【ホロライブ】今日のぺっさんのライブもそうだけどコンセプトライブはどれも満足度高いな

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1756652700/

287: Vtuberまとめ (ワッチョイ 18f9-DAMS) 2025/09/01(月) 00:12:28.08 ID:Nef0vFGG

今日のぺっさんのライブもそうだけどコンセプトライブはどれも満足度高いな

そらちゃん:生歌生ダンス

アキロゼ:ミュージカル

ぺっさん:パチンコスロット

マリン:昭和歌謡祭

ポルカ:推しに歌ってもらう

平成初期、中期、後期のコンセプトライブも頼む

346: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6a65-SgMc) 2025/09/01(月) 00:13:59.79 ID:A1dEiSIb
>>287
コンセプトあった方がブラバされにくいよな多分
373: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4f9d-e8ww) 2025/09/01(月) 00:15:02.88 ID:FGcy6iCO
>>287
アキロゼとポルカがホロメン忙しすぎてコンセプトライブやりたいけど中々難しいって言ってたな
400: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4d8e-nXOC) 2025/09/01(月) 00:16:06.27 ID:06ncfQpM
>>287
平成誰かやるべきよなー
まぁ金もかかるだろからトップ連中しか無理かもだけど
413: Vtuberまとめ (ワッチョイ 18f9-DAMS) 2025/09/01(月) 00:16:27.50 ID:Nef0vFGG
>>373
通常より準備に時間掛かるだろうし中々難しいか
420: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6a65-e8ww) 2025/09/01(月) 00:16:39.70 ID:AlWa4XwF
>>373
ぺこらはどう頼み込んでホロメンに曲とダンス覚えてもらったんだろ
437: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6a65-G0qW) 2025/09/01(月) 00:17:02.59 ID:fEMTRzRL
>>287
なんでぷれあちゃんハブったの?
465: Vtuberまとめ (ワッチョイ 18f9-DAMS) 2025/09/01(月) 00:17:53.41 ID:Nef0vFGG
>>400
平成縛りはホロアンボリューム層に刺さりそうだからやってほしいわ
554: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4d8e-nXOC) 2025/09/01(月) 00:20:40.70 ID:06ncfQpM
>>465
運営主導でやってもいいのにな
夏ライブも無かったし

コメント

  1. 匿名 より:

    ぺこたやがポルたやを好きなのは分かった

  2. 匿名 より:

    ク.ソデブバターだけは持ち上げるホロアン草生える

  3. 匿名 より:

    純粋に歌のレベルがよかった気がする
    密かにぺこらの声に消されてしまうゲストいないか気になってたんだが
    全員甲乙つけがたいほど良かった
    無駄にダンスがムズくないから曲に集中できるんかな?

  4. 匿名 より:

    ストリーマーに嫌悪感とかないけどアキロゼはミュージカルがよかったなぁ

  5. 匿名 より:

    コンセプトあると外部からもコンセプトに興味持った人が見に来るからな
    普通にホロメンゲストでのライブは身内向け感が強すぎるからホロリス以外はなかなか見ない

  6. 匿名 より:

    5
    それを極端にしたのがラプの生誕か

  7. 匿名 より:

    ころさん6周年の人形劇はリアル小道具とスタッフで金かけてるなと思ったわ

  8. 匿名 より:

    運営主導は運営が金払うから優遇されてるやつじゃないとできない

  9. 匿名 より:

    野うさぎスレの話題はもういいよ

  10. 匿名 より:

    この中でもぺこちゃんが抜きん出てたな
    だからこその29万なんだが
    これからライブの事はぺこちゃんに聞くといいよ

  11. 匿名 より:

    最近無理してぺこアンが別のホロメン煽ってたけど
    急にイキイキしてて草
    セミの鳴き声みたいにやっぱりこのアンチのバロメーターがいないとな

  12. 匿名 より:

    もう生誕ライブはアイドル系とエンタメ系にわかれた感じかね

  13. 匿名 より:

    ニコに90年代か80年代ぐらいの歌謡曲やって欲しい

  14. 匿名 より:

    テレビマンとかは若い子向けを〜とかよくいうけどホロの古参からのコア層は中年層だからなあ
    8−90年台が刺さるのはそれはそう、それを冷笑して弾くならスクエニみたいなことになるわよ
    そうなって欲しくないけどな

  15. 匿名 より:

    まぁ35pは叩いてるけど
    1つのコンテンツに絞るライブは良いなって思った(特定のゲームとか)、普通に流行りそう

  16. 匿名 より:

    もう普通のライブは見飽きた感あるからなー
    ころさんのパペットも目新しくてよかった
    はあちゃまのホラーは途中の実写パートがちょい長すぎたな

  17. 匿名 より:

    14
    テレビマンなら中年層にウケるものを作るのは得意だと思うけど、メディアが違うとその辺はうまくできんのかね?

  18. 匿名 より:


    この音痴で声量皆無のクズが人の声消せるわけないだろ…

  19. 匿名 より:

    14
    昔はおじさんをターゲット層にしてたマリンを老若男女に人気でたから女、子供向けにシフトさせようとしてる節があるから何いっても無理だろうなぁ
    その結果最近の活動はおっさん向けなのか子供向けなのか若い女子向けなのかとっ散らかってよくわからなくなってきてるし

おすすめVtuberまとめ記事