【ホロライブ】動きにキレはあるけどはじめと違ってチンチクリンすぎてあまり映えないな……【水宮枢】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1763944556

699: Vtuberまとめ2025/11/24(月) 09:57:43.81

すうちゃんは何だろう

動きにキレはあるけどはじめと違ってチンチクリンすぎてあまり映えないな……

723: Vtuberまとめ2025/11/24(月) 09:58:25.56
>>699
山田と同じ屋根
733: Vtuberまとめ2025/11/24(月) 09:58:53.61
>>699
すうちゃんはゆったりねっとりみたいな感じだよね
もっとえっちな身体してたらまた違ったのかも🥺
737: Vtuberまとめ2025/11/24(月) 09:59:02.87
>>699
新衣装もあんまり…
751: Vtuberまとめ2025/11/24(月) 09:59:23.47
>>699
はじめもちんちくりんなのにな
この差は何
785: Vtuberまとめ2025/11/24(月) 10:00:44.76
>>699
ガワが悪いよな
3Dでしれっと等身伸ばしちゃえば良かったのに
あと衣装もダンス見せるならもっとスタイリッシュなのが良かった
790: Vtuberまとめ2025/11/24(月) 10:00:55.48
>>751
はじめは女体の魅せ方を心得てる
799: Vtuberまとめ2025/11/24(月) 10:01:17.21
>>699
はじみゃの様なエロさが無かったね
ちっちゃい子の動きで可愛かったけど

コメント

  1. 匿名 IP:2a09:bac3:44f4:1191::1c0:255 より:

    ぶっちゃけ最新のリオナで全部持っていかれた感はある

  2. 匿名 IP:2404:7a81:aa0:fd00:6130:12a8:8176:5083 より:

    マリンより1cm背高いんだっけ
    フログロで並んでるときは気にならなかったけど他ぼメンバーと並んだときどうだろうな

  3. 匿名 IP:2001:268:9231:c14d:4449:f6bd:ad45:11a より:

    そりゃはじめはプロのダンサーだし比べても仕方ないでしょ

  4. 匿名 IP:2a02:6ea0:d33b:2407::14 より:

    ダンスメインでやるなら等身は実際の身体に近い方がいいから下手に弄れない
    出来るとしたら全体的に大きくすることだろうけどそれすると縦にも横にもデカくなるから···
    今のままでもアイドル系のダンスなら合うと思うけどなぁ

  5. 匿名 IP:2405:6585:160:2f00:804c:93e6:a144:376f より:

    周りがデカすぎるのもあるわな

  6. 匿名 IP:240b:251:9082:a300:4bd9:a9bd:33d6:18f5 より:

    番長はプロのダンサーではない
    バックダンサー止まり

  7. 匿名 IP:240d:1a:a14:800:1ce4:ad8e:456:f112 より:

    ヴィヴィが161センチ
    ニコが172センチ
    その割にすう身長差は気にならない

  8. 匿名 IP:60.73.11.18 より:

    正直ダンスはある程度技術身につけたら、あとはカメラを意識した立ち回りや表現を身につけるほうがいいな
    リオナとヴィヴィはやっぱりそこが上手い

  9. 匿名 IP:2409:251:c740:1300:70d4:a5bb:33dc:a2b1 より:

    そもそもダンスできるVが増えてきてるから武器がダンスだけなのがちょっと

  10. 匿名 IP:240d:1a:2ba:4b00:5952:9556:aba7:12b より:

    6
    バックダンサーってプロでしょ

  11. 匿名 IP:2400:2200:85a:4a67:e8c6:8bff:fe59:6b1c より:

    衣装が微妙だったかな・・・パンツスタイルで脚の動きが見やすくなったのは良いけど装飾がゴテゴテしすぎ&柄多すぎて目がチカチカする
    小柄なんだからゴテゴテ飾り立てるよりシンプルにまとめた方が身体のライン活かせて良かったんじゃないかと思う

  12. 匿名 IP:240b:c020:674:a4bd:5052:3087:5fa4:3415 より:

    ダンスは体デカいほうが見栄えがいいのかなあ?

  13. 匿名 IP:60.103.66.252 より:

    ちっちゃいなら大きく振り付けする癖を付けた方が良いな
    胸で躍ると足先までの半径が伸びるし、足を開く手を開くとか身体の角度を意識するのも良い
    なんにせよこれからであって何を選ぶかだよ

  14. 匿名 IP:218.219.126.221 より:

    12
    特にVだと細かな動きが伝わりにくいからでかいほうが映えるんじゃね?ダンス全くわからんが

  15. 匿名 IP:2405:1202:5190:a400:ccc7:c0ef:d421:2d9e より:

    順番がわるいな
    りおーなはトリに最後にすべきだった

  16. 匿名 IP:240d:1a:2ba:4b00:5952:9556:aba7:12b より:

    すうはダンスオンリーだったらもっと激しい踊りが出来るのかもね

  17. 匿名 IP:2001:268:9acb:1fd1:54cc:480d:5992:87ad より:

    個人的に脚を長く作ってたからそこまでチンチクリンって印象はなかったかな
    バックダンサーがいらなかった気はする

  18. 匿名 IP:106.72.162.226 より:

    低身長のロリガワを
    全面に生かせば良いのに
    中身が抗ってるからな

  19. 匿名 IP:2400:2650:21c3:8a00:d0ad:8416:3300:aed1 より:

    可愛いけどノエルが好きそうなかわいさというか

  20. 匿名 IP:133.149.88.1 より:

    ダンスに身長は関係あるけど関係ないよ
    でかけりゃ動きが重くなるし小さければ動きを大きく見せにくい、一長一短
    小さければジャンプとかがより派手に見えるしアクロバティックもしやすい
    フィギュアスケートとか分かりやすいよね
    玄人好みの細かな技術よりもバク宙とかすれば分かりやすく盛り上がったと思う

  21. 匿名 IP:2400:406d:26bd:6df0:d8c8:7415:5a2b:b645 より:

    16
    ダンスしながら歌ったと思ってる?

  22. 匿名 IP:2402:6b00:dd40:6f00:a965:c48d:bc29:e7b3 より:

    りおーなやヴィが魅せ方上手いよな(元アイドル)すぅさんは中の人プライド高いからウーンて感じ

  23. 匿名 IP:2400:4052:50e1:5000:3912:152e:6629:91eb より:


    前日の枠でアイドルステップをやるとジョイマンになるとか言ってたよ
    多分体格をカバーするためにピョンピョン跳ねるクセが付いてるんじゃねーかな

  24. 匿名 IP:103.84.125.120 より:

    素人が聞きかじったにわか知識と浅い上っ面だけの印象だけで喚いてて草

  25. 匿名 IP:2a09:bac3:43be:174b::252:3f より:

    ハンバーガーのマスコットみたいに見えた時期もあったがキレキレで良かったぞ

    ヴィヴィとリオナはステージ広く使うから印象に残るね

  26. 匿名 IP:2001:240:2403:3a3f:0:14:17b8:7501 より:

    昨日のライブ見てすうがダンスで売ってくのは無理な気がした、あの体格だとくねくね踊ってるだけじゃバックダンサーより映えないし「こういうところが上手いのよ〜」って解説される程度止まりでパッと見ただけで圧倒されることはない

  27. 匿名 IP:219.117.58.30 より:

    格好よく踊っててもおうたで笑ってしまう

  28. 匿名 IP:240f:121:2a10:1:55a4:b2f2:83d8:f913 より:

    はじめとすうの違いは服装だろうな
    はじめはちゃんとボディラインが目立つ服だからカッコイイやセクシーの振り付けが活かされる

  29. 匿名 IP:2a09:bac2:456d:2791::3f1:50 より:

    すうちゃんはカレーパンマンみたいな顔直せばいいと思うけど、あれが可愛い思う人もいるだろうしむずかしいなあ

  30. 匿名 IP:60.73.11.18 より:

    ダンス見直してみるとステージの使い方、カメラへの意識とか画面の向こうの存在にどう見せるかの部分が、まだ足りないように感じる
    技術的にはダンスそこそこやってる知り合いが自分より上手いと言ってたから上手いんだと思うけど

  31. 匿名 IP:49.250.170.229 より:

    デバP的にポストはじめを期待してトリに持ってきたんだろうけど。全部リオナが持ってったからな

  32. 匿名 IP:112.70.215.144 より:

    すうさんはサンリオやから

  33. 匿名 IP:240b:12:81a0:e000:88bc:504f:ea36:8954 より:

    30
    んなもんVじゃ伝わらなくね

  34. 匿名 IP:240b:c020:623:a6fc:0:a:8fd4:ca01 より:

    あの小さい体でキレキレのダンス踊るのがいいんじゃないか

  35. 匿名 IP:118.87.44.167 より:

    言い方悪いが、リグロスは他がダンス初心者な事が引き立て役にもなってると思うわ

  36. 匿名 IP:2a09:bac3:458a:2791::3f1:45 より:

    そっかな?りりらでは多分まだ練習半ばって気がするけど、奏は上手いでしょ。たまに楽ちんダンスしてない?って思う時もあるけど

  37. 匿名 IP:240a:61:30c7:cc14:da6:8704:6144:2f4 より:

    30
    何も知らない素人が語んなよ恥ずかしい

  38. 匿名 IP:103.84.125.120 より:

    なんか背の低いダンサー全般否定してる内容のコメ多くね?

  39. 匿名 IP:153.191.1.12 より:

    まあ手足が長いほうが分かりやすくダンスは映える

  40. 匿名 IP:2409:251:c740:1300:70d4:a5bb:33dc:a2b1 より:

    見るのは素人が大半なんだから素人目線で評価もらえないとだろ
    すうはダンスできる素人って感じ

  41. 匿名 IP:2409:251:c740:1300:70d4:a5bb:33dc:a2b1 より:

    奏みたいに動きでミームになろうと頑張ってる感じがして見苦しかったな

  42. 匿名 IP:240a:61:3163:44ed:4410:4030:8339:8601 より:

    ダンスを売りにするにしては顔でかいし服も重たいガワだなと思ってたら
    まさかそのままお出しされると思わなかった

  43. 匿名 IP:153.129.73.87 より:

    なんのテレビで誰が話してたか忘れたけど、体が小さいと人より大きく、人より素早く動かないと迫力でなくて周りの華やかさに自分が隠れるみたいなの聞いたな
    見てて感じたのはキレはあるけど体が小さい分注目しにくいコンパクトな動きになってる感じ?
    人より動けるから今後魅せ方を身に着けたら化ける感じするよね

  44. 匿名 IP:2400:4051:5904:9e00:5cd5:cd9d:dac9:33d0 より:

    上手さとかキレとか技術的なものじゃなくて、衣装による印象が強いと思うわ。はじめの、身体のラインが割とちゃんと見える衣装と違うのがデカい。実写ならあの衣装でも映えるかもだけど、3Dだとどうしても身体のシルエットが見えるデザインじゃないと上手さが分かりにくい。

  45. 匿名 IP:2001:268:981c:293d:85b2:1ac4:1850:f48d より:

    正直もっと踊れるもんだと思ってた
    はじめの存在もあってハードル上がってたかもしれんな

  46. 匿名 IP:2400:4051:90c2:5700:64ec:cd7:aad1:51fa より:

    MCの時とかだっけ? たまにぴょんって跳ねてたの好き

  47. 匿名 IP:2a09:bac2:43a3:2787::3f0:2d より:

    ちっこい体でバキバキ踊ってるからすげ〜よりオモシロが先にくる
    それに加えてヴィヴィより棒読み歌唱だから全てがチグハグすぎるんよ、かわいいに全振りしたほうが見栄えよさそう

  48. 匿名 IP:185.16.39.129 より:

    新衣装のよだれかけみたないなの何?

  49. 匿名 IP:2402:6b00:9540:4900:948a:3508:beec:5666 より:

    ここも野うさぎってはじめ寄り多いからすうの味方少なくて草
    あくまで比較したいのね

  50. 匿名 IP:122.100.25.158 より:

    普段配信見に来てる連中にダンスが分かるのか…?

  51. 匿名 IP:114.145.2.178 より:

    あの小ささで一生懸命踊ってるのがええんやろがい

  52. 匿名 IP:124.168.91.92 より:

    プロダンサーって必ずしもアマチュアより上手いって訳では無いよ
    見た目だったり事務所の力だったりタイミングだったりで経験ない役者が使われることもあるぐらい適当な業界
    名前が売れてるダンサーはもちろん違うけど
    はじめは上手いけど元プロだったからでもちあげるより本人の動きで語ってほしい

  53. 匿名 IP:2001:268:9909:3a83:c9a5:a238:4594:9876 より:

    ダンス歴自体はすうちゃんの方が長かったような
    ダンスは充分凄かったよ
    カッコいい系の歌ダンスと甘めロリボイスのマッチングがイマイチだったのかなと思った

  54. 匿名 IP:77.111.245.11 より:

    52
    ダンスがメインで日の目を浴びることが無いからそれを見せたいってホロに来たのがはじめだもんな

  55. 匿名 IP:2400:4169:3be9:1c00:851e:aabf:1468:5910 より:

    そもそも、芸術関係の巧拙なんてのはね・・・
    完全な素人ならいざ知らず、どんぐりの背比べだよ
    余程秀でてるか、売り込み上手かでもなきゃ陽の目なんて浴びれんのだ

おすすめVtuberまとめ記事