引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1763293361
682: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 21:00:08.18
ホロライブ辞めるやつって人生舐めてるだろ!
億万長者になれるんだから辞めるなよ
705: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 21:00:32.77
>>682
確かにそうだよ
ホロライブ辞めるやつは甘えてるまんさんでしかないわ
確かにそうだよ
ホロライブ辞めるやつは甘えてるまんさんでしかないわ
715: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 21:00:38.75
>>682
そんな収入ないって言ってるメンバーもちらほらいますが
そんな収入ないって言ってるメンバーもちらほらいますが
723: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 21:00:54.53
>>682
もう億万長者になったからやめるんだぞ
俺たち無職とは違うんだ
もう億万長者になったからやめるんだぞ
俺たち無職とは違うんだ
725: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 21:00:55.75
>>682
病気とかなら仕方がないけどそうじゃないやつですらやめてるのがね
病気とかなら仕方がないけどそうじゃないやつですらやめてるのがね
759: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 21:01:47.19
>>682
3年以上いてやめた奴はすでになってるだろ
3年以上いてやめた奴はすでになってるだろ
771: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 21:02:05.94
>>682
もう金貯まったから辞めるんだぞ
もう金貯まったから辞めるんだぞ
780: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 21:02:17.64
>>682
フログロは月収10万らしい
フログロは月収10万らしい
793: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 21:02:40.52
>>715
信じてて草🤭
信じてて草🤭

コメント
てめえの人生心配してろよ
あくあは間違いなくホロより稼いでるやろ
辞めた方が稼げるだろ
宝くじ当たったら仕事辞めるだろ?
ホロとしてやりたいことがあるんじゃなければ稼ぎ切ったら辞めるのも普通の選択だと思うけどな
配信は自前で全部やってるのに広告料もスパチャも会社に半分持ってかれるの訳分からんからな
額面が見えてるから余計だな
長く続ける人はもちろん応援するけどある程度やって満足して引退も別にいいと思うけどなぁ
もう2年3年したら10年戦士続出だけどそれが1人の人生として当たり前に健全なのかはわからん
ルカはスパチャだけで月300~500万稼いでるよ
まぁ若くして社会人経験も無いままホロで大金稼いだら
自分には才能があると勘違いしてもおかしくないよな
社会人として安い給料で働いた事あるお局勢は
今の環境に不満も言わないし絶対辞めない強い意志を感じる
なんならこれが最後の仕事と割り切って稼げるだけ稼ぐ気だろうし
若い方から辞めて行くなら社風がそうなってしまった会社も沢山ある
職業選択の自由という権利がありましてね
だいたいの人は金が無ければ頑張るけど
数億とか貯まったら辞めて自分の好きなことしたいだろ
6
何で1つの仕事を続けてる人の人生が健全じゃない可能性がある事になるんだよ笑
1つの仕事を好きで続けられるのならそれほど良い人生ないだろ
世の中のほとんどの人間仕事なんて辞めれるなら辞めたいんだから
12
好きで続けてる訳じゃないケースもありえるでしょ
好きで続けてるならそれに越したことはないしそりゃいい人生だよ