引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1764220005
410: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 19:47:57.27
ホロアースは諦めてにじと共同出資にして一緒にやればいいよ
413: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 19:49:04.61
>>410
利権チューチューしたいにじwww
利権チューチューしたいにじwww
423: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 19:52:24.63
>>413
仮にホロアースが成功した場合はにじも作ると思うから多分規模で負ける
プラットフォームは一個にしておいたほうがいい
ピアカスとつべ配信みたいな感じになる
仮にホロアースが成功した場合はにじも作ると思うから多分規模で負ける
プラットフォームは一個にしておいたほうがいい
ピアカスとつべ配信みたいな感じになる
428: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 19:53:05.92
>>423
そもそもホロアースって何するもんなん?
そもそもホロアースって何するもんなん?
429: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 19:53:15.06
>>423
成功しないから大丈夫だね👍🏻
成功しないから大丈夫だね👍🏻
431: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 19:53:54.82
>>423
そんなことするならそもそもプラットフォームは別のでかいところに作ってもらってV事務所はコンテンツ提供という線引きにした方が良かったってなるだけだよな
そんなことするならそもそもプラットフォームは別のでかいところに作ってもらってV事務所はコンテンツ提供という線引きにした方が良かったってなるだけだよな
450: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 19:59:43.98
>>431
ならねえよ
まじで池沼かよ
ならねえよ
まじで池沼かよ
454: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 20:01:10.11
>>431
他の人も書いてるけど自前の場であることに意味があるんだよ
他の人も書いてるけど自前の場であることに意味があるんだよ
456: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 20:01:38.85
>>454
だったらホロで独占しなきゃ意味ないでしょって
だったらホロで独占しなきゃ意味ないでしょって

コメント
にじがあれに手を出すわけないだろ…
どんだけお花畑なんだよ
金だけ出して実績のあるゲーム会社に箱ゲーを作ってもらうってわけにはいかんのかね?
メタすら諦めたのにホロではできるという考えがお花畑すぎる
セカンドライフみたいなのを創りたいんか?よくわかんねーな
究極系はそのプラットフォームで配信すればカバーが100%利益受け取れる形がいいんだろうが、他の事務所が使う旨みないしな
スト鯖みたいに運営して来てもらう形ならありえるかもだが、ホロがあまりそういう所に行かないからノウハウ微妙、呼ぶにしてもホロスタとすら大して絡まないのに誰呼ぶの?と。結局リスナーがたむろする箱庭になる程度
ようつべと競合しうるプラットフォーム作りというより、将来的にようつべに何らかの締め付けが起きた場合の待避所としての考えが近いと思う
ヴァーチャルライブ会場とか、MV等の資産置き場とか、ようつべにある人質を解放する感じで
ただそうなった場合、寡占が崩れて別のとこから競合プラットフォームが出てくるような気はする
ニコニコの斜陽からようつべとかミラティブが移行先として浮上してきたみたいに
たぶんにじもいらんよあんなの
有料3Dライブのプラットフォームでしょ
youtubeとリアル箱の間の位置づけ
独自プラットフォームの最大利点ってR18コンテンツが気兼ねなく全力で行けるところだろ
ホロライブには目指す価値があってもにじさんじにはメリットがない
Metaですら「セカンドライフと何が違うの?」に解を出せなかった
ホロアースもここまで同じでその上に今回の件、ホロアースと共に会社が沈むかサ終するかの2択になった
ホロアースに関して上から目線はもう無理だよ…
AKB系列の劇場みたいな扱いに落ち着くだろうとは思う
メディア・案件少なめのメンバーが常駐して配信よりも距離の近い交流をする場所