【ホロライブ】ぺこらって独立したほうが良いよな【兎田ぺこら】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1763770922

298: Vtuberまとめ2025/11/22(土) 09:35:58.80

ぺこらって独立したほうが良いよな

これは煽りではなく本当にそう思う

もう名前死ぬほど知ってもらったしやる気あって人と関わる気ないんだから絶対ソロがええやろ

327: Vtuberまとめ2025/11/22(土) 09:36:58.88
>>298
は痴漢界隈
342: Vtuberまとめ2025/11/22(土) 09:37:22.75
>>298
なぜか箱企画にあまり出れてないし普通に野兎ついていくだろうしな
424: Vtuberまとめ2025/11/22(土) 09:40:18.07
>>298
あくあレベルでも2、3年ぐらい運営は引き止めて難航して自主卒業に関しては協議してたんだろう
ぺこらも運営からめちゃくそ引き止められて甘い待遇持ちかけられてるんじゃね
473: Vtuberまとめ2025/11/22(土) 09:41:57.61
>>424
それで待遇変えるなら最初からやれよと🙄
503: Vtuberまとめ2025/11/22(土) 09:42:51.54
>>424
ぺこらいなくなったら流石に終了だからな
519: Vtuberまとめ2025/11/22(土) 09:43:42.07
>>503
正直今のスシローコラボの盛況ぶり見ると居なくなっても別に・・・
587: Vtuberまとめ2025/11/22(土) 09:46:04.50
>>519
35pが大挙してるだけだろ
知名度を得たとは言い難い
615: Vtuberまとめ2025/11/22(土) 09:47:08.04
>>587
大挙するだけの数がいるならそれはもう一般なのでは?
627: Vtuberまとめ2025/11/22(土) 09:47:27.94
>>519
カバーの収益めちゃめちゃ落ち込んでるじゃんタレントの属人性と抜けたらその関連稼ぎが全て取れなくなると問題になってるじゃん
ちゃまでも在籍のどのタレントでも抜けるとかなりマイナス
640: Vtuberまとめ2025/11/22(土) 09:48:11.94
>>615
そういうのをな
井の中の蛙って言うんだ
647: Vtuberまとめ2025/11/22(土) 09:48:28.83
>>640
イノナカさんはちょっと
749: Vtuberまとめ2025/11/22(土) 09:52:48.46
>>627
それはタレント入れないからだろ
何年もやってたら辞めていく人が出る事自体は普通

コメント

  1. 匿名 IP:2400:2410:8e40:2000:34c6:2d40:dfd9:4710 より:

    万が一にもないとは思うが、兎田ぺこらとして円満に独立させて貰えるなら辞めると思うけど、転生だったら卒業しないと思うぞ
    ぺこらって結局はホロやぺこらという名前で配信して得る事が出来るコメントシャワーに快感を覚えているタイプだから転生して陰るならやらないと思う

  2. 匿名 IP:2001:268:9aa7:a1ad:bc91:c6b3:a603:4c7c より:

    1
    ぺこらがやるやらないの話では無くした方が良いかどうかの話をしてるんだよ
    ぺこらって改造ROMでのヤラセとかコンプラ無視した事がやりたいみたいだし、野うさぎもそれを望んでそうじゃん
    それにみこち無視とかこよりホロ甲名前貸し拒否とか見るにまともな人付き合いも出来なさそうだし昨日の孤立発言からそんな環境に息苦しさも感じてそう
    箱推し的にもぺこらの上記行動には迷惑してるからそれなら独立してのびのび活動した方がお互いwin-winなんじゃないかな?って話だよ

  3. 匿名 IP:2a12:a800:2:1:45:141:215:110 より:

    いやいや真に優遇されてる側がやめれる訳ないじゃん

  4. 匿名 IP:49.106.203.122 より:

    2
    こういうゴミも早く吊って欲しいわ

  5. 匿名 IP:157.70.206.152 より:

    実体はカバーって会社がないと大したことない配信者だと思うから出れないだろうな
    会社がうまく虚像を作り上げたけど中立的な目線で見ても成長の伸び代が無さすぎる
    配信が劇的に伸びるような要素はない
    歌も力を入れてない
    人付き合いもほとんどないから期待できない
    うさだぺこらという個人の株があるとしてこの株買いたいか?

  6. 匿名 IP:117.108.14.92 より:

    簡単に独立できるならもっと多くのホロメンが独立してるだろ
    キャラのIPをカバーが握ってて今までの活動や実績全て捨てて別人として1からはじめないといけないからそれを天秤にかけて在籍を選ぶホロメンが大多数ってだけで

  7. 匿名 IP:2400:4052:1660:3500:a91f:2264:9854:bcd1 より:

    ぺこらはなんだかんだ運営の方向性に従ってるしよっぽど我慢できない事でもない限り辞めはしなさそう
    後はさくたんが箱を作るとかして親しい仲間が何人かいないと駄目かも
    ぺこらはもう一人ではいられない体にされてしまったんだ……ふぅ…

  8. 匿名 IP:240f:c7:3e4f:1:645f:5cc7:eab4:c69b より:

    4
    2は別に誹謗中傷とかじゃなくないか?

  9. 匿名 IP:240f:112:5638:1:4915:c122:3074:30d9 より:

    事務所が活動する上で必須の裏方(マネ、スタッフ、事務)用意してくる環境なのに辞める活動者なんてよっぽどだろ
    一般的なサラリーマンだって雇われる方が楽な奴が自営業とか絶対やりたくないだろ

  10. 匿名 IP:153.228.236.88 より:

    ぺこらは兎田ぺこらを捨てられないだろ

  11. 匿名 IP:157.70.206.152 より:

    8
    どんぐりやろ

  12. 匿名 IP:240f:112:5638:1:4915:c122:3074:30d9 より:

    このコメ欄にリーマンいるか知らんが雇われてる方が楽なのに今更独立する気力あるか?
    裏方作業の人脈あるなら別だけど全て自分でこれからやれる自信ある奴どれだけいるんだよ

  13. 匿名 IP:2400:4052:61e2:ebf0:79af:18cb:ed56:86de より:

    どんぐりにとってはぺこら全肯定・ぺこら上げは以外はアンチか35Pってことになるからな

  14. 匿名 IP:35.78.119.136 より:

    12
    ぺこらはそりゃ楽だろうよ
    一人だけなぜか配信だけで許されてるし名前拒否や無視とかしても優遇されまくってるからな
    箱にとって害になるしそのスタイルなら独立した方がいいだろって話

  15. 匿名 IP:240b:c020:4e2:3594:645c:aff:fe7b:e33 より:

    12
    自己資本だいぶんあるからぺこらの立場なら余裕でやる
    雇う側になるし

  16. 匿名 IP:240b:c020:4e2:3594:645c:aff:fe7b:e33 より:

    15の続きだがやらない理由があるとすれば自分のスキルに自信が無かったり会社がないと無理って思ってたらやらんだろうな
    自分に自信があって資本あるならやらない理由はないよ

  17. 匿名 IP:126.114.189.134 より:

    パトラみたいに名前もアバターも買い取れるなら独立してもええんとちゃう?

  18. 匿名 IP:240f:112:5638:1:4915:c122:3074:30d9 より:

    14
    せっかく記事で濁してるのにそれは邪魔だからさっさとやめろって話になるでしょ

    12
    それこそ少人数との人脈構築するのが大変になると思うけど

  19. 匿名 IP:240f:112:5638:1:4915:c122:3074:30d9 より:

    Kson見てて本当に信頼できる裏方や仕事仲間探すの相当大変そうだけどね
    ここだとカバー所属してた時の匂わせだろみたいな話題も実際はVShojo時代以外にARK鯖立てたときの個人勢とのいざこざだったりかなり人間不信になってるし

  20. 匿名 IP:240b:c020:4e2:3594:ace5:89ff:fe48:cda より:

    19
    ksonのケースは別組織に行ってるから違うと思うが
    あえていうならさくなのほうでは

  21. 匿名 IP:2400:2200:962:b073:c849:cff:fedd:1808 より:

    個人勢同士で信頼関係構築は基本厳しいからな

    企業って担保があるお陰でお互いリスク背負って仮初でも強固な信頼関係が得られるけど
    個人勢同士はそれがないから真に信頼できる相手を探さないといけない

  22. 匿名 IP:51.158.218.14 より:

    あくあ卒業直後に前世アカウント動かして卒業準備してるって言われてたけどどうなったの?
    坂又以降の転生が失敗したから諦めたの?

  23. 匿名 IP:240f:112:5638:1:4915:c122:3074:30d9 より:

    ファン視点で独立してほしいにしろアンチ視点で独立した方がいい(さっさとやめろ)と思ってるにしろ
    🐰の場合は自分が個人経営向いて無いのも自覚あって義業所属のメリットも理解してる(貼られたURLや切り抜き見た感じ)からよっぽどな限りやめなそうだけどな

  24. 匿名 IP:2400:4153:b562:a200:585c:b707:909d:aab1 より:

    擦り寄りしかできないオワコンになったのに抜けれないだろ

  25. 匿名 IP:60.105.248.112 より:

    ぺこらは本当に個人で活動したほうがいい、内部の不和、厄介リスナー、リーカー、ホロライブが抱える全ての問題が片付く
    株価は逆に上がりそう

  26. 匿名 IP:2400:2650:21c3:8a00:54c6:abc1:1972:f1eb より:

    ぺこらはこれだけ運営にバックアップしてもらってて独立はないだろ
    ホロの恩恵一番受けてるじゃん

  27. 匿名 IP:240f:112:5638:1:4915:c122:3074:30d9 より:

    23訂正
    義業所属→企業所属

    22
    覚えてる限りだとニコ動アカウントだかニコ生のチャンネル関連貼られてたけど
    転生系ならX垢とかyoutubeのチャンネル系な気もするけど

  28. 匿名 IP:2404:7a87:4400:3d00:8964:e8ee:6d66:274a より:

    スバルが提唱するある程度の実績があって
    今後はのんびりやりたいメンバーに向けた新しい枠組みを作って
    そっちに移籍ってのがありえるラインじゃないのかね

  29. 匿名 IP:240a:61:4152:fc0c:882a:72f2:d143:fbe8 より:

    はあとが孤立ってワード出してから孤立擦り始めたの本当に性格悪いよな

  30. 匿名 IP:2400:2200:876:fb31:488a:88ff:fe84:f487 より:

    28
    余が既にのんびり自由にやってるしそんな枠組み作る必要ないでしょ
    魂活動してる面子だって同じような感じだし

  31. 匿名 IP:240b:c020:4e2:3594:649e:c6ff:fe6f:2d60 より:

    21
    そもそも信頼を最前提にしてる時点でぬるいよ
    ある一定までは結局金よそっからは誠実につきあえば信頼なんてよほどコミュ障じゃなければなんぼでも構築出来る
    それにホロはてぇてぇとか仲良しがやりやすい環境を作られてるから勘違いしてるのかもしれんが仕事絡んだ個人の付き合いなんてそれが普通だ
    結局陰キャ側のぺこらだと探す以前に無理だわな

  32. 匿名 IP:106.154.142.72 より:

    8
    これが誹謗中傷に見えないならお前も立派な病気だよ

  33. 匿名 IP:2a0d:bbc7::f816:3eff:fe72:95b6 より:

    もう最近はホロメンに擦り寄る事でしか数字出せてないのに出来るわけないだろww

  34. 匿名 IP:240f:112:5638:1:4915:c122:3074:30d9 より:

    31
    🐰本人が自分には個人向いてない無理だと言ってるに卒業説と独立した方がいい話題延々と繰り返してんだからマジで不毛すぎるんだよな

  35. 匿名 IP:2400:4052:61e2:ebf0:79af:18cb:ed56:86de より:

    32
    これは立派などんぐりや!

  36. 匿名 IP:106.154.142.72 より:

    35
    お前らよりはまだどんぐりなり野糞なり53pなりと同一視された方がマシだわな

  37. 匿名 IP:240d:1a:52f:ca00:48a1:9ed6:e877:9313 より:

    29
    他の3期すら…

  38. 匿名 IP:106.72.202.161 より:

    野うさぎ引き連れて出ていってほしい

  39. 匿名 IP:240a:61:5013:9748:311d:3984:aeb3:7d46 より:

    内部リーカーに優しい企業
    お咎め無しだしヤラセも改造もいじめもOKなんか?

  40. 匿名 IP:2400:2200:9ea:c157:d04a:50ff:fede:4c5e より:

    31
    クリエイターなら金で依頼して関係構築出来るけど
    個人勢同士でどうやって金で信頼関係構築するのよ

  41. 匿名 IP:2400:2650:21c3:8a00:54c6:abc1:1972:f1eb より:

    ぺこらは独立どころかむしろ最後までホロにしがみつく側だと思ってるよ
    年齢的なものもあるし、運営がこれだけバックアップしてくれる環境を捨てるはずがない

  42. 匿名 IP:2400:4052:61e2:ebf0:79af:18cb:ed56:86de より:

    36
    野糞なり53p
    即正体表してて草

おすすめVtuberまとめ記事