引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1763298506
405: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 22:19:37.43
らでんとかはじめ見てるとデバイス成功やん
440: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 22:20:15.29
>>405
投資家の評価下がってるけど
投資家の評価下がってるけど
450: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 22:20:30.00
>>440
会社評価ね
会社評価ね
495: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 22:21:25.71
>>405
らでんやはじめとか、別にデバイスそのものが失敗とは俺は思ってないけど
だからといってホロJPのファンタジー路線を停止させるのは辞めて欲しい
らでんやはじめとか、別にデバイスそのものが失敗とは俺は思ってないけど
だからといってホロJPのファンタジー路線を停止させるのは辞めて欲しい
521: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 22:21:58.05
>>495
ふ、ファンタジー!?
ふ、ファンタジー!?
548: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 22:22:40.18
>>495
ファンタジーっていうか人外ね、まぁそれはそう
ファンタジーっていうか人外ね、まぁそれはそう
559: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 22:22:57.61
>>495
もう皆にバレてるからリアル路線は攻めてかないと
もう皆にバレてるからリアル路線は攻めてかないと
578: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 22:23:30.58
>>405
その2人はJPに頼らず頑張ってるのは認めるがデバイスを盛り上げようという意識はない
結局他がゴミすぎなんだよね
その2人はJPに頼らず頑張ってるのは認めるがデバイスを盛り上げようという意識はない
結局他がゴミすぎなんだよね
582: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 22:23:43.61
>>495
ファンタジーが屋形船パーティーするとか何の冗談だよ
ファンタジーが屋形船パーティーするとか何の冗談だよ
620: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 22:24:47.03
>>578
まあその2人はデバイスのリーダーモデルとして指導が入るでしょう
特にはじめは外向き活動が少ないのでどんどんダンス系に手を伸ばさないといけない
まあその2人はデバイスのリーダーモデルとして指導が入るでしょう
特にはじめは外向き活動が少ないのでどんどんダンス系に手を伸ばさないといけない

コメント
らでん路線なんて望んで手に入る人材じゃないかららでんに来る案件でノウハウ貯める以外やることないだろ
デバイスが成功と言うからでん個人が成功してるような印象
はじめはよく知らんけどらでんは飲み会オフコラボ配信とかよくするやん
582
野糞食事会にトラウマありすぎだろ
人外がいないって?虎がいるだろ
らでんとかJPのがもっと自由に活動できてより成功してたんじゃないの?
はじめもJPのほうが早くから3Dで活動できたし、青もグループ活動を強要されないJPの方がストレスが少なく長く活動できたかもしれない
残り二人に関してもデバイスの恩恵を受けてるというよりは足を引っ張られてる気がする
らでんもはじめも自分の得意分野活かすなら箱内はソロじゃないと何もできないわな
リグロス公式チャンネル登録者数はらでんの半分以下で莉々華より少なく、
フログロ公式チャンネル登録者数はニコの半分以下でリオナより少ない
デバイスはユニットを売り込む運営の努力が足りてない
8
運営はむしろユニット売りでしか物事を考えてないよ
案件は横並びだしラジオ・歌みた・ショートも満遍なく出させてる
はじめはフログロの3D化で仲間ができるぞ
他がどこまで踊れるかわからんけど、うまくいけばダンスグループ組める
9
デバイスメンバーはユニット活動で個人活動が制限されているのだから、
ユニットの知名度によるバフがないとユニットに所属するメリットがない
リグロスやフログロはユニット公式が個人チャンネルに負けてるから、
各個人がユニットに所属する恩恵を受けてないって意味だよ
2人ともデバイスだからこそ成功したわけじゃないからね
当然2人の成功を以てデバイスの成功にはなり得ない
デバイスだからこそJPべったりコースから外れやすかったって部分はある
すぐライブできるのはメリット?運営が早く利益あげたいだけかな?
ホロは成功 カバーは投資家評価されない は矛盾しないからな
にじは良くも悪くも金稼ぎに真っすぐだし株主に損させない方向性を出してる
株価下がったら自社株買い 配当も出して「エニカラ株持ってても損しない」って思わせる事に成功してる
カバーは未来への種まきはするけどそれが花になるまで10年20年かかりそうだし
正直規模的にいいとこまででかくなったし吉本みたいに上場廃止で好きにやったほうがいいよ
株価ガイガイでずっと負けてる印象付くより廃止の1回負けてその後好きにやるほうがいい
ホロスタも株主に締め付けられて可哀想やん
株主いなきゃホロで培った技術でホロスタライブとかできるのに
15
まず基本知識として上場廃止=会社売却な
親になる会社が好きにやらせてくれるなら良いんだけどな
他にも箱を持ってる会社ならワンチャン行けるかも知れんがな
まぁ株主に締められるか親会社に締められるかの違いだな
全部人間は失敗だよな、喋れるりりかとちはやは配信的にはあたりで
風呂は5人共歌上手いし3Dで伸びそう
でも正直ダンスが売りって年齢が上がって来たとき体力的にどうするんだろうと思う
見た目も年齢も関係なく長く活動続けられるのがVtuberの強みだったと思うんだが
らでんはJPにいた方が良いってのは微妙かな
JPはとにかく同接の数字が出せるメンバーが高く評価される文化があるから、そこが弱いらでんは単なる5軍扱いされてる可能性がある
外部の学術系とばっかり遊んでパーティーに顔出さない事も、JP所属だったらもっと大きなデメリットになってたかもしれないし
はじめが外向き活動が少ない…?
外に振り付け提供したりアルバムコラボ曲からライブゲストに呼ばれたりしてるのに…?
それとも外向き活動ってこういうことじゃない?
はじめの外向き活動ってのは、コラボとかじゃなくて営業面でスポンサー捕まえられてないってことじゃね?
18
いうて40歳超えてるリアルダンサー結構いるから気にしなくて良いんじゃないか
デバイスのメンバーはまだ20代ばっかりだし
はじめが案件ないのはあの喋り方が原因かもしれん
23
はじめはここ半年だけでも明治にアビスディア(歌見た付き)にDMMにコアラマットレスにペルソナ5程度は案件やってるぞ
後はダンスでは歌い手に振り付け提供もしてるし歌ではアルバム曲&ライブゲストに呼ばれてる
21
案件じゃなくてスポンサー捕まえるまでいくのを求められてるってことなのか
でも明確にスポンサーを捕まえられるレベルまでいってんのホロでもぼっさんくらいじゃ?
25に補足するとはじめはPR案件は普通にこなしてるというかまあまあ多めだしダンスは外部に振り付け提供してるし歌も外部からアルバムとアルバムのライブのゲストにも呼ばれている
だから求められてるのはぼっさんみたいな自発イベントのためのスポンサー獲得の意味だと解釈した