引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1752998991
322: Vtuberまとめ2025/07/20(日) 17:25:20.89
こよりはギルガメッシュに対して、FFおじさんが望んでたリアクション取れなくて
叩かれてた
426: Vtuberまとめ2025/07/20(日) 17:28:26.78
>>322
初めて出会うギルガメッシュじゃないから仕方ないんだよなぁ
各シリーズに偏在してギャグ退場するネタキャラって印象持っちゃうんだよ7が先だと
7リバースがギル初見のスバルもそうならなければむしろおかしい
初めて出会うギルガメッシュじゃないから仕方ないんだよなぁ
各シリーズに偏在してギャグ退場するネタキャラって印象持っちゃうんだよ7が先だと
7リバースがギル初見のスバルもそうならなければむしろおかしい
447: Vtuberまとめ2025/07/20(日) 17:29:08.00
>>322
自爆した時に巻き込まないで!は面白かったぞ
自爆した時に巻き込まないで!は面白かったぞ
493: Vtuberまとめ2025/07/20(日) 17:30:31.42
>>322
ギルガメッシュに初めて会った時なんも感動しなかったけどな
元ネタの叙事詩なんか読んだことないし
FFおじさんが求めるリアクションってどんなだ?
ギルガメッシュに初めて会った時なんも感動しなかったけどな
元ネタの叙事詩なんか読んだことないし
FFおじさんが求めるリアクションってどんなだ?
529: Vtuberまとめ2025/07/20(日) 17:31:16.86
>>322
FFのギルガメッシュって過激派ファン多いからな
FFのギルガメッシュって過激派ファン多いからな
567: Vtuberまとめ2025/07/20(日) 17:32:04.16
>>493
だからギルガメッシュってのはFF5専用キャラなんだよ
その感覚がないやつには何も分からん
だからギルガメッシュってのはFF5専用キャラなんだよ
その感覚がないやつには何も分からん
590: Vtuberまとめ2025/07/20(日) 17:32:34.83
>>567
あのードルアーガの塔ってご存知?
あのードルアーガの塔ってご存知?
608: Vtuberまとめ2025/07/20(日) 17:33:06.88
>>590
ファミコンおじさんかよ
ファミコンおじさんかよ
615: Vtuberまとめ2025/07/20(日) 17:33:16.05
>>567
専用キャラ?w
確かに意味わからんわごめんな
専用キャラ?w
確かに意味わからんわごめんな
913: Vtuberまとめ2025/07/20(日) 17:42:14.09
>>493
元ネタなんて4000年以上前だし
元ネタなんて4000年以上前だし
コメント
どんぐり必死だな
FFおじって言うけどナンバリングによって民度全然違うよな
5と6は他より荒れがちだと思うわ
叩いてたのはどんぐりだろ
ぺこらがFFやり始めたらこより叩きか
望んだリアクションじゃなくてがっかりまでなら烏滸がましいながらもまだわかる
叩くまでいくと意味わからん
サイファーのときはFFおじさん喜んでたぞ、どんぐりほんまにひっしやな
プレステのFF7から入ったくらいの人間には全く縁のないFF6以前
今からやる人の方がまだ同じ「レトロゲー」のくくりで詳しい可能性もある
未だにレトロゲーに執着してる人間はどこか外れてる節あるしな
そらレトロゲー実況流行りませんわ
FFとかもやらんでええ
ビッグブリッジの死闘とかいう過大評価曲、シアトリズムにアレンジ馬鹿みたいに入っててクソ苛ついたわ、ギルガメッシュとかポットでの無能だしどうせ騒いでる奴ら実際遊んだことないにわかファンだろ
9
遊んだことあるんだろうけどすごいエアプみたいなコメントだなw
多分本物の高齢者だと思う事にするよ
なぜマイノリティのくせに声だけデカいヤツの
思い通りに動かなきゃならんのか
そもそも「初見」て断り入れてんのに
※8
言いすぎやろw
まあ、FF5はやり込みだったり隠し要素だったりすごいからしゃーない
良くも悪くも異常者しかいねーもん
嗅覚が無いのがこより
自分は後追いしてファンには叩かせて終わってんなぺこら
FF5以外のギルガメッシュはただのゲストキャラでしかないし扱いも下手だからな
ちなみにFateのギルガメッシュもFF5の方の影響が大きい
何故か原典では全く無縁のエクスカリバーに執着するし相方のエルキドゥも髪が黄緑でFF5のエンキドウの体色と同じだから
巻き込まないで!は唯一無二のリアクションだろ面白すぎた
どんなリアクションが望まれていたのかも実際どんなリアクションだったのかも全く分からん謎の記事やな
ギルガメッシュはFF5で人気になったけどその後の扱いはそこまでよくないし他のナンバリングで探すならシドとかのほうがいい
15 わりとこじつけだな
×エクスカリバーに執着
⚪︎ルートによってはセイバーに執着
エルキドゥの髪色もそんな言及なし
黄金の鎧含めてドルアーガの塔だろ
FFギルの原典はギルガメッシュ叙事詩というより義経(バッツ)と弁慶(ギル)やんな
相棒のエンキドゥはただの色違いモンスターだし
FFのギルガメッシュのせいでナイト2がFF関連の番組と思ってたわ。子どもの頃深夜は起きてちゃだめだったからな。