【ホロライブ】デバイスをホロライブに混ぜるから多すぎて混乱するし埋もれるんだよ

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1756310540/

823: Vtuberまとめ (ワッチョイW e278-S7ih) 2025/08/28(木) 02:37:42.59 ID:J9y1I4kj

デバイスをホロライブに混ぜるから多すぎて混乱するし埋もれるんだよ

完全に分けてたらデバイスは今の倍は人気出てたよ

824: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8465-8Hf4) 2025/08/28(木) 02:38:07.35 ID:Ie9vGA6L
>>823
いーや半分だね
829: Vtuberまとめ (ワッチョイW e926-JxjX) 2025/08/28(木) 02:38:59.72 ID:i2OkxasH
>>823
これ無能Pって叩かれてそう
844: Vtuberまとめ (ワッチョイ e2f9-dhyo) 2025/08/28(木) 02:41:50.92 ID:9nnV0wEM
>>823
やることが中途半端なんだ
分けるなら分ける混ぜるなら最初から7期にしろ😡
847: Vtuberまとめ (ワッチョイW 145b-dHGN) 2025/08/28(木) 02:42:21.26 ID:o3l5UHqX
>>823
こういうのが上に立たなくて良かったな
857: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4aa5-MLC1) 2025/08/28(木) 02:45:01.98 ID:lixA88Oy
>>823
ホロの売名なしで現状より伸びることなんてあるんか?
867: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8557-m85w) 2025/08/28(木) 02:50:55.78 ID:A9A9wwp1
>>823
現状ホロメンの真似してるだけだしな

いわながちゃん⛅ @iwataiki (2025/08/26 21:17:10)
VTuber3大やめとけ
・活動が不定期
・ゲーム、歌、雑談など中途半端に広く手を出す。
・自分よりも大手のVがやっていることの完全下位互換のコンテンツを出す
https://twitter.com/iwataiki/status/1960315583322558909

871: Vtuberまとめ (ワッチョイW 775f-MjBg) 2025/08/28(木) 02:53:07.75 ID:RdTv2zPS
>>867
一番駄目なのはスト鯖参加だろ大手のVがやってる事はどんどん真似した方がいい
879: Vtuberまとめ (ワッチョイ ba62-fm6Y) 2025/08/28(木) 02:58:36.73 ID:e8dilQT6
>>867
Vtuberとして登録2万ちょいの奴が○○やめとけとか説得力の欠片もないわ
881: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4aa5-MLC1) 2025/08/28(木) 02:59:22.44 ID:lixA88Oy
>>867
下の2つは別によくね?と思ったけど、どうなんだろ
何が伸びるか分からないから何でもやるべきだし、下位互換になったとしても真似するだけで
見る人はいる
真似するだけだと限界あるからオリジナル性を出せって話なのかな

ようわからん

890: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4ae5-ajzX) 2025/08/28(木) 03:01:21.24 ID:76Herew7
>>881
面白くない時点で下位互換になるから難しいわね
897: Vtuberまとめ (ワッチョイW 729d-mcAz) 2025/08/28(木) 03:06:14.76 ID:eMwh5O3T
>>867
夕方の方が反応良かったなお前

コメント

  1. 匿名 より:

    DEV_IS設立の目的はタレントではなく運営側が権力を持つことにある
    両グループの活動方針における自由度の差が、それを物語っている

  2. 匿名 より:

    なぜホロが強いかと言うと簡単に言えばホロだからなんだよ
    まとめとかのコミュニティが多くて語る場も多い
    何かあればすぐに取り上げられるから情報量も多くて沢山の人が見てる
    逆に言えばホロじゃないと見てくれないしvtuberのテンプレ活動をしなきゃvtuber好きには受けない
    結局のところ運営側もホロにすがらなきゃ数字出ないのよな

  3. 匿名 より:

    演者と視聴者の加齢を考えるとホロ路線だけだと尻すぼみだからな
    実際に一部のトップ層以外はあからさまに伸び悩んでるし

    完全に分けたり一緒にしたりはせずに、ホロの路線を大事にしつつも新しいことを手探りでやってる今の感じが一番いい

  4. 匿名 より:

    デバイスはユニット単位で活動させる方針なのだから、
    もっと運営がユニット活動に金を出して売り出していかないとダメなのよ
    ユニット活動を強要させておいて個人活動で名を挙げろはキツ過ぎる
    リグロスもフログロも公式チャンネルの登録者が各メンバーより少ないのは、
    運営側の怠慢だと思う

    リグロスは二周年に向けて今月は色々企画やって盛り上げてるけど、
    本来は常時これくらいやってもらわないと困るし、
    外回り営業はしてないから、運営の仕事としてはこれでもまだ足りん

  5. 匿名 より:

    大阪のゲーセンとか韓国のカフェとか、まあ営業は頑張ってるんじゃないの

  6. 匿名 より:

    リグロスはホロの中じゃ営業頑張ってる方だと思うぞ

  7. 匿名 より:

    ホロスタに言ってるような事をデバイスにも流用してるよな
    いや、不人気メン(てめぇの主観)にも分断を謀るからそういう気質か? 追放モノに出てくるモブみてぇだな。もしくは赤間響とかいうよく分からん人に影響されてるアホか

  8. 匿名 より:

    分けたわりには中途半端だったリグロスが、
    FGになってますます本体寄り(早々にコラボ解禁させたり束縛がゆるい)になってるな

  9. 匿名 より:

    ホロに全然新人が来ないからな
    ホロにとって新人は必要だしデバイスにとってキャリーは必要なので仕方ない

  10. 匿名 より:

    箱内の数字を新人に吸わせたところで、膨らんで見えるのは共有の数字で
    自分の数字じゃない

  11. 匿名 より:


    会社の権利拡大が本来の目的で歌もダンスも副次的な感じはするな確かに
    はじめ来たからダンスも目標になったみたいな話だし
    配信だけだったら会社必要ないもの

  12. 匿名 より:

    てかリグロスがデビューした時は完全別物扱いでホロメンとの交流もほとんどなかったぞ
    デビューしたのに1年近くほぼ空気だったから焦って3D化ノルマに合計登録250万とか運営が言い出してホロリスからも反発を受けたり凄かった

    可哀想に思ったホロメンが裏でリグロスに声をかけて企画に誘ったりコラボしだしたのはこの時期から

  13. 匿名 より:

    12
    連絡先の開示が不明瞭で誘いづらかったらしいけど、デビューした直後からマイクラとか各種ゲーム配信でコラボやってから、ホロメンは早い時期から声かけしてたぞ
    むしろ、箱推しを自称する厄介リスナーがホロとデバイスは別物だって騒いでたから、そっちを気にして声かけできなかったホロメンもいるんじゃないか?

おすすめVtuberまとめ記事