【ホロライブ】ミオしゃが招待したメンバーの安心感よ【大神ミオ】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1752799659

233: Vtuberまとめ2025/07/18(金) 10:02:11.31

ミオしゃが招待したメンバーの安心感よ

🐺ウチが一緒にやりたいなーと思って集めたメンバーでやるみたいな感じになってしまったんですけれども

253: Vtuberまとめ2025/07/18(金) 10:03:08.11
>>233
配信も企画もやる気あるこより忘れてない?
277: Vtuberまとめ2025/07/18(金) 10:04:18.07
>>253
ミオが一緒にやりたいメンバーだぞ
285: Vtuberまとめ2025/07/18(金) 10:04:47.35
>>233
そりゃぺこらは選ばれんよな
299: Vtuberまとめ2025/07/18(金) 10:05:34.89
>>233
新メンバーは頑張ってほしいな
307: Vtuberまとめ2025/07/18(金) 10:06:01.92
>>299
抜けるのが星街しかいない
336: Vtuberまとめ2025/07/18(金) 10:07:19.76
>>233
登録数近い奴1人もいないの闇
347: Vtuberまとめ2025/07/18(金) 10:07:44.38
>>277
これ
ミオからしたらこよりは一緒にやりたくないメンバー
数年後に入って来た6期のザコこよりに登録抜かされそうだからそりゃ呼ばれないよ

コメント

  1. 匿名 より:

    まぁ基本コラボってやりたい人とやるから当たり前ではある…あるんだけども

  2. 匿名 より:

    仲良しメンバーに声かけてたらそりゃいつメンにもなるしそれがずっと続けば派閥と呼ばれるようにもなる意識して変えるか腐るまでこのまま行くか

  3. 匿名 より:

    2
    お前みたいなガイジ切り捨てたが早くね?

  4. 匿名 より:

    こより忙しそうに見えるからなもっと余裕もたないと誰もこより誘えないだろ

  5. 匿名 より:

    そもそもこよりよりラプラスの方が登録者多いんですがそれは…

  6. 匿名 より:

    コミュ力が高くコミュニティを築くことを責めるなら、低いもしくは1人を好む人たちも等しく責めましょうや

  7. 匿名 より:

    こよりは大人数企画だと埋もれるから呼ばないのが思いやりだろ…

  8. 匿名 より:

    6
    フブキみたいにコミュ力カスで新入りははじきまくるくせに
    谷郷のお気に入りってだけでのさばってるゴミくずのこと?

  9. 匿名 より:

    埋もれるから呼ばないっていうなら呼びれてるメンバーの中に疑問符がつくやつおるなぁ!?

  10. 匿名 より:

    1
    何が言いてえ

  11. 匿名 より:

    ころねは家の事情、すいちゃんはミコメット城建築で忙しいからまぁ外れるよな

  12. 匿名 より:

    歳取ると新しい人間関係構築するの億劫になるからしゃーない

  13. 匿名 より:

    やりたくない人とやるコラボがあるみたいな言い方

  14. 匿名 より:

    すいちゃんいないの寂しいわ
    大谷のいないドジャースや
    すごいチームなんだけど主役がいないって感じ

  15. 匿名 より:

    12
    その人間関係を切り売りしてるんだから、もう少しお互いに歩み寄って偏りがなくなればいいんだけど、まあそれができれば苦労はしないしな

  16. 匿名 より:

    14
    前回もほぼいなかったろ

  17. 匿名 より:

    14

    共感性羞恥。

  18. 匿名 より:

    8
    加入間もない頃に緩めのマイクラ企画して参加促して、その後も定期的にコラボしてつい最近オフで旅行まで行ってるのに何言ってんだこいつ

  19. 匿名 より:

    ほんとどこからでも始まるよなこより叩き

  20. 匿名 より:

    企画者が企画者呼んでも箱全体のメリットあんまりないだろ

  21. 匿名 より:

    こより叩きは助手くんがこよりを叩き棒にして全方位に喧嘩売ったのが発端なのですべて自業自得です

  22. 匿名 より:

    言わなくていい発言するとこに畜生み感じていいわw

  23. 匿名 より:

    21
    叩いてんのこよりに抜かれそうなあの人のリスナーでしょどうせ

  24. 匿名 より:

    こよりもう131だからミオに並んだのか

  25. 匿名 より:

    もうこより、ねねは抜いてラミポルももう少しなのか
    まさかあのラミィがここまで失速するとはな

  26. 匿名 より:

    企画する人が一緒に遊びたい人を呼ぶのは当たり前
    問題なのは企画する人が固定してること
    いろんなホロメンが企画して、それぞれ一緒に遊びたい人を呼べばバリエーション豊かになる

  27. 匿名 より:

    ラミィはもう何も芸がないのがバレてる
    雑談とか言ってホロメンのプライベートの暴露ネタが尽きたら切り抜き狙いの下ネタやってさよならのワンパ
    急に乳がどうの下着がどうの言い始めるからわかりやすい
    もうええて

  28. 匿名 より:

    やっぱ招待性じゃん
    千早のあの下手糞な誤魔化し方なんだったんだ

  29. 匿名 より:

    27
    なんでいきなりラミィ?

  30. 匿名 より:

    28
    話しちゃった後に公表してよかったのか不安になって誤魔化したんだろ
    めっちゃ気遣うなと思ったよ

  31. 匿名 より:

    28
    そんなこと気にしてるお前らみたいなキチガイがいるから 書かれるまでお前らキチガイの主張忘れてたわ

  32. 匿名 より:

    こよりがシャドバみたいなデバフゲーで大半の大豆組に勝ってたから標的にされてるのか

  33. 匿名 より:

    まさにいつメンコラボ

  34. 匿名 より:

    煽りで誤字ってるやついて草

  35. 匿名 より:

    多勢に無勢でコラボしてもこよりに返り討ちにされる人達可哀想過ぎる

  36. 匿名 より:

    32
    んなわけねーだろ
    十中八九どんぐりだわ

  37. 匿名 より:

    始まる前は全員1万越える神企画とか言ってたのに
    結局ゲームが見られてるんじゃなくて人が見られてるだけ

  38. 匿名 より:

    こよりはシャドバにうたわれに少人数コラボとただでさえ他にやりたいこと多いのに7大豆までやってらんねえだろ、ハッピーガストすらできてねえんだぞ、それにHoloXからすでに二人出てんのにこよりも行ったらじゃうは?じゃうは?ってうるせぇしござるも来たらHoloXだらけでそれはそれで叩くだろ?

  39. 匿名 より:

    >39
    連中は何をやっても叩くよ
    呼べば叩くし呼ばない場合も同様
    始末に悪い

  40. 匿名 より:

    ある5日程度ならまだしも長期間拘束することになるからある程度暇があって連日参加できそうな人と気軽に付き合ってくれそうなイツメン誘うのが気持ち的にも楽でしょ

  41. 匿名 より:

    去年のGTAもお願いしやすかったからって理由でいつメンをリーダーにしてたわけだし、もうこの箱はいつメンは切っても切れないよ

  42. 匿名 より:

    こよりの名前出すと荒れるから極力出さないで
    こよりや助手くんの話題が出てもスルーして

  43. 匿名 より:

    41
    この箱っていうか人間関係ってそういうものだろ普通

  44. 匿名 より:

    ※43
    プライベートならいいけどこの人達のやってることってビジネスなんよ
    ビジネスでそんなことしてたらお宅の勤め先でもさすがに問題だろ

  45. 匿名 より:

    お願いしやすい人に頼むとかビジネスでも普通では?
    頭が悪いか本当に働いた事がないのか

  46. 匿名 より:

    44
    運営主催企画なら一理あるが、今回はミオ主催の企画だから言ってる事は的外れだな。それこそ運営主催の案件ならこの面子なら誰相手でもそつなくこなすだろ。フブミオなんてその筆頭じゃん

  47. 匿名 より:

    44
    VTuberじゃないけどうちでは問題にならないかな
    逆にどんな問題が起きるのか教えて欲しいんだが

  48. 匿名 より:

    ビジネスにどんな幻想抱いてんだこの無職どんぐり
    今のビジネス横の繋がりがどんだけ大事なんか知らんのか

  49. 匿名 より:

    44
    ならねーな
    むしろ相手の能力や人柄がわかってるところの方が安心して仕事ふれるわ

  50. 匿名 より:

    ※49
    いやそれ好みじゃなくて能力でって自分で言ってるやんけ

  51. 匿名 より:

    本当に頭が悪くて草

  52. 匿名 より:

    50
    お願いしやすい=好みだと思ってんのかこいつ?

  53. 匿名 より:

    ヤバいガチで頭悪いぞこいつ

  54. 匿名 より:

    例えて悪いが、まつりがPEBOやRUSTみたいな暴れ方したら面白いと思うユーザーもいるけどミオ的には好ましくないなら、協調性って能力で選んでるわけよ

  55. 匿名 より:

    ※47
    少なくともうちで何かしらのプロジェクトやるためにチームを立ち上げるなら「お願いしやすい」なんて理由では入れない
    理解度等といった仕事の能力面は必ず考慮する
    責任者の選り好みだけで発足させたチームなんて大抵何かが破綻する

    GTAの時で言うなら、初心者でよくわかってない、取捨選択が苦手なスバルをイ警察のリーダーに配置なんてイメージとしては合っててもとてもじゃないけどやれない
    途中色々サポートぶち込みまくって、ルールも変えまくってようやく警察が機能し始めてたのは見てた人なら覚えてるでしょ

  56. 匿名 より:

    色んな人間がレスしてるがお前は視野が狭窄しすぎだ
    自分に都合の悪い部分だけ見ずに答えられそうな短文を切り取って答えてる
    それはみおしゃの発言もそうだしここの発言もそう
    誰一人能力をまったく考慮せずに頼みやすいから頼んでるなんて書いてないし
    GTAの件にしたってお前らみたいな難癖つけてる奴以外は好評だよ
    別にホロメンのビジネスはお前らみたいなのに向けてやってないんだわ
    そんなにビジネスがみたいならもっとふさわしいコンテンツが他にあるでしょ
    後これは半ば確信してるが社会人だと仮定するとお前裏じゃ嫌われてるタイプだわ

  57. 匿名 より:

    ビジネスならなおさら頼れる人にお願いしやすく関係繋いでおくけど・・・
    スバルは仕切るときは結構淡々と進める方だよ悪ふざけも多少許容してくれるから警察RPでも見所作れたし
    GTAの警察RPなんて全く見どころ無いかグダグダになってるのがほとんどだからなぁ

  58. 匿名 より:

    やりやすい人を集めて仕事する
    社会では当たり前のことだよ

  59. 匿名 より:

    ぺこらいても糞まみれの鳩が飛んでくるし
    いないとこうして荒らしに来る
    本当にホロライブに必要ないよなあの邪悪🐰

  60. 匿名 より:

    55
    能力的に劣ってても人望ある人をトップに据えるのはあるけどな
    連携必須の規模でやるならむしろそういう軸になれる人を中心に置く方がよく回る
    実力者には点取り屋として働いてもらってマネジメントみたいな雑務はやらせたくない

  61. 匿名 より:

    なぜ突然ビジネスな話がw

    そしてなぜか始まるGTAの思い出話

    何か不満があってそんなに悔しいなら
    記憶から消しちゃえばいいのに

おすすめVtuberまとめ記事