【ホロライブ】マリン急に登録者数増えなくなったのなんで【宝鐘マリン】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1763629195

416: Vtuberまとめ2025/11/20(木) 18:14:44.46

マリン急に登録者数増えなくなったのなんで?

今まで数年間ずっと同じようなペースで増えてたのに

462: Vtuberまとめ2025/11/20(木) 18:16:08.56
>>416
青のせい
469: Vtuberまとめ2025/11/20(木) 18:16:21.92
>>416
マリンだけじゃないみんな一斉に伸びが止まった
483: Vtuberまとめ2025/11/20(木) 18:16:44.12
>>462
青許せねえわ
493: Vtuberまとめ2025/11/20(木) 18:16:57.17
>>462
他責やめてね
521: Vtuberまとめ2025/11/20(木) 18:17:59.42
>>416
ホロメン全体的に登録鈍ってないか?
583: Vtuberまとめ2025/11/20(木) 18:20:14.40
>>416
先月も2万しか伸びてないしな
606: Vtuberまとめ2025/11/20(木) 18:20:51.11
>>583
今月は?

コメント

  1. 匿名 IP:91.213.233.176 より:

    そもそもサメが卒業してからみんな登録伸びなくなった
    歌の再生もオワコンになったし
    海外ニキを怒らせた一般化カバーが悪いよ
    彼らが色んなホロの数字を伸ばしてくれてたのに

  2. 匿名 IP:2a01:7c8:aab3:42d:5054:ff:feec:3c33 より:

    VTuber界隈はもう頭打ちだ
    ホロ運営は星街の一般化にリソースを無駄にしすぎた。で、ホロに何か成果はあったか?何もない

  3. 匿名 IP:2400:4151:504:3200:b9e4:c84e:26ee:e20c より:

    お金が無くなったんじゃない?何かメン限で集金するみたいだから終わったらまた増えるよ

  4. 匿名 IP:2400:2200:9d6:e0cb:78:57ff:fee4:24b9 より:

    ぶっちゃけホロに限らず9月から急に止まってるから確実に何かあったと思う

    ウェザプラのひなたが9月入るまで2週間に1000のペースで増えてたのに
    先日の縦型でそこから100も増えてないってわかったから流石に何かがおかしい

  5. 匿名 IP:117.108.14.92 より:

    原因は一つじゃなく複合的だろ
    大雑把に言うなら去年からの悪い流れが積み重なった結果でそれを打破できる程の景気いいニュースがなかったからだろう
    マリンだけじゃなくホロ全体が伸びなくなってるし

  6. 匿名 IP:240d:1c:121:7900:2409:891d:fd0f:c7da より:

    単純にアルゴが変わって50万以下のチャンネルをおすすめに出やすくしたから

  7. 匿名 IP:2400:2200:81e:3046:acb3:8ff:fe93:c301 より:

    6
    50万行ってないひなたやろあも止まってるからそれはない
    多分アルゴ全体がおかしくなってる

  8. 匿名 IP:2400:2410:93a0:4f00:4046:123d:d953:eb99 より:

    徐々にではなくマジで急になんだよな
    V業界全体だからホロメンだの運営だののやらかしではないだろう
    それこそ大きな力が動いてんじゃねーのか?w

  9. 匿名 IP:2400:2412:8a00:a600:90e8:afc7:2db4:b284 より:

    バグか非活動垢整理で増えないのでは?
    流石におかしい

  10. 匿名 IP:2400:2200:8f2:c92c:8d05:b5d3:450a:7cb より:

    マリンだけじゃなくV全体じゃない?

  11. 匿名 IP:240b:252:6680:7c00:bcea:6a8a:5bb6:3fa より:

    配信しないのに登録する意味ある?

  12. 匿名 IP:2400:2200:9ca:137c:98a7:14ff:fe0c:d72b より:

    10
    Vどころかヒカキンとかですら
    9月で急にペース落ちたからyoutube全体だぞ

  13. 匿名 IP:61.89.10.149 より:

    ハイプ実装あたりから全体で下がってるからな
    それだけが理由とは言わないけど全体に影響出てる

  14. 匿名 IP:2001:268:c20b:aac2:80c5:5fc6:c5da:73ac より:

    にじさんじは登録者数の伸び変わってるように見えない
    50万以下とか関係ある?

  15. 匿名 IP:2400:2200:81a:7dc8:dc57:74ff:fe23:12f0 より:

    正直はじめが一番可哀想だわ

    コンココンコンココンコンバズったタイミングでyoutube伸びなくなったし
    仕様変わってなかったら今頃らでんは超えてた可能性高い

  16. 匿名 IP:2400:4053:51a7:500:90fb:8db7:a6c5:215f より:

    登録者だけじゃなく同接も既に勢い落ちてるよね
    ちょっと前のみこちや一昔前のぺこらみたいに通常配信で同接6万とかもう見ないし

  17. 匿名 IP:2400:4053:24c3:800:8aa:3210:72eb:12b2 より:

    大きな力の波動を感じるぺこ

  18. 匿名 IP:218.219.104.76 より:

    泥船って気づいてる賢い人はもう行動してる
    中身誘導したりチェキ会で集金したり

  19. 匿名 IP:2400:4151:1e3:ec00:e874:9fff:a3c1:47b7 より:

    青くんも増えなくなった・・・

  20. 匿名 IP:2400:2200:6b9:b74a:148c:1fff:fee6:411b より:

    複垢の新規登録をカウントしなくなったとか?

  21. 匿名 IP:2400:4151:504:3200:b9e4:c84e:26ee:e20c より:

    一応にじさんじはそんなに変わってないぞ多分

  22. 匿名 IP:153.223.125.113 より:

    ・急上昇なくなった(バズのバフが減った)
    ・おすすめのアルゴが登録者数重視せず視聴満足度重視に変わった
    ・ショートが海外に露出されにくくなった
    ・ショートとロングの分断が更に広まった

    全般に登録者のミスマッチを防ぐ方向にシフトしてるみたい

  23. 匿名 IP:61.46.139.200 より:

    デバイス組は普通に動いてるしな

  24. 匿名 IP:2001:67c:2660:425:13::1a5 より:

    人の数は有限なんだから登録者数だって無尽蔵に増えるわけはないでしょうに

  25. 匿名 IP:2001:ce8:142:4f5e:6ccd:84e0:b957:e7e9 より:

    21
    100万登録以上はあんまり変わってないけど、未満の方は割と減ってる
    もっといえば、本来もっと伸びてる筈の新人が軒並み増えてないから影響はあると思われ

  26. 匿名 IP:60.103.69.218 より:

    自分はここにいると主張する回数や加減が下降気味だからじゃないの?
    配信やらSNSやら無料だし見てみるかって言う人を取り込めないのは厳しいんじゃないのかな

  27. 匿名 IP:240a:61:2192:8ada:8306:acf3:24d1:23dd より:

    マリンはハイプ導入後ガタ落ちしたからそれなんかな
    にじだとポルタクションのチャンネルが今年に入ってからあほほど伸びてたけど今月急に止まったしなにかアルゴリズム関係であるんだろう

  28. 匿名 IP:2001:268:c20b:aac2:80c5:5fc6:c5da:73ac より:

    22
    色々変わったんだな

  29. 匿名 IP:2400:4053:8084:fe00:c15:b3ab:a1a1:af3 より:

    普通に配信しないからじゃない?

  30. 匿名 IP:194.195.89.250 より:

    サロメの例もあるし大丈夫

おすすめVtuberまとめ記事