引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1753992940
674: Vtuberまとめ2025/08/01(金) 06:40:49.05
マリン登録伸び早いな
これに釣られてホロ全体の伸びも復活するか?
ホロの伸びもマリンの伸びと比例してるイメージ
685: Vtuberまとめ2025/08/01(金) 06:41:47.57
>>674
登録者とか意味ないけどな
ショートやれば簡単に伸びるし
登録者とか意味ないけどな
ショートやれば簡単に伸びるし
692: Vtuberまとめ2025/08/01(金) 06:43:25.39
>>685
カバーや企業が登録者を重視してるのに意味ないってお前は何様だよ
カバーや企業が登録者を重視してるのに意味ないってお前は何様だよ
695: Vtuberまとめ2025/08/01(金) 06:43:28.87
>>685
もろもろの数字に意味は無い?それとも登録者だけ?
もろもろの数字に意味は無い?それとも登録者だけ?
696: Vtuberまとめ2025/08/01(金) 06:43:30.78
>>674
全く比例してない
マリンらでんはじめニコは別枠
全く比例してない
マリンらでんはじめニコは別枠
709: Vtuberまとめ2025/08/01(金) 06:44:29.52
>>692
カバーが勝手に言ってるだけどろ
世間一般は同接こそが一番の指標って認識だぞ
カバーが勝手に言ってるだけどろ
世間一般は同接こそが一番の指標って認識だぞ
711: Vtuberまとめ2025/08/01(金) 06:44:39.98
>>685
登録意味ないなら、みんな登録お願いしますとか耐久とか登録記念なんてやらないから
意味あるからみんなやるんだぞ
登録意味ないなら、みんな登録お願いしますとか耐久とか登録記念なんてやらないから
意味あるからみんなやるんだぞ
コメント
マリンが昔みたいに箱企画とかに出て来たらなぁ
同接が一番の指標なの?
youtube的にも昔も今も再生数が唯一無二の指標だと思ってたが
同接はネタで言ってるだけやぞ
こいつらはガチで同接が世間的に知られてると思ってそう
2
そもそもマイナー指標だし知ってるやつの方が少ない
毎日ガイガイしたいから同接信仰してるだけやで
月単位とかでちゃんと見るなら登録者数と再生数一択、そもそも同接はyoutube非公式記録だから信頼性が低い
35Pだけど同接こそが1番大事だと思ってる
世間一般は同接なんてそもそも知らん
マリンの伸びでホロが伸びるんならあんなに突出しないんだよなあ
ホロメンが感情的になるのは登録者数の増減と再生数の伸び悩み
同接はリアルタイムで比較しやすいから指標としてはオモロイけどな
同接が1番大事ならこよりはヒカキンやはじめしゃちょーより格上になるな
野うさぎじゃないが、総視聴こそ大事な指標だと思ってる。だからぺこちゃんは世界一!
意味無いはないにしても、あのとんでもねえペースで増えたのに同接は大して変わらんから減る時すらあるし、ライブもこの2年ぐらい変わらんとか配信への影響が無さすぎんだよな
13
平日20時と日曜21時の違いがあるんだからそもそもリアタイできる人の数が違う
分析サイトじゃないと見れない数字が世間で一番重要ってマ?
同接とか知ってるやつの方が少なそうニート特化指標だし
配信見てる人が配信目当てで登録する
ショートや歌動画系見る人はそっち目当てで登録する
登録者増えても配信した時のリスナー数は増えないけど配信もショートもMVも満遍なく数字出るし各方面から求められる
何一つ間違ってなくないか?
マリンの強みってそもそも突き抜けた一点突破でなくマルチタレントだろ
世間一般こそ登録者数や再生数なのでは?
テレビで出る時同接紹介されてるの見たことないわ
同接なんか所詮再生数の一部にしかならないマイナーなものだからな
登録者と再生数がYoutubeにおける絶対的な評価指標と公式で出てるんだからそれが圧倒的なマリンがすごいと言われてるわけで
は?総視聴一位のぺこちゃんと登録者一位のマリンだから最強なんですけーど
同接バトルは単なるホロアンのための娯楽だぞ
ホロライブアンチは同接バトルする為に生きてる
15
そう、しかも変動要因が多過ぎる上に様々なジャンルで基準となる数値も異なるんだぜ
なんならVの同接って全体の中でそこまで高い方でもないのにも関わらず同接こそ最重要と思い込んでるんだ
25
同接だけなら昨日サッカーのバルセロナがアジアツアーの試合をYoutubeで配信してて同接205万叩き出してた
ニンダイの96万すら霞んで見える
登録意味ないとかリオーナ泣くぞwww
30万人ようやく達成するの恥ずかしいとか言ってたやんw
26
そう
数十万や数百万同接とかやってるジャンルを横目に、Vの中限定ねとかダサいこと言いながら数千程度の高い低いで勝手に勝負して一喜一憂してるんだよこいつら
基本登録者は意味がないけど
マリンだけが意味がある
実質世界一になってもらわないといけないし
世界一をキープしてもらわないといけないからな
ショートやれば簡単に伸びるし
そのショート作るのが難しいんやろがい!
こよりなんてやっと100万越えを引き当てたというのに・・・
登録者は意味あるよ
案件受ける時の料金の指標になるって聞いたし企業が宣伝したりするときのPRになる
次に大きいのは再生数これも桁が多く出せるから何億再生って言えばよう知らん人はおお~ってなる
同接の数値は一般的には一番微妙仕組みを考えれば今一番受けてる人を探せる指標だけど界隈に疎い人には刺さらないだろうね
登録者4000万人くらいいるスピードでも同接10万くらいなんやから、毎日4万とか出てるなら強いんちゃう?
登録はショート出せば伸びる
→君らの推し、ショート出してるのに伸びてなくな~e?