屈が8月で崩壊してる
391: Vtuberまとめ2025/11/17(月) 07:47:21.04
>>336
サメ辞めたのもっと前だろ
485: Vtuberまとめ2025/11/17(月) 07:51:45.27
>>174
なんかホロの動画オススメに流れてきにくくなったんだよなあ
そのせいでYoutube自体の視聴数も減ってきてるオレ
586: Vtuberまとめ2025/11/17(月) 07:57:23.30
>>128
先月と今月はショートあまり出してないしな
まだ増えてるマリンはすごいわ他のホロメンも見習え

608: Vtuberまとめ2025/11/17(月) 07:58:30.09
>>586
マリンは声優や芸能人からも本当に人気あるからな一般層からも評価されてる

618: Vtuberまとめ2025/11/17(月) 07:58:55.19
>>608
すごいなマリン・・・
推してて良かったわ他のホロメンもマリン見習え

651: Vtuberまとめ2025/11/17(月) 08:01:01.95
>>128
すいせいメソッドが証明された月だったな
670: Vtuberまとめ2025/11/17(月) 08:02:22.45
>>128
アルゴリズムが変わったか
今度は何が強いのか
まるで新作ごとに強ムーブが変わるサッカーゲームみたいだな

コメント

  1. 匿名 IP:2001:268:7214:f5a5:f8a6:87ff:fed6:baee より:

    ホロ甲さえなければ変わってたかもしれん

  2. 匿名 IP:2001:240:247e:9f20:b962:819d:f269:598c より:

    はじめ王は今月2万伸びてます
    マリンはやっと1万、ぺこみこすいは0
    完全に時代が変わろうとしてます

  3. 匿名 IP:1.75.226.74 より:

    ハイプ実装されて50万人以上は伸びにくくなったのかね。ホロはこのライン超えてるのが多いから恩恵受けられないか。

  4. 匿名 IP:2400:4052:61e2:ebf0:ccdb:81fb:57a8:acbb より:

    確かに新規クリエイター向けのハイプ機能やらハイプランキングが悪さしてる可能性はあるか

  5. 匿名 IP:185.220.101.34 より:

    一味が野球で配信が増えたと喜んでたけど
    登録増加数は減ってんのか

  6. 匿名 IP:2001:268:7204:72cf::ef2:8105 より:

    配信増やすと動画がおすすめ乗らなくなるのガチなのかもな

  7. 匿名 IP:2409:10:2800:900:a82a:fb4f:bdcc:3321 より:

    既に400万人超えてて狩れる層は狩り尽くしてる。まだ1万伸びてるのがすごいと思うけど。

  8. 匿名 IP:240d:1a:2ba:4b00:b9e5:9593:e025:3c0a より:

    ブルーオーシャンで荒稼ぎしただけだったな

  9. 匿名 IP:2400:4052:61e2:ebf0:ccdb:81fb:57a8:acbb より:

    まぁ既存のリスナーからしたら登録者増えてももう世界一だし配信増えたほうが嬉しいだろうな

  10. 匿名 IP:2001:240:247e:9f20:b962:819d:f269:598c より:

    6
    それならすいせいが今まで通り伸びてないとおかしい

  11. 匿名 IP:2001:268:7204:72cf::ef2:8105 より:

    10
    すいせいはマリンほど動画あげてなくね?
    マリンはショート結構出してるけど

  12. 匿名 IP:61.89.10.149 より:

    2
    はじめはバズってるからな
    正直YouTubeの仕様変更前だったら、らでん並に伸びた可能性あってはじめは逆に運が悪かった可能性もある

  13. 匿名 IP:240a:61:3162:18e6:4410:5000:9271:5807 より:

    配信するとショートがオススメに上がらないって、よく言われてる話そのままやん

  14. 匿名 IP:240a:61:83:1dbe:d932:854e:3714:5dac より:

    国内登録は目一杯登録済みだろ。
    ENとID勢とコラボして海外リスナー登録の導線強化したらどうだろうか。

  15. 匿名 IP:240b:253:8901:3c00:8400:1303:35df:7d27 より:

    アンチの工作活動の結果じゃね?
    やっぱ企業側もちゃんと訴えなきゃダメなのね

  16. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:c9f4:977:227f:cd43 より:

    11
    そもそも導線が違う可能性もある
    去年のすいせいはビビデババフもあったけど外部イベントにも積極的に参加してたけど、今年はコカ・コーラフェスくらいしかでてないからその差があるのかも

  17. 匿名 IP:121.84.194.32 より:

    マリンのyoutubeリスナーは
    8月1730万人
    9月1153万人
    10月749万人と減ってるから、登録者がショート層から配信層に変わっただけじゃね?

  18. 匿名 IP:122.249.161.29 より:

    485はチャンネル登録してないだけでは?
    チャンネル登録してたら新規投稿動画もアーカイブもおすすめに上がるぞ

  19. 匿名 IP:2404:7a87:4400:3d00:d140:8a1d:8f33:d305 より:

    ここ1~2ヵ月でショートはAI動画が大量に押し寄せてるから
    youtube側が何かしら手を加えてそうではある
    今のままだとショートはAI動画に席巻されてマジで終わる

  20. 匿名 IP:2001:268:c295:53cc:ac26:a04f:31af:d921 より:

    つかショートってそんな登録と直結するの?
    いいねはしても登録まで繋がったこと無いわ

  21. 匿名 IP:2404:7a87:4400:3d00:d140:8a1d:8f33:d305 より:

    2回タップして登録とか言われても絶対したくないわ

  22. 匿名 IP:2400:4052:1660:3500:350f:9ea6:e113:602 より:

    ショートの方が伸びて配信するとショートがオススメに上がらないっていうなら余が登録者増え続けてないと理屈に合わないんだが

  23. 匿名 IP:193.189.100.195 より:

    俺は配信至上主義だからショートの良さがわからん
    知らん奴ならまだしも、推しの新着がショートだったらガッカリしないか?

  24. 匿名 IP:61.89.10.149 より:

    22
    余ってショート上げてるの?
    初めて知ったんだが…

  25. 匿名 IP:2001:240:247e:9f20:b962:819d:f269:598c より:

    11
    両方出さなくても伸びてたそれで止まってるんだから実力だよ言い訳は見っともない

  26. 匿名 IP:2400:2200:400:65fa:90:d9e5:69:9542 より:

    配信した方が伸びが鈍化するの悩ましいよな

  27. 匿名 IP:2001:240:247e:9f20:b962:819d:f269:598c より:

    配信した方がっていうのはただの言い訳、マリンもすいせいも今月全く配信してないのに伸びてないけどはじめは伸びてる実力の問題

  28. 匿名 IP:126.166.176.255 より:

    27
    全くではないだろ
    一応メン限と案件を自枠でやってる

  29. 匿名 IP:2001:268:7226:41aa::e17:43a7 より:

    27
    まず300万は超えてから言おうな

  30. 匿名 IP:126.25.193.108 より:

    426万と同列に扱うとかアンチなのか天然なのか

  31. 匿名 IP:165.76.190.4 より:

    >586
    マリンは声優や芸能人からも本当に人気あるからな一般層からも評価されてる

    すまん、芸能人って誰だ?

  32. 匿名 IP:2001:268:9a5d:f531:14c0:d4ff:fe65:a59a より:

    カカロットや体操は外部からの新規獲得に繋がったがパワプロのせいで登録解除されてるな

  33. 匿名 IP:2001:268:727c:d52b:ac96:bfff:fea7:2261 より:

    仮に配信しない方が増えるとして、それで誰を喜ばせんのかって話
    一味は謎の数字増えるより配信してくれた方が嬉しいに決まってるだろ

  34. 匿名 IP:126.25.193.108 より:

    素直に俺が配信が好きだからしてほしいって書けばいいのに
    ちなみに動画のいいね数と時間差で登録者数増加が連動してるイメージが個人的にはあるな
    再生数はあまりあてにならん

  35. 匿名 IP:2001:268:7226:41aa::e17:43a7 より:

    33
    少なくとも会社は喜ぶな

  36. 匿名 IP:2001:240:247e:9f20:b962:819d:f269:598c より:

    28
    その程度で止まるわけないだろ実力だ現実を見なさい

  37. 匿名 IP:2001:268:c206:1388:9038:44b4:522c:7ecf より:

    ショートの価値も理解できないおっさん達が今の流行りとかアルゴを議論しても意味ないだろ

  38. 匿名 IP:121.84.194.32 より:

    ショートの方が視聴する分母が大きいってだけで
    みこの配信が強くても300万人程度の視聴者しかいないのに対して
    動画が強いまりんや、すいせいの視聴者は1500万人を越えたりするから登録されやすい

  39. 匿名 IP:114.177.132.134 より:

    配信が少ない方が登録者が伸びると解釈してる単細胞な思考のやつ多いけど誰もそんな話はしてないんだよね
    配信が少なくて動画が多いなら動画がおすすめされやすいってだけの話だろ
    それで動画が幅広い層に見られたら結果として登録者が増えるわけ
    ホロアンの脳みそって過程がごっそり抜け落ちてんのよな

  40. 匿名 IP:2001:268:98c1:86ae:315e:42f7:1e4:de95 より:

    急に伸びなくなったのはおかしい
    これってよくある言い回しを真似てるだけで実は誰も正しい流れを検証もしてないよな多分

  41. 匿名 IP:2404:7a87:4400:3d00:d140:8a1d:8f33:d305 より:

    まあyoutubeの内部の人間でもない限りは
    やばいくらいの量の検証を重ねないと立証できないし
    みんな適当に言ってるだけだよ

  42. 匿名 IP:240a:6b:480:8142:4410:3019:2617:3601 より:

    36
    今100万人程度で伸び盛りの人と既に300万人、400万人のすいマリを増加数で比較するのはおかしいでしょ。すいマリが100万人の時はもっと伸びてたよ。

  43. 匿名 IP:2400:416c:3938:2a00:9d99:1f37:f8ee:8623 より:

    20
    山田も登録月2万ずつ増えてたのにショート全くあげなくなった瞬間ぴったり止まった
    そもそも配信や動画より5~10倍以上再生再生されたりするんだから登録数直結するに決まってる

  44. 匿名 IP:117.108.14.92 より:

    既存のホロメン達じゃ頭打ちが来たってだけだろ
    マリンも8月は生誕新MVブーストがあったけど、それも落ち着いたら減るのはおかしな事じゃない、7月の時点で増加ペースは落ちてたわけだし
    登録者に関しては新人達が頑張るしかない

  45. 匿名 IP:2001:268:997c:620:5c84:e9ff:fe06:d92 より:

    デバイスの時代が来るね間違いない

  46. 匿名 IP:2409:12:ac0:28f0:ef:8a62:ead3:8e02 より:

    今新人以外延びてないんだからそういう話ではなくね?

  47. 匿名 IP:240a:61:407c:8346:5cd5:ccff:fede:b895 より:

    今100万以上でカウンターつけてるのって
    ロボ子ねねちフレアくらい?

  48. 匿名 IP:240b:c010:422:5c2e:0:27:126e:c801 より:

    そりゃ当たり前だろ
    VTuberリスナーの天井はあるんだから、永遠に毎月何万人も増え続けてヒカキン抜くとかそんな訳ねーだろ
    上限に突き当たってんだからもう遅々としてしか増えねーよ

  49. 匿名 IP:2001:268:9a2e:9e37:ac3e:fdff:febf:a5a6 より:

    ホロメンも配信も減っていまだに7期生入れるの反対しているやつも意味わからんよな
    ただまあ実際に入ったとしてもそういうリスナーは新人の粗探しとか先輩後輩コラボに厳しいリスナーになるわけで、結局そこのネックとなる一部リスナーの認識変えないと難しいとは思うけど

  50. 匿名 IP:2001:268:7387:16ae:3c41:e16d:9891:3352 より:

    ヒカキンも登録だけしてる人がほとんどだろうしな
    子供以外で楽しむことはできんだろあの動画凄いとは思うけど

  51. 匿名 IP:240b:c020:636:18d5:9430:b617:23b4:6b5d より:

    もう天井が近いとすれば投資家が株を売り払ってるのは正解なのかもな

おすすめVtuberまとめ記事