引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1752216194/
まちゅりと仲良いホロメンいないの?
別に好きでもないけど可哀想だよ
桃鈴ねね
ただもうやったからな
いや、普通に一緒にやろうって声かければいいだけでは…?
誘い待ちとか謎行動されても関係値よっぽど高くないと言えないだろ
一応1期生やぞ
何回やったっていいじゃないか😭
何で誘われ待ちなんだろうな
誘って何度も断られてる経験でもあるのかね
サムネにガチって書いてるからみんな誘いづらいんじゃない?
「誘い待ちだけして自分から誘わない人」の心理は、いくつかのタイプに分けて考えることができます。以下に代表的なものを挙げます:
⸻
1. 断られるのが怖い(拒絶不安)
•自分から誘って断られることで傷つくのを避けたい。
•「相手が誘ってくれた=自分に好意がある」と安心したい。
⸻
2. 自信がない
•「自分が誘っても迷惑では?」「本当に誘っていいのか?」と不安になる。
•自分の価値や立場に自信がないため、受け身になる。
⸻
3. 察してほしい・試している
•相手がどれだけ自分を大事に思っているか試す。
•「誘ってくれない=興味がない」と見なすことも。
⸻
4. プライドが高い・主導権を握りたくない
•自分から誘うのは「負け」や「下手に出ている」と感じる。
•対等な関係を保ちたいが、主導権は持ちたくない。
⸻
5. 過去の経験から慎重になっている
•過去に自分から誘ってうまくいかなかった、誘いを断られた経験がトラウマになっている。
•それ以降は「誘われるまで待つ」と決めている。
⸻
6. 単に受け身な性格・習慣的にそうしている
•誘われるのが普通と思っている(無自覚)。
•特に悪気はなく、自分から行動すること自体に慣れていない。
⸻
注意点:
このような心理の背景には不安・自信のなさ・他人との距離感の難しさなどが潜んでいることが多いです。ただし、場合によっては「自分はそこまで興味がないけど、誘われたら行く」というスタンスの人もいます(=熱量の差)。
⸻
もし具体的な相手がいてお悩みでしたら、その状況に応じた考察もできますわよ。
あるとしたら自分の言動のせいだろうから自業自得すぎて
アキロゼ
コメント
まつりは自分が人気ないのがわかってるから誘いにくいんだぞ
自分が入ることで確実に相手の数字下がるから自分から誘えないんだわ
それが本当ならもうホロライブ辞めちまえよ
気軽にコラボも誘えねぇのにいる意味ねーじゃん
まぁ人気なくしたのなんて自業自得だけど
中途半端にソロでそこそこやってしまってるのもデバフになってそう
かと言ってガチでやってる感じも微妙だからガチ勢からも誘われにくいと
リスナーもレポ飽きないの?
チャットに書き込んだのに無視するぺこらがやばいわな
別に箱外でもいいから自分から誘えばいい
もう誘って返事が来ない言うてたやん・・・
ホロスタでいいじゃん
フブキポルカじゃダメなん?
そらみたいに、デバイスの若手に声かけたら?
まつりってプライベートで遊んでる仲のいいホロメンとかおらんの?
みけねこかさくなでも誘えば?
>>4
新しい組み合わせはまだいいけどソロはちょっとな…
それに続けてやってるホロメンは正直飽きたよ
ラプラスとはかなり仲いい
自信がない、迷惑かもしれない。わかる。
ほなSNSでダル絡みして誘われ待ち構ってちゃんしようってなるのがわからん。
自信無いヤツがすることちゃうわ。普通に入って行くより迷惑だろ。
まちゅりはぺこらみたいに孤高の人(笑)じゃないんだ。孤立してる人なんだよ😭
なんか気兼ねなくコラボできそうっていったらアキロゼぐらいしか思いつかんのだけど、マイクラの時はアキロゼ生誕ライブ近かった…
今は長期休暇中となかなかタイミングが合わんよな…
まちゅって1期なのに若いんだな
シオンも若かったけど