引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1753879808/
350: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4b8f-9NYZ) 2025/07/30(水) 22:06:20.65 ID:0Bmzzdy2
いまのホロって芸能界やお笑い界と似たようなこと起きてない?
初期に売れたやつらが引退せずずっと頂点いるから下が育ってこない現象
まあ実力が全てだから悪いことではないんだけど初期は実況下手なやつらが伸びてく素養あったじゃん
それこそ初期たそとかスバルとか酷かったし
423: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4865-zaEo) 2025/07/30(水) 22:08:22.39 ID:1KJkTUXW
>>350
ホロの問題じゃなくない?
伸びてる配信者がシャドバ勢くらいで居ない気がする
かっさんだってオワコン言われてなおトップ
葛はも釈迦もカセンも4年以上前からずっと人気
ホロの問題じゃなくない?
伸びてる配信者がシャドバ勢くらいで居ない気がする
かっさんだってオワコン言われてなおトップ
葛はも釈迦もカセンも4年以上前からずっと人気
481: Vtuberまとめ (ワッチョイ bc65-gymu) 2025/07/30(水) 22:10:03.34 ID:EkiF0spf
>>350
一代ムーブメント起こした界隈でそうじゃん基本
お笑いはダウンタウンというSSR引いて環境変えちゃったし
アイドルもそのパターンこの場合若さをアドに勝負しても古参の人気が落ちない時がある
何者でもない奴が黎明期に飛び込んでくるからムーブメントになるんよ
ムーブメント見てから寄ってくる奴らより濃い
一代ムーブメント起こした界隈でそうじゃん基本
お笑いはダウンタウンというSSR引いて環境変えちゃったし
アイドルもそのパターンこの場合若さをアドに勝負しても古参の人気が落ちない時がある
何者でもない奴が黎明期に飛び込んでくるからムーブメントになるんよ
ムーブメント見てから寄ってくる奴らより濃い
485: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4b8f-9NYZ) 2025/07/30(水) 22:10:19.88 ID:0Bmzzdy2
>>423
界隈の新陳代謝が終わった時期ってことなんかな
youtuberは人気どころ結構入れ替わってるけどオタク臭いところはあんま変わらんよね
界隈の新陳代謝が終わった時期ってことなんかな
youtuberは人気どころ結構入れ替わってるけどオタク臭いところはあんま変わらんよね
494: Vtuberまとめ (ワッチョイW bd16-WSJf) 2025/07/30(水) 22:10:40.82 ID:2ub8LCuf
>>350
わざわざお笑い芸人に例えなくてもYoutuberも同じだよ
わざわざお笑い芸人に例えなくてもYoutuberも同じだよ
523: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4b8f-9NYZ) 2025/07/30(水) 22:11:43.14 ID:0Bmzzdy2
>>494
youtuberはかなり入れ替わってると思うけど
一般化してるところはよくも悪くも流行り廃りが凄い
youtuberはかなり入れ替わってると思うけど
一般化してるところはよくも悪くも流行り廃りが凄い
574: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4865-zaEo) 2025/07/30(水) 22:13:05.67 ID:1KJkTUXW
>>485
それあるよな
配信見続ける行為自体が惰性の行き着く先みたいなとこもあるし
居心地良かったらまあ動かないよなって
それあるよな
配信見続ける行為自体が惰性の行き着く先みたいなとこもあるし
居心地良かったらまあ動かないよなって
621: Vtuberまとめ (ワッチョイ bc65-ylSw) 2025/07/30(水) 22:14:54.81 ID:IqGEiXiv
>>485
新陳代謝も何もニコニコ、ひいてはピアカス時代からほとんど変わってないまである
新陳代謝も何もニコニコ、ひいてはピアカス時代からほとんど変わってないまである
コメント
いまだにゲーム配信のトップはキヨと加藤純一だからな
世代交代はしてなくとも後続は育ってるだろ
失敗と言われてるデバイスだけでもぶいすぽくらいの総視聴はあるんだし
将来的には現在の「王」に取って代われると期待されるような存在が今いないことを、「下が育ってない」と言うのだ。
みこスバすいは初期売れてなかったから3期生のこと?
下は育ってるよ、でも上が詰まってるからいつまで経っても上がれないだけ
お笑い界でもそれに嫌気さしてフリーになる若手増えてるでしょ
実際ホロもそうじゃん
お笑い界で最近若手でフリーになったの誰?
無名じゃなくそれなりに育った奴で
令和ロマンのくるま
そもそもvtuber業界がにじホロ二強からずっと変わらないじゃん
そんなのどこも同じだろ
7
本気で言ってるなら話を理解できないバカだけどまさかな
ダウンタウンとかいう性犯罪者コンビはもう終わっただろ
才能も枯れたし
どの職種もそうだがAIをうまく使わなきゃ生き残れない
りりかがやってたけどチャットGPTにキャラを演じさせて遊ぶとか無限大に活用すると面白い
面白いお題で絵を描かせたり
上が卒業すれば下が伸びると思ってるん?
AKBとか見事に衰退して坂道系にとって食われたじゃん
今の状態で上澄みが卒業したら衰退するだけだぞ
日本の登録トップ何人知ってる、ヒカキンは8位
youtube専業で活動出来てる人が何人いるか見当もつかないよね
vtuberもトップ勢が抜けてこなれて来たらそんな感じになるんだよ心配は要らない
上がいるせいで中央に出れないまま全盛期を迎えてしまった伊達政宗こより