【ホロライブ】誰かリグロスとフログロ助けてくれー

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1763298506

333: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 22:17:58.90

誰かリグロスとフログロ助けてくれー

なんでホロメンは放置してるんだ

こいつらにじさんじにも負けてるんだから育成してやれよ!

なんでレイドでファンを流してあげないの?

361: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 22:18:58.30
>>333
感性が遅れているぞ今やデバイスは独立機運だ
441: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 22:20:15.81
>>361
独立機運なんて聞いた事ないぞw
マジで先輩方ファン流してやらないの理解できない
ホロライブがこのままだと終わるのに
若手に流してやれよ
447: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 22:20:27.85
>>333
レイドしたら野うさぎ35Pスバとも一味達が原住民駆逐して押し寄せてくるけどいいのか?
485: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 22:21:14.24
>>333
なんでIDと同じ別グループの世話しなきゃいけないの?
492: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 22:21:22.53
>>333
既得利権守りたいじゃん?
505: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 22:21:35.80
>>447
なんでやねん
一緒に交流すればええやん
512: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 22:21:44.63
>>492
それはそう
513: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 22:21:47.18
>>441
人気は流せないよ
519: Vtuberまとめ2025/11/16(日) 22:21:57.16
>>441
デバイスの独立機運の認識をしていない人にことの起こりを説明すると
とんでもなく長くなるので割愛するけどフログロの成功でデバイスは本部切りを判断した

コメント

  1. 匿名 IP:240a:61:5175:2e4b:332:1274:aa93:4cb より:

    フログロは成功なんだろうか

  2. 匿名 IP:240b:c010:450:1105:3d38:2b4a:3769:9ec9 より:

    なんで助け求めてると思ってんだ?

  3. 匿名 IP:2001:ce8:161:6718:ccd8:195:c84a:672d より:

    リグロスはライブチケットの売り上げも好調みたいだし成功でいいんじゃねーかな。グループ内で一番不人気って言ってもりりかも充分に成功の部類やろ。

  4. 匿名 IP:2405:1201:43a0:e500:b69b:ae62:d3aa:745b より:

    フログロの………成功…………?

  5. 匿名 IP:175.28.159.71 より:

    🐰リダイレクトできる?

  6. 匿名 IP:157.112.173.100 より:

    そもそもこの人達の運営資金は先輩達が稼いだものだろ
    それで十分支援されてるじゃん

  7. 匿名 IP:2a01:7c8:aab3:42d:5054:ff:feec:3c33 より:

    高望みしすぎな人以外にとってはリグロスは普通に成功でしょ

  8. 匿名 IP:2001:268:9031:947d:7daa:fd18:ce9c:7405 より:

    リグロス普通に軌道に乗ってるじゃん登録者数も100万超えてきてるしオリジナル楽曲も再生回ってていきなり大箱でグループライブ決定してチケットも好調、らでんやはじめは自力でショートなどでバズってるしFGだってまだまだこれからでしょ

  9. 匿名 IP:59.136.199.164 より:

    なんで自分達が苦労して築いた数字をぽっと出の連中に分けてやらなきゃいけないんだよ

  10. 匿名 IP:2400:2413:a22:be00:6033:80e4:5dc:e885 より:

    先輩方のファンは結局先輩方しか推してないので頼っても無駄

    一番密にサポートしたと言えるすうヴィヴィであの程度
    最近になって絡みの増えたリオナも交流が増える前と数字が大して変わらない

    デバイスはデバイスで、もっというなら一人一人自分の力で高めていくしかないってことだよこれは

  11. 匿名 IP:126.25.193.108 より:

    そんなのしなくても
    歌みたリレーのやつ伸びそうやん

  12. 匿名 IP:118.104.215.117 より:

    別名義だしJPとは違う路線で新規を獲得するのが目的なのに助けろとか意味不明すぎるわ

  13. 匿名 IP:2400:4050:c720:5e00:f9a1:4596:dab0:b38b より:

    10
    言うほどすうは先輩頼ったか?

  14. 匿名 IP:2404:7a82:9421:4300:5600:38c5:deb7:47de より:

    ゲマズとホロックスが強過ぎるなぁ
    ツノガキのお姉さんティア表みたいな、失敗に終わる可能性とか無視したエグい突き抜け方するヤバいメンバーが現れたら全然変わるんじゃない?

  15. 匿名 IP:2400:4053:2121:b800:e995:9530:b5c5:98b0 より:

    直近3Dお披露目とアリーナライブをそれぞれ控えてるユニット達なんだが
    誰か助けてじゃなくて本人達のイベントを盛り上げてやれよ本当に応援してるなら

  16. 匿名 IP:220.153.179.9 より:

    レイドしたからってそのまま見続ける保証なんてないんだが?
    魅力がありゃ放っておいても見に行くだろうし

  17. 匿名 IP:59.157.70.61 より:

    「にじさんじに負けてる」ってどの辺と比べて「負けてる」といってるんだろう?
    デビュー時期考えてIdiosでも1年ぐらい違うし、一番近いのはみたらし団あたりか?

  18. 匿名 IP:2400:2413:a22:be00:6033:80e4:5dc:e885 より:

    13
    すうナイトってすげーな…みこら派閥組に少なからず世話になったのは事実だろうに
    数字が思い通り伸びなかったらなかった事にするのか

  19. 匿名 IP:210.136.131.244 より:

    各地で宣伝はしてあげてるっぽいが

  20. 匿名 IP:2001:67c:e60:c0c:192:42:116:209 より:

    なんかデバイスのファンって若い子が多いのか甘ったれてるっていうか図々しいよな
    V業界すら存在しない中で自分達で頑張って築いて来たものを寄こせって言うんだから
    ホロライブのブランドもらってるだけで十分過ぎるし将来の保証もない個人事業主だぞ

  21. 匿名 IP:153.252.92.130 より:

    にじさんじの過半数はフログロより数字下だけど…

  22. 匿名 IP:2a02:6ea0:d33b:2331::14 より:

    デバイスのファンっていうからでんはじめニコ辺りの独自のコンテンツ持ってる所のリスナーは自分の推ししか見てない印象だわ
    コラボもそんな多い訳でもないし

  23. 匿名 IP:240a:61:173:8bce:16d0:cef6:a31b:a4ac より:

    今ぐらいの距離感でよくね
    あんまりホロの色を付けられてもな

  24. 匿名 IP:2400:2412:8a00:a600:3463:b985:ef87:42aa より:

    ホロに入っただけで助けられてるだろ、でなきゃ同接2桁3桁の人達
    ミオの当たり企画歌リレーにごり押し参加してたし、更にとかずうずうし過ぎる

  25. 匿名 IP:2400:4051:a02:b200:2c01:3e31:a093:a327 より:

    同接キャリーしてもらった所で大して意味無いだろ
    自分のライブへの集客とか指名案件取るやり方をしていかないと

  26. 匿名 IP:153.164.134.243 より:

    そんなんで育ったホロメン見た事ないが

  27. 匿名 IP:2607:f710:72::139e:0:1 より:

    リグロスは3期やホロウィッチより歌強いし別にいらんだろ

  28. 匿名 IP:240b:12:2880:ec00:38c5:640c:12e6:fff3 より:

    にじに負けてるってごく少数の上澄みに負けてるだけだろ
    そんなこと言ったら葛葉に勝ててるホロメンのが少ないぞ

  29. 匿名 IP:2001:268:d2eb:5320:2d26:a8b0:18f6:ef05 より:

    28
    それ逆に言えば葛葉以外ホロメンに勝てるやつがいないことになる

  30. 匿名 IP:2400:4052:50e1:5000:9dd4:3852:b436:ca3b より:

    すごく単純な話、気が回ってないのとやり方もわからないだけじゃね
    そらちゃんなんか今月に入ってようやくマイクラの設定見直して画面大きくしてやれるようになったとかはしゃいでるくらいだし、ホロメン機械オンチ多そうやが
    ENは上手くレイド使って盛り上げてるし見習いたいのはわかる

おすすめVtuberまとめ記事