【ホロライブ】はあちゃまはどうすればいいんだろう【赤井はあと】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1755013218/

1267: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6729-K4yz) 2025/08/13(水) 03:25:41.42 ID:u3gqLf1Z

はあちゃまはどうすればいいんだろう

まったりどう森で6000くらいまで回復したと思ったら

「これからは説教していく」「昔は若いから許してたけど本当はエロネタ嫌だった」

ってアンチやネタコメにブチ切れ説教し始めて歴戦はあとん達に「アンチはコメ書き逃げするから説教しても届かない」「1人のアンチに構い続けるのを見せられるのは辛い、応援してるファン達を見てくれ」と言われても「それでもアンチに説教する」と否定

これまでのはあちゃまは厨二病で黒歴史だったと言い出し、過去の切り抜きを見てくる新規リスナーは「会いたくない中学の同級生」扱い

今の大二病(旅・ポエム・手帳・写真・月刊ムー)路線になり急な方向転換で振り落とされたはあとんはかなりいる

新路線で新しいファンが増えるかもしれないがはあちゃまのパターン的に増えきる前にまた方向転換する可能性も高い

どうすればいいんだろうな

1275: Vtuberまとめ (ワッチョイW 09e5-0bjr) 2025/08/13(水) 03:27:16.86 ID:nmfuqqfA
>>1267
30歳になって大2病が治まるまでどうしようもないよ
1280: Vtuberまとめ (ワッチョイW 308e-cNcV) 2025/08/13(水) 03:28:32.05 ID:S1Gnv9hD
>>1267
インド旅行行けばいいんじゃね?
1281: Vtuberまとめ (ワッチョイ 37f9-Ntsf) 2025/08/13(水) 03:28:34.14 ID:Ne1k84Gc
>>1267
若さがあっていいじゃん
1286: Vtuberまとめ (ワッチョイW 608e-6IUB) 2025/08/13(水) 03:30:13.10 ID:mrs5lyeZ
>>1267
ホロやめたらいいんじゃないの
1287: Vtuberまとめ (ワッチョイW f1e5-Ts7o) 2025/08/13(水) 03:30:36.67 ID:3nu4MW3f
>>1267
アレ年増ネタで弄ってた一味がいきなり切られる感じだろ?はぁちゃまが喜ぶと思ってやってたはぁとんはビックリしただろうな
1291: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6729-K4yz) 2025/08/13(水) 03:31:17.55 ID:u3gqLf1Z
>>1275
やっぱり時間が解決してくれるのを待つしかないか
1309: Vtuberまとめ (ワッチョイW dc7b-tc4J) 2025/08/13(水) 03:34:31.39 ID:P6kN7YSb
>>1267
そのままでいいだろ
今は超金持ってる大学生だぞ 人生イージーゲーム状態
1311: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6729-K4yz) 2025/08/13(水) 03:34:42.18 ID:u3gqLf1Z
>>1287
まさにそんな感じ
今まで自分から下着公開配信とかエロコメ募集&アテレコ配信とかのエロネタを嬉々としてやってたのに急に「心底嫌だった」ってハッキリ言われて、それまで求められてると思ってたはあとん達がショック受けてる
1317: Vtuberまとめ (ワッチョイW f89d-bIYo) 2025/08/13(水) 03:35:39.91 ID:aR8RaaQP
>>1267
ちゃまの枠にもアンチ湧くのがびっくりだよ🥺

コメント

  1. 匿名 より:

    彼氏が出来た女はそれ以外の男にエロネタやらなくなるよ

  2. 匿名 より:

    1これはガチ

  3. 匿名 より:

    怒涛の童貞レスで草

  4. 匿名 より:

    この人第1回の運動会はリーダー視点任されるくらい人気だったんだよね?

  5. 匿名 より:

    30なる前にフェミになりそう

  6. 匿名 より:

    こういうやつがいてもいい
    一度オワコン認定された配信者の伸び代問題は業界全体の課題よな

    旅logアイドルとして開花するんや

  7. 匿名 より:

    方針転換して楽しそうにしてるアキロゼみたいになってほしいけれど…ネタじゃなくガチで過去を否定してるなら無理だな

  8. 匿名 より:

    でもオレははぁちゃま好きだよ

  9. 匿名 より:

    今まで一緒にやってきたおふざけが実は嫌だったって言われるのはわりとシャレにならないぐらいダメージ受けそうだわ

  10. 匿名 より:

    オワコンなの認めて努力しろよ

  11. 匿名 より:

    旅とか割とリア充よりであんまVと関係ないような

  12. 匿名 より:

    認めて努力してるやろ
    ぶっちゃけ登録者は何倍も多いけどフログロみたいな新人バフもないからずっと大変だと思う
    登録者は多いのに人が集まらないのは色々としんどいと思うで

  13. 匿名 より:

    生誕ライブの呪物コレクター訪問とかよかった。声のトーンもかなり低い素っぽくて。
    あおぎりの萌美とかもそうだけど、歴長いやつがまたバズるにはガラッとイメージ変える必要があるんやな。

  14. 匿名 より:

    赤井はあととはあちゃまの二面性からの首に頭挿げ替えたような治療痕がある設定やろうとして運営に止められたあたりが中二病のピークか

  15. 匿名 より:

    言ってないことまで言ったことにされるのはなんだかなって思う

  16. 匿名 より:

    これだけ積み重ねてきた過去の歴史をそこまで否定されちゃうとファンは安心して推し辛くはなっちゃうだろうね
    はあちゃまたまに見るけどファンの意見もアンチ認定する時とか見かけるからまずはその精神状態をどうにかした方がいいと思うんだけどね

  17. 匿名 より:

    クリエイタ―としてはかなり優秀だからな
    カバーとかいうゴミ会社が生かしきれてないのもったいない

  18. 匿名 より:

    いっそ日本語捨てて日本在住ENになればいいんじゃね

  19. 匿名 より:

    逆に活かし切れる会社ってどこだよ
    低脳フェミババアとかの「日本は遅れてる」「北欧なら〜(エアプ)」と妄想理想論と一緒やん。配られたカードで勝負するしかねぇだろうに

  20. 匿名 より:

    ある程度までと思ってたらズルズル甘くなってきてついにラインを超えた
    当時は空気を壊す勇気が無くて許してしまったけど
    ここらでハッキリさせとく、って話だったろ
    良識あるはあとんさんたちは納得してるよ

  21. 匿名 より:

    本人の好きにやれば良い
    ホラーテーマの生誕良かったやん

  22. 匿名 より:

    でも人気だったのは狂人二重人格のはあちゃまだったんだよ、赤井はあとじゃないんだ

  23. 匿名 より:

    無理をしていたんだ

  24. 匿名 より:

    配信者としてネタとしてやってるものを距離感間違えて人間性として扱う奴が出てくるからキレるんやろ

  25. 匿名 より:

    中二病はあちゃま運営が止めて無ければ日替わりではあちゃまと赤井はあとの首持ち替えるデュラハン設定くらいにはなってそう

  26. 匿名 より:

    ラグがあるとは言え説明書企画でやたらみこの声に被せて喋ってたのが気になったな
    不安だから自分から喋り続けてるように感じた
    精神的にかなり来てるんじゃないか

  27. 匿名 より:

    ロボ子、まつり、はあとの三人衆でユニット組めよ

  28. 匿名 より:

    別にキャラ変更なんて好きにすればいいと思うけど、過去のキャラを否定したら応援していたファンも否定することになるんだよな
    そこまで考えが回らないから停滞してるんだろうけど

  29. 匿名 より:

    はあちゃまはRP色が特に強いけど
    人気ある面は素の部分が面白くてうまくRPとドッキングさせてそのバランスがいいんよ
    素が中庸な自覚のあるはあちゃまはRP色強めでやってる分、人間的魅力が伝わらなくて苦労してる印象

  30. 匿名 より:

    へぇ、被さられる側になることもあるんだな

  31. 匿名 より:

    27
    その3人は歌やパフォーマンス良いタイプだから歌のユニット組めば意外とって可能性もなくはないかもしれない

  32. 匿名 より:

    狂人キャラだから好きだったけどそうじゃないし本人も辛いならもういいかな、っていうのが素直な感想やなぁ
    これまでありがとうやで、ちゃま

  33. 匿名 より:

    27
    矢だったら三本で折れなくなるけど
    束ねるのが爪楊枝なら何も変わらん

  34. 匿名 より:

    やってしまったものはもう変えられないからな
    違う道で結果出して結果出して・・・って続けていかないと厳しいと思う
    自分としては昔のぶっ飛んでたのも好きだし今の色々と模索してるのも好きだけどね

  35. 匿名 より:

    まあ、そーいうのも含めて赤井はあとだから、ニヤニヤ見守ってるよ

  36. 匿名 より:

    33
    それ箱内と比べなければずいぶん太い爪楊枝だけどね
    どう化学反応が起こるかもわからんからな
    ただ、ユニット組むにはフラフラしないメンタルのほうが必須だと思うけど

  37. 匿名 より:

    40くらいでフェミに目覚めそうだな

  38. 匿名 より:

    売れ残らなきゃフェミ堕ちする可能性は低いから多少はね?

  39. 匿名 より:

    ・旅とエッセイ
    ・英語と海外勢コラボ
    ・はあと、はあちゃま、ちゃまおの使い分け
    これだけでも十分魅力的なコンテンツだが
    いまだ成長中の歌・ダンス、動画作成、マイクラの即興建設も持ってる
    リスナーからしたら応援のし甲斐があるってもんでしょ

  40. 匿名 より:

    らでんと組んだ「放浪ライブ」に期待してる
    郷土の工芸品とか歴史的建築に詳しいらでんははあととのシナジーあると思うわ

  41. 匿名 より:

    虫食いもらでんに引き継いで辞めたし、狂人キャラが辛かったんだろう
    旅して写真撮るのが好きみたいだし、主流でなくても好きな事続けた方が良いよ
    ただ、L2Dのおかっぱは今までとガワが違いすぎて違和感がある

  42. 匿名 より:

    料理とかおじさん構文とかすきだったけどもうやらないのかな

  43. 匿名 より:

    らでんみたいにニッチなジャンルでコアなファン層作れば良い
    旅キャラも良いけど本人ならではの何かを見つけないと普通の旅系ユーチューバーに負ける
    コスパはわからんけど旅のテーマのバラエティ番組ポルカみたいに運営付きでやれば良いんじゃね

    ただキャラ変を頻繁にやったりするとついて行けなくなるからホラー好きならホラー視点で旅するとか続けないと

  44. 匿名 より:

    ホラゲ程度ならともかく、ガチホラーだと逆に誰も見なくなるぞ…

  45. 匿名 より:

    本人が嫌だって言ってるならやめてやれよ
    それで人が離れてもって覚悟で変わろうとしてるんだろ

  46. 匿名 より:

    27
    全員がこの中なら1番上やと思ってそう笑

  47. 匿名 より:

    初めたばかりだから当たり前なんだけど全部浅いんだよな
    どの内容も他の有名動画投稿者がいるジャンルではあとがやる意味がない
    成長コンテンツでじわじわ伸ばそうにも配信で活きるコンテンツでもない
    全部捨てて普通にゲーム配信すればよくね?

  48. 匿名 より:

    一貫性は大事よな
    基本的に一度ウケたエンタメは消耗品だから噛むたびに味がしなくなっていくんよ
    それを飽きさせない為の努力のベクトルをどこに向けるかが大事なんだろうけど
    見失ってその度にブレてるとファンが振り落とされていってしまうんよな
    変わらない部分と成長させる部分は分けて考えないとな

  49. 匿名 より:

    44
    にじのましろに食われるだろうな

  50. 匿名 より:

    方向性を模索するのも変えるのもいいと思うけれど、以前の方向性を否定したり汚点の様に扱うのならそれは悪手。以前の方向性を好きだったリスナーが離れる。
    数字が出ないのが悩みなら特に

  51. 匿名 より:

    らでんに影響された感じ?

  52. 匿名 より:

    51
    誰?らでんって
    ラプラスやすう、奏の同年代に触発されただけだろ

  53. 匿名 より:

    誰も望んでないことを進んで行っていた苦しい過去との決別か
    完全に空回り
    遠巻きから見えてた印象と一緒で正解だったな

  54. 匿名 より:

    金もあるし承認欲求も満たせる強者なんだからフェミなんかになるわけないだろ

  55. 匿名 より:

    見に来てる層は以前のキャラクター性を求めてるわけで
    急に商品仕様が変わったんじゃ噛み合う筈もない
    デビューし直すより他ない

  56. 匿名 より:

    はあちゃまの全盛期知らんねんけど、何が原因でいつ落ちぶれたんや

  57. 匿名 より:

    スピ系とかガチカルトに傾倒していきそうな雰囲気ある

  58. 匿名 より:

    正直どうにもならないと思う
    まだ付いてきてくれる貴重なファンの扱いも良く無いし、本人がプライド高すぎる

  59. 匿名 より:

    52
    でもお前の挙げた3人、直近の絡みも活動の方向性も、あんまりはあとと関連なくね?
    ホロメンの中だとらでんに影響受けたって方がしっくり来るわ

  60. 匿名 より:

    59
    今までは最年少で何とも思ってなかったかもやけど、下が入ってきたならやる気出さないとってなるやろ。そういう意味でこの3人上げたんやろ

  61. 匿名 より:

    打倒星街テトリス勝負はいつやるんですか?

おすすめVtuberまとめ記事